tineの検索結果 |
45件 検索結果一覧を見る |
---|---|
tine の変化形 | 《複》tines |
tine の意味・使い方・読み方
-
tine
【名】- 〔フォーク・くしなどの〕歯◆可算{かさん}
- 〔鹿{しか}の〕枝角{しかく/えだつの}
tineを含む検索結果一覧
該当件数 : 45件
-
Tine
【人名】- ティーン、タイン◆女
-
tine bars
刃物棒{はもの ぼう} -
tinea
【名】- 〈ラテン語〉《病理》たむし、白癬{はくせん}
-
tinea barbae
〈ラテン語〉《病理》白癬性毛瘡{はくせん せい もうそう}◆【同】barber's itch ; barber's rash -
tinea capitis
《病理》頭部白癬{とうぶ はくせん}◆【略】TC -
tinea corporis
《病理》体部白癬{たいぶ はくせん}◆【略】TC -
tinea cruris
〈ラテン語〉《病理》頑癬{がんせん}、いんきんたむし◆【同】jock itch◆【略】TC -
Tinea endochrysa
《昆虫》マエモンヒロズコガ◆学名{がくめい} -
tinea favosa
《病理》黄癬{おうせん} -
tinea imbricata
《病理》渦状癬{かじょう せん}◆【略】TI -
tinea infection
《病理》白癬感染症{はくせん かんせん しょう} -
tinea kerion
炎症性頭部白癬{えんしょう せい とうぶ はくせん} -
tinea manus
《病理》手白癬{てはくせん} -
tinea manuum
《病理》手白癬{てはくせん} -
tinea nigra
《病理》黒癬{こくせん} -
tinea pedis
《病理》足白癬{そくはくせん}◆【略】TP -
tinea profunda
〈ラテン語〉《病理》深在性白癬{しんざい せい はくせん} -
tinea superficialis
〈ラテン語〉《病理》浅在性白癬{せんざい せい はくせん} -
tinea sycosis
《病理》白癬性毛瘡{はくせん せい もうそう} -
tinea tonsurans
《病理》頭部白癬{とうぶ はくせん} -
Tinea translucens
《昆虫》イガ◆学名{がくめい} -
tinea unguium
《病理》爪白癬{そうはくせん}◆【略】TU -
tinea versicolor
《病理》癜風{でんぷう}◆皮膚{ひふ}に常在{じょうざい}するマラセチア菌{きん}が異常{いじょう}に繁殖{はんしょく}することで起こる感染症{かんせんしょう}。皮膚上{ひふ じょう}に褐色{かっしょく}またはピンク色の小さな斑点{はんてん}ができる。 -
tinea versicolour
〈英〉→ tinea versicolor -
Tinearia alternata
《昆虫》ホシチョウバエ◆学名{がくめい} -
tineid
【名】- 《昆虫》ヒロズコガ
- 《昆虫》ヒロズコガ科の
-
Tineidae
【名】- 《昆虫》ヒロズコガ科
-
Tinel's sign
《医》チネル[ティネル]兆候{ちょうこう} -
Tineoidea
【名】- 《昆虫》ヒロズコガ上科{じょうか}
-
Tineola bisselliella
《昆虫》コイガ -
Tineovertex melanochryseus
《昆虫》クロスジキヒロズコガ◆学名{がくめい} -
Tiner
【人名】- タイナー◆ファミリーネーム
-
tines of the fork
〔とがった〕フォークの歯[先] -
antler tines
〔シカの〕枝角{えだつの} -
epidemic tinea capitis
流行性頭部白癬{りゅうこう せい とうぶ はくせん} -
foot tinea
足部白癬{そくぶ はくせん} -
foot tinea pedis
《病理》足白癬{そくはくせん} -
fork tines
〔とがった〕フォークの歯[先] -
nail tinea
《医》爪白癬{そうはくせん} -
scalp tinea
頭皮白癬{とうひ はくせん} -
chronic intertriginous tinea pedis
《医》慢性趾間型足白癬{まんせい しかん がた そくはくせん} -
with the fork tines down
〔とがった〕フォークの歯[先]を下向{した む}きにして -
seal edge by pressing with tines of fork
フォークの先で縁{ふち}を押{お}さえ付ける -
poke at ~ with one's fork tines
~をフォークの先でつつく