timeoutの検索結果 |
70件 検索結果一覧を見る |
---|
timeout の意味・使い方・読み方
-
timeout
【名】- → time-out
timeoutを含む検索結果一覧
該当件数 : 70件
-
time-out
【名】- 〔スポーツ試合{しあい}などの〕タイム(アウト)、一時中止{いちじ ちゅうし}、中断{ちゅうだん}
- 〔仕事{しごと}などの〕小休止{しょうきゅうし}
- タイムアウト◆学校{がっこう}や家庭{かてい}において、悪い事をした子どもに反省{はんせい}をさせるための方法{ほうほう}として、自分{じぶん}の部屋{へや}に閉{と}じこもらせて(あるいは、椅子{いす}に座{すわ}らせて)数分間黙{すうふんかん だま}らせておくこと。
-
time out
【句動】- 《コ》タイムアウトする◆通信相手{つうしん あいて}の機器{きき}・ソフトウェアなどが一定時間内{いってい じかん ない}に応答{おうとう}しないこと。
- 〔子どものしつけなどで〕タイムアウトを使う◆悪さをした人を罰{ばつ}として短時間隔離{たんじかん かくり}すること。
-
Time Out
【雑誌名】- 『タイムアウト』◆ロンドンの総合情報誌
【著作】- タイム・アウト◆ロンドンのタウン週刊情報誌
-
timeout check
→ time-out check -
timeout control
→ time-out control -
timeout duration
→ time-out duration -
timeout mechanism
《a ~》タイムアウト方式{ほうしき}[処理{しょり}] -
timeout period
→ time-out period -
timeout setting
《コ》タイムアウト設定{せってい} -
timeout value
→ time-out value -
time-out check
タイム・アウト・チェック、時間切{じかんぎ}れチェック -
time-out control
タイムアウト制御{せいぎょ} -
time-out duration
タイムアウト期間{きかん} -
time-out period
《コ》タイムアウト時間{じかん} -
time-out value
タイムアウト値{ち} -
Time Out of Joint
【著作】- 時は乱{みだ}れて◆米1959年《著》フィリップ・K・ディック(Philip K. Dick)
-
time out of mind
〈文〉大昔{おおむかし} -
time out processing
タイムアウト処理{しょり}
【表現パターン】time out treatment [processing] -
acknowledge timeout
→ acknowledge time-out -
acknowledge time-out
確認{かくにん}タイム・アウト -
camera timeout
→ camera time-out -
camera time-out
自動終了時間{じどう しゅうりょう じかん}◆撮影後{さつえい ご}の待機時間{たいき じかん} -
charged timeout
→ charged time-out -
charged time-out
《バスケ》チャージド・タイムアウト◆ゲームを一時停止{いちじ ていし}しての作戦{さくせん}タイム -
connection timeout
→ connection time-out -
connection time-out
接続{せつぞく}待{ま}ち時間{じかん} -
idle timeout
→ idle time-out -
idle time-out
《コ》アイドル・タイムアウト -
retransmission timeout
→ retransmission time-out -
retransmission time-out
再送{さいそう}タイムアウト、再送信{さいそうしん}タイムアウト -
spurious timeout detection algorithm
スプリアスタイムアウト検出{けんしゅつ}アルゴリズム -
call time out
《スポーツ》タイムを取る -
for time out of mind
〈文〉非常{ひじょう}に長期間{ちょうきかん}、長年{ながねん}の間 -
forward time out
《コ》転送{てんそう}のタイムアウト -
from time out of mind
〈文〉大昔{おおむかし}[はるか昔]から
【表現パターン】from [since] time out of mind -
spend time out in nature
自然{しぜん}の中で時を過{す}ごす -
take time out
小休止{しょうきゅうし}する、時間{じかん}をとる[つくる] -
take time out from one's busy schedule to
忙{いそが}しい合間{あいま}を縫{ぬ}って~する -
take time out just for oneself
自分{じぶん}だけの時間{じかん}をつくる -
take time out of
~から時間{じかん}を取る -
take time out of busy schedule
《take (the) time out of one's busy schedule》忙{いそが}しいスケジュールの中から時間{じかん}を割{さ}く -
take time out of one's hectic schedule to
忙{いそが}しい中時間{なか じかん}を割{さ}いて~する -
take time out to
~するために時間{じかん}を割{さ}く、時間{じかん}を取って~する、~の時間{じかん}を取る◆【語法】toの直後{ちょくご}には動詞{どうし}の原形{げんけい}が来る
【表現パターン】take (the) time off [out] to -
take time out to discuss
~について議論{ぎろん}する時間{じかん}を取る、時間{じかん}を取って~について議論{ぎろん}する -
take time out to do the things one loves
自分{じぶん}の大好{だいす}きなことをする時間{じかん}を取る、時間{じかん}を取って自分{じぶん}の大好{だいす}きなことをする -
take time out to exercise one's body
時間{じかん}を割{さ}いて[作って]運動{うんどう}する[体を鍛{きた}える]、運動{うんどう}する[体を鍛{きた}える]ための時間{じかん}を取る -
take time out to get a grip on oneself mentally
時間{じかん}を割{さ}いて[作って]冷静{れいせい}になる[気持{きも}ちを静める・心を落ち着ける]、冷静{れいせい}になる[気持{きも}ちを静める・心を落ち着ける]ための時間{じかん}を取る
* データの転載は禁じられています。