time on heの検索結果 |
33件 検索結果一覧を見る |
---|
time on heを含む検索結果一覧
該当件数 : 33件
-
have more time on someone's hands than he can handle
暇{ひま}を持て余{あま}している -
nearly have a fit of giggling every time one hears
~を聞く[耳にする]と必ず笑い出しそうになる[笑いが込み上げてくる] -
__ by the time one founded her 1st convent
→ __ by the time one founded her first convent -
__ by the time one founded her first convent
《be ~》最初{さいしょ}の(女子{じょし})修道会{しゅうどうかい}[修道院{しゅうどういん}]を設立{せつりつ}した時点{じてん}ですでに_歳{さい}を超{こ}えている -
get dizzy every time one moves one's head
頭を動かすたびに目まいがする -
spend a lot of time scratching one's head
しょっちゅう頭をかいている -
take time out of one's hectic schedule to
忙{いそが}しい中時間{なか じかん}を割{さ}いて~する -
take some time to clear one's head
いくらか時間{じかん}を取って頭をすっきりさせる -
not have much time to help one's kid eat healthy
子どもに健康的{けんこう てき}な食事{しょくじ}をさせる時間的余裕{じかん てき よゆう}がない -
replay the scene several times in one's head
その場面{ばめん}を何度{なんど}も頭の中で再現{さいげん}する -
time from when someone spots an accident till when he can get on the scene
→ time from when someone spots an accident until when he can get on the scene -
time from when someone spots an accident until when he can get on the scene
(人)が事故{じこ}を発見{はっけん}してから現場{げんば}に到着{とうちゃく}するまでの時間{じかん} -
one-time hero
かつてのヒーロー -
spend most of one's time helping
~の手伝{てつだ}いをして大半{たいはん}の時間{じかん}を過{す}ごす -
spend most of one's time helping clients
依頼人{いらいにん}[依頼主{いらい ぬし}]を助ける[の役に立つ]ためにほとんどの時間{じかん}を使う[費{つい}やす・当てる] -
spend most of one's time helping customers
顧客{こきゃく}の役に立つことにほとんどの時間{じかん}を使う[費{つい}やす・当てる] -
spend most of one's time helping others
人[他人{たにん}]を助ける[を手伝{てつだ}う・の役に立つ]ことにほとんどの時間{じかん}を使う[費{つい}やす・当てる] -
spend most of one's time helping students
生徒{せいと}[学生{がくせい}]を手助{てだす}けする[の力になるために]ほとんどの時間{じかん}を使う[費{つい}やす・当てる] -
give one's time to help others
自分{じぶん}の時間{じかん}を使って他人{たにん}を援助{えんじょ}する -
sacrifice one's time to help
自分{じぶん}の時間{じかん}を犠牲{ぎせい}にして~を支援{しえん}する -
freely give of one's time to help
~を手助{てだす}けするために惜{お}しみなく時間{じかん}を割{さ}く -
only inconvenient time here
唯一{ゆいいつ}こちらが都合{つごう}の悪い時期{じき} -
spend one's entire time helping someone out
(人)の手伝{てつだ}いに明け暮{く}れる -
spend one's free time helping others
自由{じゆう}な時間{じかん}を人助{ひとだす}けに使う -
express one's heartfelt thanks to someone for taking the time to
(人)が時間{じかん}を取って~してくれたことに心から感謝{かんしゃ}の意[気持{きも}ち]を示{しめ}す[表す・表明{ひょうめい}する] -
roll one's head clockwise __ times
首を右回{みぎまわ}りに_回回す -
roll one's head counterclockwise __ times
〈米〉首を左回{ひだり まわ}りに_回回す -
replay the comment in one's head a few times
その意見{いけん}[批評{ひひょう}・コメント]を頭の中で何度{なんど}か繰{く}り返{かえ}す -
feel about someone that he is someone who has no time for one
自分{じぶん}のことを相手{あいて}にする暇{ひま}[時間{じかん}]はないのだという印象{いんしょう}を(人)から受ける[雰囲気{ふんいき}を(人)から感じる]、(人)から相手{あいて}にしてもらえていないような感じを持つ -
here on time
《be ~》時間{じかん}どおりにここへ来ている -
get out of here on time
時間{じかん}どおりにここを出る -
offer one's hearty congratulations on someone's promotion this time
このたびの(人)の昇進{しょうしん}に対し心から祝辞{しゅくじ}を述{の}べる
【表現パターン】offer one's hearty [sincere] congratulations on someone's promotion this time -
help save one's company a lot of time and energy
会社{かいしゃ}の多大{ただい}な時間{じかん}とエネルギー節約{せつやく}に役立{やくだ}つ