tie downの検索結果 |
26件 検索結果一覧を見る |
---|
tie down の意味・使い方・読み方
-
tie down
【句他動】- 〔ロープなどで~を〕縛{しば}り付ける、固定{こてい}する
- 〔自由{じゆう}にさせないよう人を〕束縛{そくばく}する、制限{せいげん}する
- 《軍事》〔部隊{ぶたい}を〕足止{あしど}めにする
tie downを含む検索結果一覧
該当件数 : 26件
-
tie-down
【名】- 縛{しば}り付けること
-
tie down cargoes with rope
荷物{にもつ}をロープでしっかり固定{こてい}する -
tie down someone's mind
(人)の心を縛{しば}り付ける -
tie-down strap
タイダウンストラップ◆荷物{にもつ}をしっかりと固定{こてい}するためのストラップ。 -
tie ~ down too much
~を縛{しば}り付け過{す}ぎる -
tie oneself down
自分{じぶん}の首を絞{し}める -
tie oneself down in
自分{じぶん}を~に縛{しば}り付ける -
tie someone down
(人)を縛{しば}りつける -
tie someone down to
(人)を~に縛{しば}りつける -
tie someone down to a new contract
(人)を新規{しんき}[新しい・新たな]契約{けいやく}に縛{しば}り付ける -
tied down by customs
《be ~》慣習{かんしゅう}に縛{しば}られている -
tied down by one's poverty
《be ~》貧困{ひんこん}のために身動{みうご}きが取れない -
tied down by rules
《be ~》規則{きそく}に縛{しば}られている -
tied down by the company
《be ~》会社{かいしゃ}に縛{しば}られる -
tied down by the licencing system with
〈英〉→ tied down by the licensing system with -
tied down by the licensing system with
《be ~》免許制度{めんきょ せいど}によって~に縛{しば}り付けられている -
tied down by time
《be ~》時間{じかん}に縛{しば}られて[拘束{こうそく}されて]いる -
tied down in
《be ~》~に束縛{そくばく}される、拘束{こうそく}される -
tied down to a bed
《be ~》〔拘束{こうそく}されている人などが〕ベッドに縛{しば}り付けられ(てい)る -
tied down to convention
《be ~》因習{いんしゅう}[慣習{かんしゅう}・しきたり]にとらわれている -
feel tied down
束縛{そくばく}されていると感じる -
not want to be tied down to no hospital bed
病院{びょういん}のベッドに縛{しば}り付けられたくない -
have no intention of becoming tied down to a full-time job
定職{ていしょく}に就{つ}かない -
reach down to tie one's shoelaces
かがんで靴{くつ}ひもを結ぶ -
stoop down to tie shoes
靴{くつ}のひもを結ぶためにかがむ