throbbingの検索結果 |
23件 検索結果一覧を見る |
---|---|
throbbing の変化形 | throb , throbs , throbbed |
throbbing の意味・使い方・読み方
-
throbbing
【形】- 《医》拍動性{はくどう せい}の◆【動】throb
- 〔痛{いた}みが〕ズキズキする
- 〔エンジンなどが〕ブルブルとうなる
- 〔心臓{しんぞう}が〕ドキドキ[バクバク]する
- 〔喜{よろこ}びなどで〕ときめく
- 〔痛{いた}みで〕ズキズキする、うずく
- 〔性的興奮{せいてき こうふん}で〕うずく
throbbingを含む検索結果一覧
該当件数 : 23件
-
throbbing engine
ブルブルとうなるエンジン -
throbbing headache
《a ~》ズキズキする頭痛{ずつう} -
throbbing in the head
頭のズキズキする痛{いた}み -
throbbing metropolis
心ときめく大都会{だいとかい} -
throbbing occipital headache
拍動性{はくどう せい}の後頭部頭痛{こうとうぶ ずつう} -
throbbing pain
ズキズキする[脈拍性{みゃくはく せい}の]痛{いた}み、ズキズキ痛{つう}、拍動痛{はくどうつう} -
throbbing sensation
《a ~》〔疾病{しっぺい}による〕ズキズキする感覚{かんかく}、うずき -
throbbing temples
〔痛{いた}みで〕ズキズキするこめかみ -
heart throbbing
- 《one's ~》心臓{しんぞう}の高鳴{たかな}り[激{はげ}しい鼓動{こどう}・ドキドキ・バクバク]
- 《one's ~》胸{むね}のときめき
-
produce throbbing pain
ズキズキする痛{いた}みを生む -
unilateral throbbing headache
片側性{へんそく せい}(の)拍動性頭痛{はくどう せい ずつう} -
cause a throbbing pain
ズキズキする痛{いた}みを引き起こす、〔主語{しゅご}が原因{げんいん}で〕ずきずきと痛{いた}む -
have a throbbing headache
頭がズキズキする[痛{いた}む]
【表現パターン】have a throbbing [pulsating] headache -
have a throbbing pain
〔身体{しんたい}の一部{いちぶ}が〕ズキズキ(と)痛{いた}む
【表現パターン】have a throbbing [pulsating] pain -
have a throbbing sensation
〔疾病{しっぺい}によって〕ズキズキする、うずく -
in a throbbing manner
拍動的{はくどう てき}に
【表現パターン】in a throbbing manner [way] -
produce a throbbing sensation in the head
頭部{とうぶ}に脈拍性{みゃくはく せい}の疼痛{とうつう}をきたす[もたらす] -
rest one's throbbing foot on the floor
ずきずきと痛{いた}む足を床に下ろす -
with a throbbing head
頭がズキズキと痛{いた}む状態{じょうたい}で -
with a throbbing heart
〔興奮{こうふん}・喜{よろこ}びなどで〕胸{むね}がドキドキして
【表現パターン】with a throbbing [pounding] heart -
throbbingly
【副】- ズキズキして、ドキドキして