thouの検索結果 |
3408件 検索結果一覧を見る |
---|
thou の意味・使い方・読み方
-
thou
【1代名】- 〈古または方〉汝、そなた◆主格{しゅかく}のyouに当たる。
- 〔祈{いの}りなどにおける〕神◆Thouとも表記{ひょうき}
【音声を聞く】 【レベル】9、【発音】ðáu、【@】ザゥ
【2名】- 〈俗〉千、1000◆1000ドルを指すことが多い。◆【語源】thousandを短くしたもので、発音{はつおん}はthousandの最初{さいしょ}のthouの部分{ぶぶん}と同じである。
- 【発音】θáu、【@】サゥ
thouを含む検索結果一覧
該当件数 : 3408件
-
Thou
【人名】- トゥー
-
Thou Art the Man
【著作】- お前が犯人{はんにん}である◆米1844年《著》エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe)
-
thou shall nots
汝するなかれ、禁止事項{きんし じこう}◆【語源】モーゼの十戒{じっかい}から。◆Thou Shalt Notsとも表記{ひょうき}される。◆【用法】"thou shalt nots"と、引用符{いんようふ}で囲{かこ}まれて用いられることが多い。
【表現パターン】thou shalt [shall] nots -
thou shalts
すべきこと◆Thou Shaltsとも表記{ひょうき}される。◆【参考】thou shalt nots◆【用法】"thou shalts"と、引用符{いんようふ}で囲{かこ}まれて用いられることが多い。 -
full of thou shalt nots
《be ~》〔十戒流{じっかい りゅう}の〕禁止事項{きんし じこう}がたくさんある◆full of Thou Shalt Notsとも表記{ひょうき}される。◆【用法】full of "thou shalt nots"と、引用符{いんようふ}で囲まれて用いられることが多い。 -
holier than thou
【形・名】- → holier-than-thou
-
holier-than-thou
【形・名】- 〈話・侮蔑的〉〔自分{じぶん}は他者{たしゃ}より道徳的{どうとく てき}に優{すぐ}れていると思い込んで〕聖人{せいじん}ぶった(人{ひと})、偉{えら}そうにする(人{ひと})
-
list of thou shalt nots
《a ~》〔十戒流{じっかい りゅう}の〕禁止事項{きんし じこう}リスト◆【参考】thou shalt nots◆list of Thou Shalt Notsとも表記{ひょうき}される。◆【用法】list of "thou shalt nots"と、引用符{いんようふ}で囲まれて用いられることが多い。 -
list of thou shalts
《a ~》すべきことのリスト◆list of Thou Shaltsとも表記{ひょうき}される。◆【用法】list of "thou shalts"と、引用符{いんようふ}で囲まれて用いられることが多い。 -
list of thou shalts and thou shalt nots
《a ~》するべきこととしてはいけないことのリスト -
Oh Brother, Where Art Thou?
【映画】- オー・ブラザー!◆米2000年《監督》ジョエル・コーエン《出演》ジョージ・クルーニー、ジョン・タトゥーロ
-
Thouars
【地名】- ツアール
-
though ~ is reasonable enough
~はもっともだが -
though
【接続】- ~にもかかわらず、たとえ~でも、~とはいえ、たとえ~しても
- ~だけれども、~だけど、そうは言うものの(however)、でも、しかし、しかしながら、だけども、やっぱり
・"Nice day." "Yes. Bit cold, though." : 「いい天気{てんき}だね」「ちょっと寒いけどね」 - 〈話〉ではあるけどね◆【用法】すでに文を言い出してから「これは前の文に対する補足ね」と軽く付け加える。文末か、文中の切れ目に挿入。althoughではこの使い方はない
・Sure it is wrong, but it is too late to fix. Like Bob says, though, we can fix for the next version. : 確{たし}かに間違{まちが}ってるけど、もう手遅{て おく}れだよ。ボブが言ってるように、まあ次のバージョンでは修正{しゅうせい}が利くけど。 - 〈話〉だけどまあ、だけどあのー、まあもっともあれだ◆【用法】文頭に置いて、前文に対する付け足しを導く。思案・詠嘆の間投詞とも見なせる。直後で一呼吸置き、通例そこで口調が変わる。この用法はalthoughでも可
・Thank you very much for always thinking of us. Though, I'm afraid that the kids bother you too often... : いつも親切{しんせつ}にしていただいて本当{ほんとう}にありがとうございます。でもあのー、うちの子たち、いつもお邪魔{じゃま}ばかりしてご迷惑{めいわく}でしょう?
・Just imagine. If I can impress him... Though, it's literally just a dream now. : 考えてもみろよ。もし彼にうまく自分{じぶん}を売り込むことができれば……。まあ、今となっては夢{ゆめ}のまた夢{ゆめ}だけどね。◆It's literally just a dream now, though.の語順よりはるかに意味深長で詠嘆的 - 〈話〉全く、本当{ほんとう}に◆主に「そうだよね」という同意・確認の疑問文に付加して、強調を表す。
・"This is awesome!" "Isn't it, though?" : 「これは素晴{すば}らしいですね」「本当{ほんとう}にそうですよね」
- ~だけれども、~だけど、そうは言うものの(however)、でも、しかし、しかしながら、だけども、やっぱり
-
though a late starter professionally
プロとしてのスタートは遅{おそ}かったが -
though a little late
遅{おく}ればせながら -
though belated
遅{おく}ればせながら -
though certainly not impossible
確{たし}かに不可能{ふかのう}ではないが -
though comforting
慰{なぐさ}めにはなっても -
though common enough
ずいぶんありふれているようだが -
though far from fun
楽しいとは到底{とうてい}言{い}えないが -
though few in number
数は少なかったが、少数派{しょうすうは}ではあるが -
though I don't expect anything
駄目{だめ}でもともとで、駄目{だめ}もとで、すでに諦{あきら}めているが -
though I don't know why
どういうわけか -
though I know how busy you must be
お忙{いそが}しいことは承知{しょうち}しておりますが -
though I say it as should not
私の言うべきことではないかもしれないが -
though I say it myself
自分{じぶん}で言うのはおかしいが
・Though I say it myself, I think I did quite well. : 自分{じぶん}で言うのはおかしいが、われながらよくやったと思う。 -
though in a very vague way
非常{ひじょう}にぼんやりとではあるが -
though in rare cases
まれではあるが -
though initially attractive as
当初{とうしょ}[最初{さいしょ}]は~として人気{にんき}を博したが[人々{ひとびと}を魅了{みりょう}したが] -
though it is raining
雨(が降{ふ}っている)にもかかわらず -
though it may seem difficult
難{むずか}しいと思われるかもしれないが -
though it may seem paradoxical
逆説的{ぎゃくせつ てき}だと思われるかもしれないが -
though it may seem strange
奇妙{きみょう}だと思われるかもしれないが -
though it took a little more than someone's word to send so many people to prison
これほど多くの人々{ひとびと}が刑務所送{けいむしょ おく}りになったのは(人)の証言{しょうげん}のせいだけではなかったとはいえ -
though just a prototype
まだ試作品{しさく ひん}とはいえ -
though just as rare
同じくらい希少{きしょう}だが -
though never explicitly stated in the book
その本の中ではっきりとは語られていないが、その本の中に明記{めいき}されてはいないけれども -
though no evidence to
~する証拠{しょうこ}はないが -
though no proof is given
証拠{しょうこ}は挙がっていないが -
though not a close friend of
(人)の親友{しんゆう}ではないが[と親しくはないが] -
though not absolute
絶対的{ぜったい てき}ではないが -
though not all
全部{ぜんぶ}ではないが -
though not always
常{つね}にとは限らないが -
though not equal
等しくは[平等{びょうどう}では]ないが -
though not equal to ~ in performance and adaptability
性能{せいのう}と対応性{たいおう せい}の点で~とは異{こと}なるが -
though not fatal
致命的{ちめい てき}ではないものの -
though not intentionally
わざとではないが
* データの転載は禁じられています。