third partyの検索結果 |
225件 検索結果一覧を見る |
---|
third party の意味・使い方・読み方
-
third party
- 《a ~》《法律》〔事件{じけん}などの〕第三者{だいさん しゃ}◆事件{じけん}などに偶然{ぐうぜん}巻{ま}き込{こ}まれた、当事者以外{とうじしゃ いがい}の関係者{かんけい しゃ}。
- 《the ~》〔二大政党制{にだいせいとう せい}の〕第三政党{だいさん せいとう}◆二大政党{にだい せいとう}のいずれとも政策{せいさく}が異{こと}なる政治家{せいじ か}が、一時的{いちじ てき}に結成{けっせい}する政党{せいとう}。
- 《a ~》《コ》サード・パーティー◆コンピューター本体{ほんたい}のメーカーとは関係{かんけい}がない、独立{どくりつ}したハードウェアやソフトウェアのメーカー。◆【同】third party developer
- 非純正品{ひ じゅんせいひん}
third partyを含む検索結果一覧
該当件数 : 225件
-
third-party
【形】- 《法律》第三者{だいさん しゃ}の
- 〔二大政党制{にだいせいとう せい}の〕第三政党{だいさん せいとう}の
-
Third Party Logistics
サードパーティーロジスティクス◆【略】3PL◆効率化とコスト削減を目的に物流会社に物流業務を委託すること。 -
third party right
第三者{だいさん しゃ}(の)権利{けんり}
【表現パターン】third party('s) right -
third party software testimonials
サードパーティー・ソフトベンダーからの証言{しょうげん} -
third party without knowledge
《a ~》《法律》善意{ぜんい}の第三者{だいさん しゃ} -
third-party accreditation
第三者評価{だいさんしゃ ひょうか} -
third-party acquirer
《法律》第三取得者{だいさん しゅとくしゃ} -
third-party ad server
《イ》サードパーティー[第三者{だいさん しゃ}]広告{こうこく}[アド]サーバー◆【参考】ad server◆【同】advertiser ad server◆【略】TPAS -
third-party ad serving
《イ》サードパーティー[第三者{だいさん しゃ}]広告配信{こうこく はいしん}◆【略】3PAS◆【参考】ad server -
third-party administrator
〈米〉第三者管理機関{だいさんしゃ かんり きかん}◆【略】TPA -
third-party advertising
サードパーティー(の)広告{こうこく} -
third-party advisory council
第三者機関{だいさんしゃ きかん}の諮問委員会{しもん いいんかい} -
third-party allocation of shares
《証券》第三者割当増資{だいさんしゃ わりあて ぞうし} -
third-party allotment
《金融》第三者割当{だいさん しゃ わりあて} -
third-party analytic tool
→ third-party analytical tool -
third-party analytical tool
《コ》第三者{だいさん しゃ}[サードパーティー]の分析{ぶんせき}ツール -
third-party app
《コ》サードパーティー(の)アプリ -
third-party app developer
サードパーティー(の)アプリ開発者{かいはつ しゃ} -
third-party application
《コ》第三者{だいさん しゃ}[サードパーティー]アプリケーション -
third-party arbitrator
《a ~》第三者{だいさん しゃ}の調停者{ちょうてい しゃ}[仲裁人{ちゅうさい にん}] -
third-party assessment
第三者評価{だいさんしゃ ひょうか}◆【略】TPA -
third-party assessment organisation
〈英〉→ third-party assessment organization -
third-party assessment organization
第三者評価機関{だいさんしゃ ひょうか きかん}◆【略】TPAO -
third-party assessment process
第三者評価{だいさんしゃ ひょうか}処理{しょり}[過程{かてい}] -
third-party audit
第三者監査{だいさんしゃ かんさ}◆ISOの監査基準{かんさ きじゅん}で外部監査{がいぶ かんさ}(external audit)に属{ぞく}する。 -
third-party auditor
独立{どくりつ}[第三者{だいさん しゃ}]監査人{かんさ にん}◆【略】TPA -
third-party beneficiary
第三者{だいさん しゃ}の受益者{じゅえき しゃ} -
third-party beneficiary contract
第三者{だいさん しゃ}のための契約{けいやく} -
third-party body
第三者機関{だいさんしゃ きかん} -
third-party businesses
第三者企業{だいさんしゃ きぎょう} -
third-party candidacy
第三党{だいさん とう}からの立候補{りっ こうほ} -
third-party certificate
第三者認証{だいさんしゃ にんしょう} -
third-party certification
第三者機関{だいさんしゃ きかん}による認証{にんしょう} -
third-party certification system
第三者認証制度{だいさんしゃ にんしょう せいど} -
third-party certifier
《a ~》第三者認証機関{だいさんしゃ にんしょう きかん} -
third-party charger
《a ~》サードパーティー(製{せい})充電器{じゅうでん き} -
third-party check
第三者小切手{だいさんしゃ こぎって} -
third-party cheque
〈英〉→ third-party check -
third-party claims
第三者請求{だいさんしゃ せいきゅう} -
Third-Party Committee to Check Pension Records
《The ~》年金記録確認第三者委員会{ねんきん きろく かくにん だいさんしゃ いいんかい}◆日本の総務省の -
third-party company
第三者{だいさん しゃ}[サードパーティー]企業{きぎょう}
【表現パターン】third-party company [firm, corporation] -
third-party consent
第三者{だいさん しゃ}の同意{どうい} -
third-party content
第三者{だいさん しゃ}[サードパーティー]のコンテンツ -
third-party content delivery network
《a ~》サードパーティー(の)コンテンツ配信{はいしん}ネットワーク -
third-party contractor
《a ~》第三者請負業者{だいさんしゃ うけおい ぎょうしゃ} -
third-party corporation
第三者{だいさん しゃ}[サードパーティー]企業{きぎょう}
【表現パターン】third-party company [firm, corporation] -
third-party data
第三者{だいさん しゃ}(から提供{ていきょう}された)データ -
third-party data source
《コ》サードパーティー(の)データソース◆【略】TPDS -
third-party debt
第三者債務{だいさんしゃ さいむ}
* データの転載は禁じられています。