the limelightの検索結果 |
27件 検索結果一覧を見る |
---|
the limelightを含む検索結果一覧
該当件数 : 27件
-
enter the limelight
一躍脚光{いちやく きゃっこう}を浴びる -
hit the limelight
注目{ちゅうもく}を集める -
hog the limelight
- 〔舞台{ぶたい}などで〕スポット・ライト[観客{かんきゃく}の注目{ちゅうもく}]を独{ひと}り占{じ}めにする
- 人の注目{ちゅうもく}を浴びる
-
in the limelight
脚光{きゃっこう}を浴びて
・After writing that bestseller, she was continuously in the limelight. : そのベストセラーを書いてから、彼女{かのじょ}はずっと注目{ちゅうもく}されていた。 -
shun the limelight
スポットライト[脚光{きゃっこう}・世間{せけん}の注目{ちゅうもく}]を(浴びるのを)避{さ}ける -
steal the limelight
脚光{きゃっこう}を浴びる -
basked in the limelight
《be ~》脚光{きゃっこう}を浴びる -
come into the limelight
脚光{きゃっこう}を浴びる、世間{せけん}の注目{ちゅうもく}の的になる -
enter in the limelight in Japan's literary world
日本{にほん}の文壇{ぶんだん}の脚光{きゃっこう}を浴びるようになる -
fade from the limelight
表舞台{おもてぶたい}から消えていく -
far from the limelight
注目{ちゅうもく}を浴びることなく -
fond of the limelight
《be ~》人前{ひとまえ}に出ることを好む -
grab all the limelight
脚光{きゃっこう}を独{ひと}り占{じ}めする -
live in the limelight
注目{ちゅうもく}を浴びて生きる -
man in the limelight
→ person in the limelight -
move into the limelight with
~で脚光{きゃっこう}を浴びる -
out of the limelight as
《be ~》~の表舞台{おもてぶたい}を離{はな}れている◆【用法】asの直後{ちょくご}には職業{しょくぎょう}などが入る。 -
person in the limelight
時の人 -
stand in the limelight
ひのき舞台{ぶたい}を踏{ふ}む -
step into the limelight
脚光{きゃっこう}を浴びる -
thrown into the limelight
《be ~》脚光{きゃっこう}を浴びる -
woman in the limelight
→ person in the limelight -
catapult someone into the limelight
〔主語{しゅご}によって〕(人)が一躍脚光{いちやく きゃっこう}を浴びる -
keep someone in the limelight
(人)をスポットライトに当てさせる -
keep ~ out of the limelight
~が注目{ちゅうもく}を引かない[集めない]ようにする -
step out of the shadow and into the limelight
影{かげ}の存在{そんざい}から表舞台{おもてぶたい}に飛び出す -
in the public limelight
《be ~》世間{せけん}の脚光{きゃっこう}を浴びる