語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

the justiceの検索結果

93 検索結果一覧を見る

the justiceを含む検索結果一覧

該当件数 : 93件
  • affirm the justice of

    ~の公平{こうへい}さを確認{かくにん}する
    単語帳
  • face the justice

    正義{せいぎ}に直面{ちょくめん}する、裁{さば}きが下る◆正当{せいとう}な裁判{さいばん}を受け、正義{せいぎ}に照らして処断{しょだん}されることを指す。
    単語帳
  • face the justice one denied millions

    無数{むすう}の人々{ひとびと}に対して拒{こば}んだ公正{こうせい}な裁{さば}きが自分自身{じぶん じしん}に下る
    単語帳
  • recognise the justice of someone's anger

    〈英〉→ recognize the justice of someone's anger
    単語帳
  • recognize the justice of someone's anger

    (人)が怒るのも無理{むり}はないと思う
    単語帳
  • agency under the Justice Department

    司法省下{しほうしょう か}の局[機関{きかん}
    単語帳
  • corruption within the justice system

    司法制度{しほう せいど}(内部{ないぶ})の腐敗{ふはい}
    単語帳
  • hurt confidence in the justice system

    司法{しほう}への信頼{しんらい}を損{そこ}なう
    単語帳
  • Criminal System Division of the Justice Ministry

    【組織】
      法務省刑事法制課
    単語帳
  • give new authority to the Justice Department

    司法省{しほうしょう}に新たな権限{けんげん}を与{あた}える
    単語帳
  • erode the public's confidence in the justice system

    司法制度{しほう せいど}に対する一般市民{いっぱん しみん}の信頼{しんらい}を損{そこ}なう
    【表現パターン】erode [shatter] the public's confidence in the judiciary [justice system, judicial system]
    単語帳
  • foster the public's confidence in the justice system

    司法制度{しほう せいど}に対する一般市民{いっぱん しみん}の信頼{しんらい}を助長{じょちょう}する
    【表現パターン】foster the public's confidence in the judiciary [justice system, judicial system]
    単語帳
  • improve the public's confidence in the justice system

    司法制度{しほう せいど}に対する一般市民{いっぱん しみん}の信頼{しんらい}を高める
    【表現パターン】increase [improve] the public's confidence in the judiciary [justice system, judicial system]
    単語帳
  • maintain the public's confidence in the justice system

    司法制度{しほう せいど}に対する一般市民{いっぱん しみん}の信頼{しんらい}を維持{いじ}する
    【表現パターン】maintain [sustain] the public's confidence in the judiciary [justice system, judicial system]
    単語帳
  • rebuild the public's confidence in the justice system

    司法制度{しほう せいど}に対する国民{こくみん}[一般市民{いっぱん しみん}]の信頼{しんらい}を取り戻{もど}す[回復{かいふく}させる]
    【表現パターン】restore [regain, rebuild] the public's confidence in the judiciary [justice system, judicial system]
    単語帳
  • shatter the public's confidence in the justice system

    司法制度{しほう せいど}に対する一般市民{いっぱん しみん}の信頼{しんらい}を損{そこ}なう
    【表現パターン】erode [shatter] the public's confidence in the judiciary [justice system, judicial system]
    単語帳
  • sustain the public's confidence in the justice system

    司法制度{しほう せいど}に対する一般市民{いっぱん しみん}の信頼{しんらい}を維持{いじ}する
    【表現パターン】maintain [sustain] the public's confidence in the judiciary [justice system, judicial system]
    単語帳
  • undermine the public's confidence in the justice system

    司法制度{しほう せいど}に対する一般市民{いっぱん しみん}の信頼{しんらい}を傷{きず}つける
    【表現パターン】undermine the public's confidence in the judiciary [justice system, judicial system]
    単語帳
  • clerk for the chief justice

    裁判長{さいばんちょう}の書記{しょき}
    単語帳
  • dismissal of the chief justice

    裁判長{さいばんちょう}[首席裁判官{しゅせき さいばんかん}]の免職{めんしょく}[解任{かいにん}
    単語帳
  • reform of the criminal justice system

    刑事司法制度{けいじ しほう せいど}の改革{かいかく}
    単語帳
  • leave ~ up to the criminal justice system

    ~を刑事司法制度{けいじ しほう せいど}に任{まか}せる
    単語帳
  • at the bar of justice

    法廷{ほうてい}で[において]
    単語帳
  • bring the matter to justice

    その問題{もんだい}を裁判{さいばん}にかける
    単語帳
  • bring the perpetrators to justice

    〔法に照らして〕犯人{はんにん}の処罰{しょばつ}を求める
    単語帳
  • derail the course of justice

    法の精神{せいしん}から外れる、正義{せいぎ}の道に沿{そ}わない
    単語帳
  • in the fight for justice over

    ~を巡{めぐ}る正義{せいぎ}のための戦いで
    単語帳
  • in the interests of justice

    正義{せいぎ}の名において、正義{せいぎ}にかなって
    単語帳
  • in the name of justice

    正義{せいぎ}の名の下に[を借りて]
    単語帳
  • obstruct the course of justice

    裁判{さいばん}の進行{しんこう}を妨害{ぼうがい}する
    単語帳
  • pervert the course of justice

    正義{せいぎ}の道からそれる[外れる]
    単語帳
  • perverting the course of justice

    司法妨害{しほう ぼうがい}
    単語帳
  • serve the cause of justice

    正義{せいぎ}のために尽{つ}くす[大義{たいぎ}を達成{たっせい}する]
    単語帳
  • believe in the possibility of justice

    正義{せいぎ}が行われる可能性{かのう せい}を信じる
    単語帳
  • die for the cause of justice

    正義{せいぎ}のために命を投げ出す
    単語帳
  • join in the fight for justice

    正義{せいぎ}の戦いに加わる
    単語帳
  • kill in the name of justice

    正義{せいぎ}の名の下に[において](人)を殺{ころ}
    単語帳
  • Secretary to the Minister of Justice

    【官職】
      法務大臣秘書官◆日本の法務省
    単語帳
  • senator of the College of Justice

    《a ~》〔スコットランドの〕最高法院判事{さいこうほういん はんじ}◆Senator of the College of Justiceとも表記{ひょうき}される。◆【同】senator
    単語帳
  • stand on the side of justice

    正義{せいぎ}の側に立つ[味方{みかた}である]
    単語帳
  • stray from the path of justice

    公正{こうせい}な道から脱線{だっせん}する[外れる・それる]
    単語帳
  • Chief Librarian of the Ministry of Justice Library

    【官職】
      法務図書館長◆日本の法務省の司法法制部
    単語帳
  • former head of the Department of Justice

    〈米〉元司法省長官{もと しほうしょう ちょうかん}
    単語帳
  • in conformity with the principles of justice and international law

    正義{せいぎ}および国際法{こくさいほう}の原則{げんそく}に従{したが}って
    単語帳
  • kill someone in the name of justice

    正義{せいぎ}の名を借りて(人)を殺{ころ}
    単語帳
  • Legislative Council of the Ministry of Justice (Chairman)

    【組織】
      法制審議会(長)◆日本の法務省の
    単語帳
  • Legislative Council of the Ministry of Justice

    【組織】
      法制審議会◆【URL】http://www.moj.go.jp/
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。