語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

the application ofの検索結果

93 検索結果一覧を見る

the application ofを含む検索結果一覧

該当件数 : 93件
  • affect the application of

    ~の利用{りよう}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
    【表現パターン】influence [affect, have an influence on] the application of
    単語帳
  • after the application of the stimuli

    刺激{しげき}を加えた[与{あた}えた]後に◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】after the application of the stimulus [stimuli]
    単語帳
  • authorise the application of

    〈英〉→ authorize the application of
    単語帳
  • authorize the application of

    ~の適用{てきよう}を認定{にんてい}する
    単語帳
  • by the application of

    ~の適用{てきよう}により
    単語帳
  • by the application of a stimulus

    刺激{しげき}(物{ぶつ})を与{あた}えることによって
    単語帳
  • by the application of heat

    加熱{かねつ}[熱を加えること]によって
    単語帳
  • endure the application of force

    加えられた力に耐{た}える
    単語帳
  • examine the application of

    ~の適用{てきよう}を検討{けんとう}する
    単語帳
  • explore the application of

    ~の活用{かつよう}を探求{たんきゅう}する
    単語帳
  • hinder the application of the principle of international law

    国際法{こくさいほう}の原則{げんそく}の適用{てきよう}を妨{さまた}げる
    単語帳
  • illustrate the application of

    ~の応用{おうよう}を説明{せつめい}する
    単語帳
  • influence the application of

    ~の利用{りよう}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
    【表現パターン】influence [affect, have an influence on] the application of
    単語帳
  • reduce the application of

    ~の適用{てきよう}を減{へ}らす
    単語帳
  • support the application of ~ to

    ~を…に生かす[応用{おうよう}する]ことを支持{しじ}する
    単語帳
  • through the application of

    ~を適用{てきよう}することにより
    単語帳
  • upon the application of heat

    熱を加えた時点{じてん}で◆物質{ぶっしつ}や対象{たいしょう}に熱が加えられた瞬間{しゅんかん}や状況{じょうきょう}を指す。
    単語帳
  • with the application of

    ~の応用{おうよう}に伴{ともな}って
    単語帳
  • without the application of an external field

    外部電場{がいぶ でんば}の印加{いんか}なしに
    【表現パターン】without the [with no] application of an external field
    単語帳
  • without the application of heat

    熱を加えることなく◆加熱{かねつ}プロセスを使用{しよう}せずに、常温{じょうおん}や低温{ていおん}で処理{しょり}を行うことを意味{いみ}する。
    単語帳
  • accomplished by the application of

    《be ~》~の応用{おうよう}によって達成{たっせい}される
    単語帳
  • Agreement on the Application of Sanitary and Phytosanitary Measures

    衛生植物検疫措置{えいせい しょくぶつ けんえき そち}の適用{てきよう}に関する協定{きょうてい}
    単語帳
  • come from the application of

    ~の適用{てきよう}から生じる
    単語帳
  • Conference on the Application of Science and Technology to the Development of Asia

    アジア開発科学技術適用会議{かいはつ かがく ぎじゅつ てきよう かいぎ}【略】CASTASIA
    単語帳
  • detected by the application of

    《be ~》~を塗{ぬ}る[当てる]ことにより検出{けんしゅつ}される
    単語帳
  • example of the application of

    ~の適用例{てきよう れい}
    単語帳
  • exempted from the application of

    《be ~》(法)の適用{てきよう}から除外{じょがい}される
    単語帳
  • need for the application of

    ~を応用{おうよう}する必要性{ひつよう せい}
    単語帳
  • responsible for the application of

    《be ~》~を適用{てきよう}する責任{せきにん}がある
    単語帳
  • result from the application of

    ~の利用{りよう}[活用{かつよう}]によって生じる
    単語帳
  • result from the application of a cosmetic

    化粧品{けしょうひん}をつけることによって起こる
    単語帳
  • rules concerning the application of laws

    法例{ほうれい}
    単語帳
  • undermined by the application of unjustifiable measures

    《be ~》不当{ふとう}な措置{そち}の適用{てきよう}により損{そこ}なわれる
    単語帳
  • in response to the application of a force

    加えられる力に応{おう}じて
    単語帳
  • International Federation for the Application of Standards

    【組織】
      規格適用国際連盟◆【略】IFAN
    単語帳
  • show promise for the application of

    ~の応用{おうよう}が有望{ゆうぼう}である
    単語帳
  • have an influence on the application of

    ~の利用{りよう}に影響{えいきょう}する[を及{およ}ぼす・を与{あた}える・をもたらす]
    【表現パターン】influence [affect, have an influence on] the application of
    単語帳
  • base one's food policy on the application of

    ~の適用{てきよう}に食品政策{しょくひん せいさく}の土台{どだい}を置く
    単語帳
  • have a special interest in the application of

    ~の利用{りよう}に特別{とくべつ}の関心{かんしん}を持つ[特に関心{かんしん}がある]
    単語帳
  • avoid the mechanical application of

    ~の機械的{きかい てき}な適用{てきよう}を避{さ}ける
    単語帳
  • promote the effective application of

    ~を実効的{じっこう てき}に運用{うんよう}する
    単語帳
  • with the widespread application of

    ~が広く利用{りよう}[適用{てきよう}]されると
    単語帳
  • Act Concerning the International Application of the Patent Cooperation Treaty and Related Matters

    特許協力条約{とっきょ きょうりょく じょうやく}に基{もと}づく国際出願等{こくさい しゅつがん とう}に関する法律{ほうりつ}◆日本法
    単語帳
  • extend the range of application of

    ~の適用範囲{てきよう はんい}を拡大{かくだい}する
    単語帳
  • assume the prime responsibility for the daily application of

    ~を日常的{にちじょう てき}に適用{てきよう}する主要{しゅよう}な責任{せきにん}を負う
    【表現パターン】assume [bear, shoulder] the prime responsibility for the daily application of
    単語帳
  • Ordinance of Ministry of Finance, Ministry of Health, Labour, and Welfare, The Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries of Japan, Ministry of Economy, Trade and Industry, Ministry of Land, Infrastructure and Transport Japan on Application Procedure for the Approval of the Resolution for Continuance of the Corporation Provided in Paragraph 3, Article 36, the Act for Enforcement of the Small and Medium-Sized Enterprise Cooperatives Act

    中小企業等協同組合法施行法第三十六条第三項{ちゅうしょう きぎょう とう きょうどう くみあい ほう しこうほう だいさん じゅうろく じょう だい さんこう}の規定{きてい}による組合{くみあい}の継続{けいぞく}の決議{けつぎ}の認可{にんか}の申請{しんせい}手続{てつづ}きに関する省令{しょうれい}◆日本法
    単語帳
  • potential therapeutic application of

    ~を治療{ちりょう}に応用{おうよう}できる可能性{かのう せい}
    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。