語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

that ofの検索結果

1501 検索結果一覧を見る

that ofを含む検索結果一覧

該当件数 : 1501件
  • similar to that of ~ in the sense that

    《be ~》〔that以下〕という意味{いみ}で~のそれと似{に}ている
    単語帳
  • acting which outshines that of a pro

    プロ顔負{かお ま}け[玄人{くろうと}]の演技{えんぎ}◆pro=professionalの省略形{しょうりゃくけい}(主に話し言葉{ことば}で使われる)
    【表現パターン】acting which outshines that of a professional [pro]
    単語帳
  • look similar to that of

    《a ~》~と同様{どうよう}の外観{がいかん}[表情{ひょうじょう}
    単語帳
  • much more like that of an ape than that of a human

    人間{にんげん}のというよりもずっとサルのものに近い
    単語帳
  • position similar to that of

    《a ~》~と同様{どうよう}の位置{いち}[地位{ちい}
    単語帳
  • pressure less than that of

    ~よりも低い圧力{あつりょく}
    単語帳
  • result similar to that of

    《a ~》~と同様{どうよう}の結果{けっか}
    単語帳
  • results similar to that of

    result similar to that ofの複数形
    単語帳
  • situation similar to that of

    《a ~》~と同様{どうよう}の状況{じょうきょう}
    単語帳
  • 2 to 3 times that of

    two to three times that of
    単語帳
  • in better shape than that of a person more than __ years one's junior

    《be ~》実際{じっさい}の年齢{ねんれい}より_歳以上健康{さい いじょう けんこう}である
    単語帳
  • mass approximately __ times that of the electron

    《a ~》電子{でんし}の約_倍の質量{しつりょう}
    単語帳
  • possess power similar to that of a U.S. president

    米国大統領{べいこく だいとうりょう}と同じような権力{けんりょく}を持つ
    単語帳
  • price much lower than that of one's competitors

    競合他社{きょうごう たしゃ}よりもずっと低い価格{かかく}
    単語帳
  • two to three times that of

    ~のそれより2倍から3倍の◆thatは既述{きじゅつ}の比較対象{ひかく たいしょう}となるものを指す。
    単語帳
  • voice purported to be that of

    (人)とされる人物{じんぶつ}の声
    単語帳
  • grow twice as fast as that of

    ~の2倍の速さで成長{せいちょう}する
    単語帳
  • have a density close to that of water

    水に近い密度{みつど}を持つ
    単語帳
  • have an elongated shape resembling that of

    ~を細長{ほそ なが}くしたような形をしている
    単語帳
  • in a manner similar to that of

    ~に似{に}た方法{ほうほう}
    単語帳
  • leverage one's competitive advantage with that of one's partner

    競争上{きょうそう じょう}の優位性{ゆうい せい}をパートナーのそれと併{あわ}せて活用{かつよう}する
    単語帳
  • with T-wave polarity opposite to that of the major QRS deflection

    QRSの主軸{しゅじく}と逆方向{ぎゃく ほうこう}のT波を伴{ともな}って◆心電図{しんでんず}
    単語帳
  • have a style of writing like that of

    (人)に似{に}た文体{ぶんたい}をしている
    単語帳
  • have similar power over matter as that of

    (人)と同様{どうよう}の力を物質{ぶっしつ}に及{およ}ぼすことができる
    単語帳
  • flavor that is milder and sweeter than that of

    ~よりも優{やさ}しい[軟{やわ}らかく穏{おだ}やかな]香{かお}り[香味{こうみ}
    単語帳
  • flavour that is milder and sweeter than that of

    〈英〉→ flavor that is milder and sweeter than that of
    単語帳
  • have a diameter __ times wider than that of

    ~の_倍も大きな直径{ちょっけい}を持つ
    単語帳
  • have a population roughly the same as that of

    ~と大体{だいたい}{おな}じ人口{じんこう}を持つ
    単語帳
  • reduce the entire size to __% of that of the conventional company products

    全体{ぜんたい}の大きさを当社比{とうしゃ ひ}_%に小型化{こがた か}する
    単語帳
  • have a much different style of speaking than that of

    (人)とは全然{ぜんぜん}[まるで・全く]違{ちが}う[異{こと}なる]話し方をする
    単語帳
  • have flavor that is milder and sweeter than that of

    ~よりも香{かお}りが軟{やわ}らかく穏{おだ}やかである、~ほど香味{こうみ}がきつくない
    単語帳
  • have flavour that is milder and sweeter than that of

    〈英〉→ have flavor that is milder and sweeter than that of
    単語帳
  • that fool of a doctor

    あのばかな医者{いしゃ}
    単語帳
  • that fool of a man

    あのばかな男
    単語帳
  • that fool of a professor

    あのばかな教授{きょうじゅ}
    単語帳
  • that fool of a son of mine

    あのばか息子{むすこ}
    単語帳
  • that fool of a teacher

    あのばかな教師{きょうし}
    単語帳
  • that fool of a woman

    あのばかな女
    単語帳
  • that idiot of a salesperson

    あの間抜{まぬ}けなセールスパーソン[販売員{はんばいいん}
    単語帳
  • that kind of

    そのような(種類{しゅるい}の)、あんな
    ・Nobody uses that kind of language anymore. : そんな言葉{ことば}は、いまどき使わないよ。
    単語帳
  • that kind of guy

    そんなやつ
    単語帳
  • that kind of pressure

    そんな[その手の]プレッシャー
    単語帳
  • that kind of talk

    そのような話し方、その手の話
    単語帳
  • that kind of thing

    そのような[そんな・そういう]こと
    単語帳
  • that look of

    ~な[のような]顔[表情{ひょうじょう}
    単語帳
  • that look of curiosity

    好奇心{こうきしん}いっぱいの顔[表情{ひょうじょう}]、興味津々{きょうみ しんしん}な表情{ひょうじょう}
    単語帳
  • that look of innocence

    無邪気{むじゃき}な顔[表情{ひょうじょう}
    単語帳
  • that much of an achievement

    あれだけ[あれほど]の偉業{いぎょう}[功績{こうせき}
    単語帳
  • that pride of his

    彼のあのプライドの高さ[横柄{おうへい}さ・高慢{こうまん}さ]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。