語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

that is soの検索結果

384 検索結果一覧を見る

that is soを含む検索結果一覧

該当件数 : 384件
  • house that is so familiar to

    《the ~》(人)にとって非常{ひじょう}になじみのある家
    単語帳
  • man that is so concerned about his health

    person that is so concerned about his health
    単語帳
  • person that is so concerned about his health

    健康{けんこう}をとても心配{しんぱい}して[気にして]いる人
    単語帳
  • system that is so porous

    {あな}[欠陥{けっかん}]だらけの制度{せいど}[システム]
    単語帳
  • woman that is so concerned about his health

    person that is so concerned about his health
    単語帳
  • have a theory about why that is so

    なぜそうなるのかについての持論{じろん}がある
    単語帳
  • ashamed that one is so late in

    《be ~》~するのがこんなに遅{おそ}くなって恥{は}ずかしい
    単語帳
  • way that someone is focusing so much on ~ and so little on

    《the ~》(人)が~についてこれほど注目{ちゅうもく}しているのに…についてはほとんど目を向けていないという状況{じょうきょう}
    単語帳
  • because that person's personality is so strong

    その人物{じんぶつ}の個性{こせい}があまりにも強いので
    単語帳
  • reason that someone's life is so short

    ~の一生{いっしょう}がそんなにも短い理由{りゆう}
    単語帳
  • something that is troubling someone deeply

    (人)をひどく苦しめて[悩{なや}ませて]いること
    単語帳
  • even though that is not someone's intention

    (人)にそのようなつもりがなくても
    単語帳
  • get something that is bothering someone off his chest

    心の重荷{おもに}となっているものを吐{は}き出す
    単語帳
  • brush off the snow that is on someone's back

    (人)の背中{せなか}についている雪を払{はら}い落とす
    単語帳
  • bill that is going to someone to be signed

    (人)が署名{しょめい}することになっている法案{ほうあん}
    単語帳
  • circumstance that is entirely beyond someone's control

    (人)の手には全く負えない状況{じょうきょう}
    単語帳
  • everything that is incomplete in someone's life

    (人)の人生{じんせい}において未完成{み かんせい}に[不完全{ふかんぜん}なまま]終わっていること全て
    単語帳
  • mentality that is necessary for someone to

    (人)が~するために必要{ひつよう}な知性{ちせい}[考え方]
    単語帳
  • obstacle that is put in someone's way

    (人)の行く手に立ちはだかる障害{しょうがい}
    単語帳
  • substance that is essential for someone's survival

    (人)が生き残る[生きていく・存続{そんぞく}する]ために必要{ひつよう}な物質{ぶっしつ}、存続{そんぞく}の条件{じょうけん}、存続{そんぞく}[生存{せいぞん}・生き残り]に必要{ひつよう}な性質{せいしつ}[物質{ぶっしつ}・もの・資力{しりょく}
    単語帳
  • compassionate smile that is locked upon someone's mouth

    (人)の口元{くちもと}に張りついた同情{どうじょう}の笑み
    単語帳
  • information that is essential to complete someone's order

    (人)の注文{ちゅうもん}を完了{かんりょう}するのに必要{ひつよう}な情報{じょうほう}
    単語帳
  • region that is thought to be someone's power base

    (人)の地盤{じばん}と思われている地域{ちいき}
    単語帳
  • thing that is really exciting to someone about

    ~について(人)が本当{ほんとう}に面白{おもしろ}いと思うこと
    単語帳
  • imperial family that is more accessible to society

    より開{ひら}かれた皇室{こうしつ}
    【表現パターン】imperial family which [that] is more accessible to society
    単語帳
  • in a way that is akin to the way someone has used

    (人)が利用{りよう}したのと似通{にかよ}った方法{ほうほう}[やり方]で
    単語帳
  • business area that is not at the center of someone's business

    (人)の中核{ちゅうかく}事業{じぎょう}[ビジネス]ではない事業{じぎょう}[ビジネス]分野{ぶんや}
    単語帳
  • business area that is not at the centre of someone's business

    〈英〉→ business area that is not at the center of someone's business
    単語帳
  • lifestyle choice that is different from what it is that someone is currently experiencing

    (人)が目下{もっか}[現在{げんざい}]体験{たいけん}[経験{けいけん}]しているのとは違{ちが}うライフスタイルの選択{せんたく}
    単語帳
  • thing that is going to make a visual picture in someone's head

    (人)の脳裏{のうり}[頭の中]に視覚的{しかく てき}なイメージを浮{う}かばせるもの[こと]
    単語帳
  • believe that happiness is something one can seek

    幸福{こうふく}とは追求{ついきゅう}できる[することで得{え}られる]ものだと信じている
    単語帳
  • feel that there is something missing in one's world

    自分{じぶん}の世界{せかい}には何かが欠けていると感じる
    単語帳
  • know that there is something beyond ego's control

    エゴ[自我{じが}]にも支配{しはい}できないものがあるのだということを知る
    単語帳
  • feel about someone that he is someone who has no time for one

    自分{じぶん}のことを相手{あいて}にする暇{ひま}[時間{じかん}]はないのだという印象{いんしょう}を(人)から受ける[雰囲気{ふんいき}を(人)から感じる]、(人)から相手{あいて}にしてもらえていないような感じを持つ
    単語帳
  • belief that someone is a solitary entity

    (人)は孤独{こどく}な存在{そんざい}なのだという信念{しんねん}[思い込み]
    単語帳
  • confident that this is what someone will do

    《be ~》これこそ(人)がやろうとしていることだと確信{かくしん}している
    単語帳
  • find that there is still some ~ left in

    …に~がまだ幾{いく}つか[いくらか]残っているのに気付{きづ}く[が分かる]
    単語帳
  • hope that this is of some use

    これが何かの役に立つことを願う
    単語帳
  • never forget that ~ is the source of

    ~は…の源{みなもと}であるということを決して忘{わす}れない[忘{わす}れることはない]
    単語帳
  • bring A to believe that B is a son of God

    Bは神の子であるとAに信じさせる◆通例{つうれい}、否定文{ひていぶん}や疑問文{ぎもんぶん}の形で用いられる。
    単語帳
  • adamant that it is unwise for someone to

    《be ~》断固{だんこ}として(人)が~するべきでないと言い張る
    単語帳
  • impact that science is having on someone's life

    科学{かがく}が(人)の生活{せいかつ}に与{あた}える影響{えいきょう}
    単語帳
  • problem that someone is trying to solve

    (人)が解決{かいけつ}しようとしている問題{もんだい}
    単語帳
  • convey that ~ is much weirder than someone imagined

    (人)が想像{そうぞう}していたより~ははるかに不思議{ふしぎ}なものであることを伝える[告{つ}げる・知らせる]
    単語帳
  • think that one is not OK with someone seeing

    (人)が(人)に会うのは嫌{いや}だ[やめてほしい]と思う
    単語帳
  • see that ~ is ultimately more important to someone than

    ~は結局{けっきょく}[最終的{さいしゅう てき}には](人)にとって…よりも大切{たいせつ}なものだったのだと知る
    単語帳
  • sign and swear that one is not legally married to someone else

    他の人と法的{ほうてき}な婚姻関係{こんいん かんけい}にない旨{むね}を署名{しょめい}して誓{ちか}
    単語帳
  • point out that the problem is due to someone's carelessness

    問題{もんだい}は(人)の不注意{ふちゅうい}によるものであると指摘{してき}する
    単語帳
  • belief that the earth is the center of the solar system

    《the ~》地球{ちきゅう}が太陽系{たいようけい}の中心{ちゅうしん}にあるという考え方
    単語帳
  • belief that the earth is the centre of the solar system

    〈英〉→ belief that the earth is the center of the solar system
    単語帳
* データの転載は禁じられています。