| tcrの検索結果 | 5件 検索結果一覧を見る | 
|---|
tcrを含む検索結果一覧
該当件数 : 5件
								            - 
TCR略- =T-cell receptor
 T細胞受容体{さいぼう じゅようたい}
- =T-cell repertoire
 T細胞{さいぼう}レパートリー
- =T-cell response
 T細胞応答{さいぼう おうとう}
- =target collision resistance
 《暗号学》=weak collision resistance
- =technical committee report
 技術委員会{ぎじゅつ いいんかい}リポート
- =tele-cardiac rehabilitation
 《医》遠隔心臓{えんかく しんぞう}リハビリテーション
- =temperature coefficient of resistance
 抵抗{ていこう}の温度係数{おんど けいすう}
- =temperature cycling resistance
 耐温度{たい おんど}サイクル性{せい}
- =thermal contact resistance
 接触熱抵抗{せっしょく ねつ ていこう}
- =thermal cycling resistance
 熱{ねつ}サイクル抵抗{ていこう}
- =thin capitalization rules
 過小資本税制{かしょう しほん ぜいせい}
- =third country resettlement
 第三国定住{だいさんごく ていじゅう}
- =thyristor-controlled reactor
 《電子工学》サイリスタ制御{せいぎょ}リアクトル
- =total contact ratio
 《機械》〔歯車{はぐるま}の〕全かみ合い率{りつ}
- =traffic crash report
 交通事故報告{こうつう じこ ほうこく}(書{しょ})
- =transcription-coupled repair
 《生化学》転写共役修復{てんしゃ きょうやく しゅうふく}
- =transient climate response
 過渡{かと}(的{てき})気候応答{きこう おうとう}◆「毎年{まいとし/まいねん}1%ずつ大気中{たいき ちゅう}の二酸化炭素濃度{にさんか たんそ のうど}が上昇{じょうしょう}すると仮定{かてい}して、二酸化炭素濃度{にさんか たんそ のうど}が最初{さいしょ}の2倍になったとき、その時点{じてん}において地球{ちきゅう}の年平均気温{ねんへいきん きおん}は何度上昇{なんど じょうしょう}しているか」を表す理論上{りろん じょう}の値。
- =transmembrane conductance regulator
 《生物》膜{まく}コンダクタンス制御因子{せいぎょ いんし}
- =tumor control rate
 腫瘍制御率{しゅよう せいぎょ りつ}
- =turning circle radius
 〔車両{しゃりょう}の〕最小{さいしょう}回転{かいてん}[旋回{せんかい}]半径{はんけい}◆【同】turning radius ; turning circle
- =two-component regulator
 二成分制御系{にせいぶん せいぎょ けい}
 
- =T-cell receptor
- 
TCRGR略- =T-cell receptor gene rearrangement
 
 T細胞受容体遺伝子{さいぼう じゅようたい いでんし}の再構成{さい こうせい}
- 
TCRR略- =T-cell receptor repertoire
 
 T細胞受容体{さいぼう じゅようたい}レパートリー
- 
TCRS略- =two-component regulatory system
 
 2成分制御系{せいぶん せいぎょけい}
- 
TCRV略- =two-chambered right ventricle
 
 《病理》右室二腔症{うしつ にくう しょう}



 
                 
                         
                 
                 
                
