taughtの検索結果 |
74件 検索結果一覧を見る |
---|---|
taught の変化形 | teach , teaches , teaching |
taught の意味・使い方・読み方
-
taught
動- teachの過去・過去分詞形
taughtを含む検索結果一覧
該当件数 : 74件
-
taught according to their learning curves
《be ~》学習曲線{がくしゅう きょくせん}に沿{そ}って教えられる -
taught and admonished
《be ~》教え諭{さと}される -
taught at a very early age not to
《be ~》幼{おさな}い頃{ころ}から~しないようにと教育{きょういく}される -
taught at an early age not to cry in public
《be ~》人前{ひとまえ}で泣いてはいけないと子どもの頃{ころ}に教えられる -
taught at home
《be ~》在宅学習{ざいたく がくしゅう}する -
taught at the junior high school level
中学生{ちゅうがくせい}レベルの -
taught by a teacher in charge
《be ~》担当教師{たんとう きょうし}の指導{しどう}を受ける -
taught by a teacher specialised in
-
taught by a teacher specialized in
《be ~》~が専門{せんもん}の教師{きょうし}から教えを乞{こ}う -
taught by an international faculty
《be ~》国際的{こくさい てき}な教員{きょういん}[教授{きょうじゅ}]陣{じん}の指導{しどう}を受ける -
taught by nuns
《be ~》修道女{しゅうどうじょ}たちに教育{きょういく}を受ける -
taught by the same teacher
《be ~》同じ教師{きょうし}から学ぶ[に教わる・の指導{しどう}を受ける] -
taught early on to
《be ~》幼{おさな}い頃{ころ}から~するよう教え込まれる -
taught from an early age to
《be ~》幼{おさな}い頃{ころ}から~するよう教えられる -
taught how to protect oneself from
《be ~》~から身を守る方法{ほうほう}を教わる -
taught how to think
《be ~》どのように思考{しこう}するかを教えられる -
taught in a one-sided manner
《be ~》一方的{いっぽう てき}に教えられる
表現パターンtaught in a one-sided manner [way] -
taught in English
《be ~》英語{えいご}で教えられる[指導{しどう}を受ける] -
taught neither in school nor at home
《be ~》学校{がっこう}でも家庭{かてい}でも教えられない -
taught the philosophy of sacrificing one's life for the state
《be ~》国のために命を投げ出すという思想{しそう}を教えられる -
taught the proper way of
《be ~》~の正しい[正式{せいしき}な・きちんとした]やり方を教わる -
taught the values of life
《be ~》生命{せいめい}[人生{じんせい}]の価値{かち}を教えられる -
taught through fear
《be ~》恐怖{きょうふ}を通して教えられる -
taught to confine one's remarks
《be ~》発言{はつげん}を慎{つつし}むよう教えられる -
taught to cook
《be ~》料理{りょうり}を教えてもらう -
taught to get one's information from
《be ~》情報{じょうほう}を~から得{え}るよう教え込まれる -
taught to trust one's intuition
《be ~》直感{ちょっかん}を信じるよう教え込まれる -
taught without any special consciousness
《be ~》特別{とくべつ}な意識{いしき}もなく教えられる -
class taught by
(人)が教える授業{じゅぎょう} -
commonly taught
普通{ふつう}に教わる -
course taught in English
《a ~》英語{えいご}で授業{じゅぎょう}を行う講座{こうざ}[課程{かてい}・コース] -
get taught English by
(人)から英語{えいご}を教わる -
gradually taught to
《be ~》~を徐々{じょじょ}に教えられる -
have taught for __ years
_年間{ねんかん}教えた[教師{きょうし}をした]経験{けいけん}がある -
neither taught nor learnt
《be ~》教わったり習ったりすることではない、理屈{りくつ}ではない◆長年{ながねん}の経験{けいけん}や特別{とくべつ}の条件{じょうけん}を要すること、本能{ほんのう}、勘{かん}などについて。 -
normally taught in __ grade
《be ~》普通{ふつう}_学年{がくねん}で教えられる -
school-taught
形- 学校{がっこう}で教えられている[習った・学んだ]
-
school-taught education
《a ~》学校{がっこう}(で学ぶ[学んだ])教育{きょういく} -
school-taught English
学校{がっこう}(で習う[学ぶ・習った・学んだ])英語{えいご} -
school-taught knowledge
学校{がっこう}で学んだ知識{ちしき} -
school-taught literature
学校{がっこう}で習った[学んだ]文学{ぶんがく} -
school-taught mathematics
学校{がっこう}で習った[学んだ]数学{すうがく} -
school-taught music
学校{がっこう}で習った[学んだ]音楽{おんがく} -
school-taught skill
《a ~》学校{がっこう}で習った[学んだ]スキル[技能{ぎのう}]◆【複】school-taught skills -
self-taught
形- 独習{どくしゅう}の
-
self-taught artist
《a ~》独学{どくがく}のアーティスト[芸術家{げいじゅつか}] -
self-taught bass player
《a ~》独学{どくがく}のベース奏者{そうしゃ} -
self-taught chess player
独学{どくがく}[自己流{じこりゅう}]のチェスプレーヤー◆チェスの先生{せんせい}から指導{しどう}を受けたわけではない
* データの転載は禁じられています。