tauの検索結果 |
397件 検索結果一覧を見る |
---|
tau の意味・使い方・読み方
-
tau
【名】- 《ギリシャ文字》τ、Τ、タウ
- T印、T字形{じけい}
- 《物理》タウ粒子{りゅうし}
tauを含む検索結果一覧
該当件数 : 397件
-
Tau
【略】- =Taurus
《占星》おうし座{ざ}[金牛宮{きんぎゅうきゅう}]生まれの人 - =Taurus
《天文》おうし座{ざ} - =Taurus dark nebula
《天文》おうし座暗黒星雲{ざ あんこく せいうん}
- =Taurus
-
TAU
【略】- =treated as usual
《be ~》通常{つうじょう}の[いつものとおり]治療{ちりょう}を受ける -
tau cross
T字形十字{じけい じゅうじ} -
tau decay
《物理》タウ崩壊{ほうかい} -
tau function
《物理》タウ関数{かんすう} -
Tau Island
【地名】- タウ島◆南太平洋アメリカ領サモア(American Samoa)のマヌア諸島(Manua Islands)の主島
-
tau lepton
《物理》タウレプトン -
tau neutrino mass
《物理》タウニュートリノ質量{しつりょう} -
tau particle
《物理》タウ粒子{りゅうし} -
tau phosphorylation
タウリン酸化{さんか} -
tau protein
タウタンパク質{しつ}◆【略】TP -
tau protein deposits
タウタンパク質{しつ}の沈着{ちんちゃく} -
Aglia tau
《昆虫》エゾヨツメ◆学名{がくめい} -
anti-tau antibody
抗{こう}タウ抗体{こうたい} -
CSF tau protein
→ cerebrospinal fluid tau protein -
DELTA TAU Data Systems, Inc.
【組織】- デルタタウ・データシステムズ社◆【URL】http://www.deltatau.com/
-
Euphaedusa tau
《貝》ナミコギセル◆学名{がくめい} -
hyperphosphorylated tau
過{か}リン酸化{さんか}タウ -
hyper-phosphorylated tau
→ hyperphosphorylated tau -
Kendall's tau-b
《統計》ケンドールのタウb -
normal tau
正常{せいじょう}タウ -
PHF tau
PHFタウ
【表現パターン】PHF [paired helical filament] tau -
protein tau
《生化学》タウタンパク -
Temir-Tau
【地名】- テミルタウ
-
Vung-tau
【地名】- ブンタウ◆ベトナム
-
cerebrospinal fluid tau protein
脳脊髄液中{のう せきずい えき ちゅう}のタウタンパク質{しつ} -
Palace of Tau
ト宮殿{きゅうでん}◆ユネスコの世界遺産{せかい いさん}。フランスのランス市 -
paired helical filament tau
PHFタウ
【表現パターン】PHF [paired helical filament] tau -
Taub
【人名】- タウプ
-
taubah
【名】- 〈アラビア語〉タウバ、悔悟{かいご}、後悔{こうかい}
-
Taubate
【地名】- タウバテ◆ブラジル
-
Taube
【人名】- タウビー、タウブ、タウベ
-
Tauber
【人名】- タウバー
-
Tauberova
【人名】- タウベロバー
-
Taubert
【人名】- タウベルト
-
Taubes
【人名】- トーブス、トウブズ
-
Taubman
【人名】- トーブマン
-
Taubmann
【人名】- タウプマン
-
Taubman-Goldie
【人名】- トーブマンゴールディ
-
Taucher
【人名】- タウヒャー
-
Tauchert
【人名】- トーカート
-
Tauern Tunnel
【地名】- タウエルン・トンネル
-
Taufik
【人名】- タウフィック
-
Taufikia
【地名】- タウフィキア
-
taught
【動】- teachの過去・過去分詞形
-
taught according to their learning curves
《be ~》学習曲線{がくしゅう きょくせん}に沿{そ}って教えられる -
taught and admonished
《be ~》教え諭{さと}される -
taught at a very early age not to
《be ~》幼{おさな}い頃{ころ}から~しないようにと教育{きょういく}される -
taught at an early age not to cry in public
《be ~》人前{ひとまえ}で泣いてはいけないと子どもの頃{ころ}に教えられる
* データの転載は禁じられています。