tapesの検索結果 |
24件 検索結果一覧を見る |
---|---|
tapes の変化形 | tape , taping , taped |
tapesを含む検索結果一覧
該当件数 : 24件
-
Tapes literatus
《貝》リュウキュウアサリ◆学名{がくめい} -
Tapes philippinarum
《貝》アサリ◆学名{がくめい}◆【同】Manila clam -
adhesive tapes for medical purposes
医療用粘着{いりょう よう ねんちゃく}テープ -
Anderson Tapes
【映画】- 《The ~》盗聴作戦◆米1971年
-
languagelearning tapes
→ language-learning tapes -
language-learning tapes
語学学習用{ごがく がくしゅう よう}テープ -
tulobuterol transdermal tapes
《化学》ツロブテロール経皮吸収型{けいひ きゅうしゅう がた}テープ -
listen to motivational tapes
やる気を高めるテープを聴{き}く -
enable online replacement of disks and tapes in the peripheral bays
《コ》ペリフェラルベイに取り付けられているディスクやテープをオンライン中に交換{こうかん}できるようにする -
tapestried
【形】- タペストリーを掛{か}けた
-
tapestry
【名】- タペストリー、つづれ織{お}り、ゴブラン織{お}り◆横糸{よこいと}で模様{もよう}を作り、縦糸{たていと}が見えないようにした織物{おりもの}の工芸品{こうげいひん}。古代{こだい}ギリシャ時代{じだい}から作られていたが、14世紀{せいき}のヨーロッパで発展{はってん}、フランスのアラスが中心地{ちゅうしんち}となって城や宮殿{きゅうでん}の壁{かべ}を飾{かざ}った。16世紀{せいき}になるとフランドル地方{ちほう}がヨーロッパの生産{せいさん}の拠点{きょてん}となった。伝統的{でんとう てき}には竪機{たてばた}を使って織{お}るが、19世紀後半{せいき こうはん}にはジャカード織機{しょっき}で作られるようになった。
- 〔タペストリーのように〕複雑{ふくざつ}に絡{から}み合ったもの
- 〔壁{かべ}などを〕タペストリーで飾{かざ}る
- 〔図柄{ずがら}などを〕タペストリーで織{お}る
-
tapestry Brussels
《織物》ブラッセルカーペット -
tapestry maker
タペストリー職人{しょくにん} -
tapestry moth
《昆虫》モウセンガ◆カーペットなどの毛織物{けおりもの}に幼虫{ようちゅう}が寄生{きせい}する。
【表現パターン】carpet [tapestry] moth -
tapestry work
タペストリー[つづれ織{お}り]の手芸品{しゅげいひん} -
tapestrylike
【形】- → tapestry-like
-
tapestry-like
【形】- タペストリーのような◆【参考】tapestry
-
intricate tapestries
intricate tapestryの複数形 -
intricate tapestry
〔織{お}り方や模様{もよう}が〕複雑{ふくざつ}なタペストリー -
Jacquard tapestries
Jacquard tapestryの複数形 -
Jacquard tapestry
ジャカード(織{お}り)タペストリー -
Malacia Tapestry
【著作】- 《The ~》マラキア・タペストリ◆英1977年《著》ブライアン・W・オールディス(Brian Wilson Aldiss)
-
richly hued tapestries
richly hued tapestryの複数形 -
richly hued tapestry
豊{ゆた}か[華麗{かれい}]な色合{いろあ}いのタペストリー[つづれ織{お}り]