talk upの検索結果 |
53件 検索結果一覧を見る |
---|
talk up の意味・使い方・読み方
-
talk up
【句自動】- 大声{おおごえ}で話す、はっきり言う、ずばずばと言う
- 〈主に米話〉〔人・物を〕好意的{こうい てき}に語る、盛{さか}んに褒{ほ}める、宣伝{せんでん}する
talk upを含む検索結果一覧
該当件数 : 53件
-
talk up a storm
夢中{むちゅう}で[になって]話す[しゃべる]、話が弾{はず}む、とことん[徹底的{てっていてき}に]話す、長々{ながなが}としゃべりまくる -
talk up a storm about the TV drama
テレビドラマの話で盛{も}り上がる -
talk up one's candidate
〈主に米話〉候補者{こうほしゃ}を盛{さか}んに褒{ほ}める
【表現パターン】talk up the [one's] candidate -
talk up one's candidate to
〈主に米話〉候補者{こうほしゃ}を~に宣伝{せんでん}する
【表現パターン】talk up the [one's] candidate to -
talk up one's dreams
夢{ゆめ}を率直{そっちょく}に話す -
talk up the candidate
〈主に米話〉候補者{こうほしゃ}を盛{さか}んに褒{ほ}める
【表現パターン】talk up the [one's] candidate -
talk up the candidate to
〈主に米話〉候補者{こうほしゃ}を~に宣伝{せんでん}する
【表現パターン】talk up the [one's] candidate to -
talk up to
(人)にへりくだった態度{たいど}で話す -
talk someone up for
(人)を~に推薦{すいせん}する -
talk like a grown-up
大人{おとな}びた話し方をする -
talk someone into giving up
(人)に断念{だんねん}するよう説得{せっとく}する -
talk about one's childhood and growing up
生い立ちを話す -
big talk and nothing to back it up
根拠{こんきょ}のない大言壮語{たいげん そうご}、口では偉{えら}そうなことを言うが実力{じつりょく}に裏打{うらう}ちされていない状態{じょうたい}、実力{じつりょく}[実行力{じっこうりょく}]を伴{ともな}わない偉{えら}そうなせりふ、ただ[口先{くちさき}だけ]の空念仏{からねんぶつ}、口先{くちさき}だけは立派{りっぱ}[達者{たっしゃ}・偉{えら}そう]なこと -
talk big with nothing to back it up
裏付{うらづ}けとなる事実{じじつ}[実力{じつりょく}]がないのに大きなことを言う、口(先)では大きな[偉{えら}そうな]ことを言うが実力{じつりょく}[実行力{じっこうりょく}]を伴{ともな}わない -
busy talking up a storm
《be ~》しゃべることに夢中{むちゅう}である -
good at talking up oneself
《be ~》自分{じぶん}をアピールするのがうまい -
good at talking oneself up
《be ~》自分{じぶん}をアピールするのがうまい -
talk to the uppers
〈話〉上層部{じょうそうぶ}[お偉{えら}いさん方]に言う◆組織{そしき}などにおいて、例えば現場{げんば}の問題{もんだい}について。 -
start talking about breaking up
別れ話を切り出す -
up-talk
【名】- → uptalk
-
back up one's talk
自分{じぶん}の話を行動{こうどう}で裏付{うら づ}ける、口先{くちさき}だけではなく実践{じっせん}する、発言{はつげん}の根拠{こんきょ}を示{しめ}す -
get caught up in someone's talk
(人)の話のペースにはまる -
get up the courage to talk to
勇気{ゆうき}を出して[奮{ふる}い起こして]~に話す -
muster up the courage to talk to
勇気{ゆうき}を総動員{そうどういん}して[振{ふ}り絞{しぼ}って・奮{ふる}い起こして](人)に話す[話しかける]
【表現パターン】muster (up) the courage to talk to -
offer up to __ hours of talk time
〔主語{しゅご}によって〕最大{さいだい}_時間{じかん}の通話{つうわ}が可能{かのう}である -
best thing that someone can come up with in order to talk to
《the ~》(人)に話しかけるために(人)が思い付いた一番{いちばん}いい方法{ほうほう} -
open up an opportunity for someone to talk about
(人)が~について話す機会{きかい}を与{あた}える[もたらす・生み出す・切り開{ひら}く] -
stand up in front of people and talk
人前{ひとまえ}で話をする -
end up talking about someone's past
結局{けっきょく}[最後{さいご}には](人)の過去{かこ}について話してしまう -
stay up talking all night
徹夜{てつや}で話し合う -
stay up talking with a friend
夜遅{よる おそ}くまで起きて友人{ゆうじん}と話す -
always end up talking about
結局{けっきょく}いつも[いつも最後{さいご}には]~の話をして[について語って]しまう -
always end up talking about business
結局{けっきょく}いつも[いつも最後{さいご}には]仕事{しごと}の話をして[について語って]しまう -
always end up talking about money
結局{けっきょく}いつも[いつも最後{さいご}には]お金の話をしてしまう -
always end up talking about women
結局{けっきょく}いつも[いつも最後{さいご}には]女性{じょせい}の話をして[について語って]しまう -
uplifting to talk to
《be ~》〔主語{しゅご}と〕話すと元気{げんき}が出る -
based upon a talk given by a Buddhist master
→ based on a talk given by a Buddhist master -
based upon a talk given by someone at
→ based on a talk given by someone at -
based upon a talk given by the scholar in __
→ based on a talk given by the scholar in __ -
hold up the talks
協議{きょうぎ}[会談{かいだん}]を延期{えんき}する -
stay up late talking about
夜遅{よる おそ}くまで~について語る -
stay up late talking about life
徹夜{てつや}で人生{じんせい}を論{ろん}じる[について話す] -
wrap up the talking and get into action
話し合いは終わりにして行動{こうどう}に移{うつ}す -
stay up all night talking
夜通{よどお}し話をする、一晩{ひとばん}しゃべり明かす -
wrap up __ days of talks with little progress on
~についてほとんど進展{しんてん}がないまま_日間{か/にち かん}の会議{かいぎ}を終える -
get fed up with one's constant talking
~のおしゃべりには閉口{へいこう}する -
set up an atmosphere where children will feel comfortable talking with
子どもたちが(人)と気楽{きらく}に話せるような雰囲気{ふんいき}を整える -
upcoming talks
来る会談{かいだん} -
preparation for the upcoming talks
来る[次回{じかい}の]会談{かいだん}の準備{じゅんび}
* データの転載は禁じられています。