語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

taken careの検索結果

16 検索結果一覧を見る

taken careを含む検索結果一覧

該当件数 : 16件
  • unless the matter is taken care of immediately

    その件{けん}について直ちに対策{たいさく}が講{こう}じられない場合{ばあい}
    単語帳
  • concerns that need to be taken care of 1st

    concerns that need to be taken care of first
    単語帳
  • concerns that need to be taken care of first

    真っ先に対処{たいしょ}すべき心配事{しんぱいごと}
    単語帳
  • prioritise what needs to be taken care of first

    〈英〉→ prioritize what needs to be taken care of first
    単語帳
  • prioritize what needs to be taken care of 1st

    prioritize what needs to be taken care of first
    単語帳
  • prioritize what needs to be taken care of first

    先にやる[対処{たいしょ}する]べきことに優先順位{ゆうせん じゅんい}をつける
    単語帳
  • problem that needs to be taken care of right away

    《a ~》直ちに対処{たいしょ}する必要{ひつよう}のある問題{もんだい}
    単語帳
  • nursing home where someone could be taken care of properly

    (人)の面倒{めんどう}をきちんと見てくれそうな[世話{せわ}をきちんとしてくれそうな]療養施設{りょうよう しせつ}[老人{ろうじん}ホーム]
    単語帳
  • as the necessary arrangement for the shipment is now taken care of

    現在船積{げんざい ふなづ}みに必要{ひつよう}な手配{てはい}を行っていますので
    単語帳
  • taken into care by

    《be ~》(人)の世話{せわ}になる
    ・My kids are taken into care by social services. : 子どもは社会奉仕{しゃかい ほうし}に面倒{めんどう}を見てもらっている。
    単語帳
  • Care must be taken in the implementation of

    ~の実施{じっし}には慎重{しんちょう}さも必要{ひつよう}である
    単語帳
  • Care should be taken when handling

    ~の取り扱{あつか}いには注意{ちゅうい}を要する
    単語帳
  • extreme care should be taken to

    ~する際{さい}に[するに当たって]細心{さいしん}の注意{ちゅうい}を払{はら}う必要{ひつよう}がある
    単語帳
  • extreme care should be taken when

    ~の際{さい}は特別{とくべつ}な注意{ちゅうい}が払{はら}われなければならない
    単語帳
  • careful not to be taken in

    《be ~》だまされ[丸め込まれ]ないように注意{ちゅうい}する[用心{ようじん}する・気を付ける]
    単語帳
  • careful not to be taken in by

    《be ~》(人)にだまされ[丸め込まれ]ないように注意{ちゅうい}する[用心{ようじん}する・気を付ける]
    単語帳