take timeの検索結果 |
384件 検索結果一覧を見る |
---|
take time の意味・使い方・読み方
-
take time
時間{じかん}を取る[かける]、時間{じかん}[暇{ひま}]がかかる
・I can't take so much time. : そうのんびりもしていられません。
take timeを含む検索結果一覧
該当件数 : 384件
-
take time and do ~ slowly and carefully
時間{じかん}をかけて~をゆっくり慎重{しんちょう}にする -
take time and perseverance
時間{じかん}と忍耐{にんたい}を要する -
take time and practice
時間{じかん}と忍耐{にんたい}を必要{ひつよう}とする -
take time and skill
時間{じかん}とスキルを要する -
take time and trouble
時間{じかん}と手間{てま}をかける -
take time away from
~から離{はな}れて過{す}ごす -
take time away from work to
仕事{しごと}を早く切り上げて~する -
take time by the forelock
機会{きかい}を逃{のが}さない -
take time depending on the setting
設定{せってい}によっては〔処理{しょり}に〕時間{じかん}がかかる -
take time depending upon the setting
→ take time depending on the setting -
take time each day to read
毎日時間{まいにち じかん}を取って[作って]~を読む -
take time for someone to get over
(人)が~を克服{こくふく}するのに時間{じかん}がかかる -
take time from one's busy schedule to
忙{いそが}しい中時間{なか じかん}を割{さ}いて[見つけて]~する -
take time in coming to agreement on how to finance the basic pension
基礎年金{きそ ねんきん}の財源{ざいげん}を巡{めぐ}る調整{ちょうせい}に手間取{てまど}る -
take time off
休みを取る、休憩{きゅうけい}する -
take time off for
~のために時間{じかん}を割{さ}く、~のために休みを取る -
take time off for school activities
学校{がっこう}の活動{かつどう}に時間{じかん}を取る -
take time off from
~を一休{ひと やす}みする -
take time off from one's job to care for one's newborn baby
育児{いくじ}休業{きゅうぎょう}[休暇{きゅうか}]を取る -
take time off from work
仕事{しごと}を休む -
take time off from work to
~する時間{じかん}をつくるために仕事{しごと}を休む -
take time off one's busy schedule to meet with
忙{いそが}しいスケジュールから時間{じかん}を割{さ}いて(人)と会う -
take time off to
~するために時間{じかん}を割{さ}く、時間{じかん}を取って~する、~の時間{じかん}を取る◆【語法】toの直後{ちょくご}には動詞{どうし}の原形{げんけい}が来る
【表現パターン】take (the) time off [out] to -
take time off without pay
無給{むきゅう}で休みを取る、無給休暇{むきゅう きゅうか}を取る -
take time off work
仕事{しごと}を休んで[放り出して]時間{じかん}を取る -
take time on a regular basis to
定期的{ていき てき}に時間{じかん}を取って~する -
take time out
小休止{しょうきゅうし}する、時間{じかん}をとる[つくる] -
take time out from one's busy schedule to
忙{いそが}しい合間{あいま}を縫{ぬ}って~する -
take time out just for oneself
自分{じぶん}だけの時間{じかん}をつくる -
take time out of
~から時間{じかん}を取る -
take time out of busy schedule
《take (the) time out of one's busy schedule》忙{いそが}しいスケジュールの中から時間{じかん}を割{さ}く -
take time out of one's hectic schedule to
忙{いそが}しい中時間{なか じかん}を割{さ}いて~する -
take time out to
~するために時間{じかん}を割{さ}く、時間{じかん}を取って~する、~の時間{じかん}を取る◆【語法】toの直後{ちょくご}には動詞{どうし}の原形{げんけい}が来る
【表現パターン】take (the) time off [out] to -
take time out to discuss
~について議論{ぎろん}する時間{じかん}を取る、時間{じかん}を取って~について議論{ぎろん}する -
take time out to do the things one loves
自分{じぶん}の大好{だいす}きなことをする時間{じかん}を取る、時間{じかん}を取って自分{じぶん}の大好{だいす}きなことをする -
take time out to exercise one's body
時間{じかん}を割{さ}いて[作って]運動{うんどう}する[体を鍛{きた}える]、運動{うんどう}する[体を鍛{きた}える]ための時間{じかん}を取る -
take time out to get a grip on oneself mentally
時間{じかん}を割{さ}いて[作って]冷静{れいせい}になる[気持{きも}ちを静める・心を落ち着ける]、冷静{れいせい}になる[気持{きも}ちを静める・心を落ち着ける]ための時間{じかん}を取る -
take time to
時間{じかん}を取って~する、~するための時間{じかん}を取る、~するために時間{じかん}を割{さ}く -
take time to be friendly
友好的{ゆうこう てき}にすることに時間{じかん}を割{さ}く -
take time to center oneself
心を落ち着ける時間{じかん}を取る[作る] -
take time to centre oneself
〈英〉→ take time to center oneself -
take time to consider
時間{じかん}をかけて考える、じっくり考える
【表現パターン】take (the [one's]) time to consider -
take time to develop
〔主語{しゅご}を〕育てるのに時間{じかん}がかかる -
take time to dry up
乾{かわ}き切るのに時間{じかん}がかかる -
take time to exercise
時間{じかん}を取って[かけて]運動{うんどう}する -
take time to explain to someone about
(人)に~について説明{せつめい}する時間{じかん}を取る -
take time to explain to the client about
顧客{こきゃく}[依頼人{いらいにん}]に~について説明{せつめい}する時間{じかん}を取る -
take time to explain to the patient about
患者{かんじゃ}に~について説明{せつめい}する時間{じかん}を取る -
take time to fill up with gas before someone start his trip
出発前{しゅっぱつ まえ}にガソリンを満タンにする
* データの転載は禁じられています。