take thatの検索結果 |
190件 検索結果一覧を見る |
|---|
take thatを含む検索結果一覧
該当件数 : 190件
-
take that chip off one's shoulder
けんか腰{ごし}をやめる -
take that much medicine
そんなに大量{たいりょう}[たくさん]の薬を飲む[薬物{やくぶつ}を服用{ふくよう}する] -
take that opportunity and
ここぞとばかりに~する、すかさず~する
表現パターンtake that [the] opportunity and -
take that with a grain of salt
話半分{はなし はんぶん}に聞く
・I'll take it [that] with a grain of salt. : 話半分{はなし はんぶん}に聞いておくよ。
表現パターンtake it [that] with a grain of salt -
cannot take that kind of pressure
-
can't take that kind of pressure
そんな[その手の]プレッシャーに耐{た}えられない -
not take that much time to
~するには[するのに]それほど時間{じかん}はかからない -
have to take that back now to say that
〔言い過{す}ぎたのでthat以下〕と言い直す必要{ひつよう}がある[言い直さなければならない] -
take all that is bad in one's life
自分{じぶん}の人生{じんせい}に起こる不幸{ふこう}を全て受け入れる
表現パターンtake all that [which] is bad in one's life -
take drugs that alter the mind or behavior
精神{せいしん}や行動{こうどう}に影響{えいきょう}するような薬物{やくぶつ}を服用{ふくよう}する -
take drugs that alter the mind or behaviour
-
take it that
〔that以下〕と理解{りかい}する[解釈{かいしゃく}する・受け取る・信じる・思う]
・I take it that you and Tom had a lot to talk about. : トムとずいぶん話し込んだようですね。 -
take medication that contains high levels of
~を多く含{ふく}む薬を服用{ふくよう}する -
take medicine that doesn't taste good
まずい[嫌{いや}な味の]薬を飲む -
take something that one is not good at and change it
苦手{にがて}[不得手{ふ えて}・不得意{ふ とくい}]なもの[こと]に取り組み克服{こくふく}[改善{かいぜん}]する
表現パターンtake something (that [which]) one is not good at and change it -
take a job that Americans don't want
アメリカ人がやりたがらない仕事{しごと}に就{つ}く -
take a job that is too big for
(人)に取って身に余{あま}る仕事{しごと}を引き受ける -
take a job that one doesn't want
やりたくない仕事{しごと}を引き受ける -
take a step that will be unthinkable to many people
多くの人々{ひとびと}には考えられない[思いも寄{よ}らない]ような行動{こうどう}を起こす -
take a train that stops at one's destination
自分{じぶん}が降{お}りる駅に止まる電車{でんしゃ}に乗る -
take every opportunity that comes one's way
人生{じんせい}においてあらゆる機会{きかい}を利用{りよう}する -
take on work that one likes
気に入った仕事{しごと}を引き受ける -
take over functions that were lost
失われた機能{きのう}を代わって遂行{すいこう}する -
take the approach that
〔that以下〕という姿勢{しせい}で臨{のぞ}む[態度{たいど}を取る] -
take the belief that
〔that以下〕という信念{しんねん}[考え]を受け入れる、〔that以下〕と信じる -
take the drugs that someone offers
(人)が出す[提供{ていきょう}する]薬を飲む[服用{ふくよう}する] -
take the ground that
〔that以下〕という意見{いけん}を持つ -
take the perspective that
〔that以下〕という観点{かんてん}を示{しめ}す -
take the position that
〔that以下〕という立場{たちば}を取る、〔that以下〕という態度{たいど}を取る -
take the stance that
〔that以下〕という立場{たちば}を取る
表現パターンadopt [take] the stance that -
take the view that
〔that以下〕という物の見方{みかた}[考え方]をする -
take 10 minutes, if that
〔主語{しゅご}の所要時間{しょよう じかん}は〕せいぜい10分である -
take care to ensure that
〔that以下〕が確実{かくじつ}になるように気を付ける -
take it as given that
〔that以下〕として[考えて・仮定{かてい}して]いる -
take it for granted that ~ is inferior to
~は…に劣{おと}るものだ[よりも劣{おと}っている]と当然{とうぜん}のように考えている -
take it for granted that
〔that以下のことを〕当然{とうぜん}[当たり前・もちろんのこと・常識{じょうしき}・無論{むろん}のこと]と考える[思い込む・見なす・独{ひと}り決めする]、てっきり〔that以下〕だと思う、〔that以下を〕うのみにする -
take off any leaves that will be submerged
水に漬{つ}かる部分{ぶぶん}に付いている葉は全て取り除{のぞ}く -
take on a role that is rather different from one's former image
これまでの自分{じぶん}のイメージとはかなり[ずいぶん]違{ちが}う役を演{えん}じる -
take one's word for that and
だまされたと思って~してごらん
表現パターンtake one's word for it [that] and -
take pains to note that
〔that以下〕であるとわざわざ断{ことわ}る -
take pride in knowing that
〔that以下〕が分かって誇{ほこ}りに思う -
take responsibility for everything that happens to oneself
自分{じぶん}の身に起きたことは全て自分{じぶん}で責任{せきにん}を取る -
take seriously the idea that
〔that以下〕という考えを真剣{しんけん}に受け止める -
take someone's word for that
(人)の言葉{ことば}[言うこと]を信じる[信用{しんよう}する・真に受ける・本当{ほんとう}だと思う・額面{がくめん}どおりに受け取る]、(人)の言葉{ことば}どおりに信じる
表現パターンtake someone's word for it [that] -
take steps to assure that
〔that以下を〕保証{ほしょう}するためにさまざまな措置{そち}[方策{ほうさく}]を取る[講{こう}じる] -
take steps to ensure that
〔that以下を〕確実{かくじつ}にするための方策{ほうさく}を講{こう}じる -
take ten minutes, if that
-
take the early action that has sometimes been missing in the past
これまで時に欠けていた早期{そうき}の行動{こうどう}を起こす -
take the extreme position that
〔that以下〕という極端{きょくたん}な立場{たちば}を取る -
take the negative view that
〔that以下〕という消極的{しょうきょく てき}な見方{みかた}をする
* データの転載は禁じられています。


