take matters into one's own handsの検索結果 |
1件 検索結果一覧を見る |
---|
take matters into one's own hands の意味・使い方・読み方
-
take matters into one's own hands
自分{じぶん}の手で問題{もんだい}に対処{たいしょ}する、自分{じぶん}で問題{もんだい}を解決{かいけつ}する、自ら事態{じたい}に対処{たいしょ}する、自ら事にあたる、自ら事を運ぶ、自分{じぶん}で何とかする◆【直訳】物事{ものごと}を自分{じぶん}の手に委ねる◆対応{たいおう}すべき担当者{たんとうしゃ}や組織{そしき}が頼{たよ}りない場合{ばあい}や、行動{こうどう}が遅{おそ}い場合{ばあい}などに、「もう待てない。自分{じぶん}でやるしかない」といった気持{きも}ちで行動{こうどう}を起こすことを意味{いみ}する。mattersとhandsを単数形{たんすう けい}にした"take matter into one's own hand"が用いられることもある。