tagの検索結果 |
390件 検索結果一覧を見る |
---|---|
tag の変化形 | tags , tagging , tagged |
tag の意味・使い方・読み方
-
tag
【1他動】- 〔商品{しょうひん}など〕タグ[札]を付ける
- 〔タグなどで~を〕認識{にんしき}[区別{くべつ}]する
- 〔人に〕レッテルを貼{は}る、〔人に〕あだ名を付ける
- 〔文章{ぶんしょう}の最後{さいご}に~を〕書き加える
- 《法律》〔交通規則違反車{こうつう きそく いはん しゃ}に〕違反切符{いはん きっぷ}を切る
- 《法律》〔犯罪{はんざい}で人を〕告訴{こくそ}する、起訴{きそ}する
- 〔犯罪者{はんざいしゃ}に〕無線発信器{むせん はっしんき}を付ける
- 〔散文{さんぶん}に〕韻{いん}を付ける
- 〔人の〕後にぴったりと付く
- 〔羊などの〕もつれ毛を刈{か}り取る
- 《イ》〔メッセージなどに〕(ハッシュ)タグを付ける◆【同】hashtag
【1自動】- 後にぴったりと付く[付いていく]
【1名】- 〔商品{しょうひん}などの〕付け札、タグ、ラベル◆人の首に掛{か}ける名札{なふだ}なども含{ふく}まれる。
- 〔洋服{ようふく}などからの小さな〕垂{た}れ下がった[飛び出した]物
- 〔靴{くつ}ひもの〕先金{さきがね}◆プラスチックや金属{きんぞく}でできた、靴{くつ}ひもの先がほどけないようかぶせるもの。
- 《動物》〔色が異{こと}なる〕しっぽの先
- 《動物》〔羊などの汚れた〕もつれ毛
- 〔ほどけた〕一房{ひとふさ}の髪{かみ}
- ぼろ切れ[布]、布の切れ端
- 〔釣{つ}りのフライの〕タグ◆針{はり}のシャンクに巻{ま}いた、明るい色の毛や金属糸{きんぞく し}などを指す。
- 〔署名{しょめい}の最後{さいご}に書く〕飾{かざ}り書き
- 〔落書{らくが}きの〕署名{しょめい}、サイン
- 〔話などの〕断片{だんぺん}、一片{いっぺん}
- 電子{でんし}タグ◆【同】electronic tag ; integrated circuit tag
- 無線発信器{むせん はっしんき}◆犯罪者{はんざいしゃ}などの手首{てくび}やくるぶしなどに取り付けて、居場所{いばしょ}を明らかにする装置{そうち}。
- 《コ》〔マークアップ言語{げんご}の〕タグ
- 《コ》〔ファイル管理{かんり}の〕タグ◆データ、ファイル、媒体{ばいたい}に割{わ}り当てたキーワードで、ファイルなどを分類{ぶんるい}するのに用いられる。
- 〔ラテン語などの〕ありふれた引用句{いんようく}◆話や文章{ぶんしょう}に権威{けんい}を添{そ}えるために行われるもの。ラテン語やシェークスピアの言葉{ことば}を引用{いんよう}することが多い。
- 〔使い古された〕言い回し、決まり文句{もんく}、クリシェ
- 〔詩や歌の最後{さいご}の言葉{ことば}の〕繰{く}り返{かえ}し、リフレイン
- 《言語学》付加疑問文{ふか ぎもんぶん}◆【同】tag question
- 〈米〉〔自動車{じどうしゃ}の〕ナンバー・プレート
- 《医》スキン・タグ◆【同】skin tag
- 《イ》(ハッシュ)タグ◆【同】hashtag
【2名】- 〔子どもの遊びの〕鬼{おに}ごっこ
- 《野球》〔ランナーの〕タッチアウト
- 〔タッチ・フットボールの〕タッチ◆タックルの代わりにボールを持っている選手{せんしゅ}に触{さわ}ること。
【2他動】- 〔鬼{おに}ごっこで子に〕タッチする
- 《野球》〔ランナーを〕タッチアウトにする
- 〔タッチ・ソフトボールで選手{せんしゅ}に〕タッチする
【音声を聞く】 【レベル】6、【発音】tǽg、【@】タグ、【変化】《動》tags | tagging | tagged
tagを含む検索結果一覧
該当件数 : 390件
-
TAG
【略】- =technical advisory group
技術顧問団{ぎじゅつ こもん だん} - =topological Abelian group
位相{いそう}アーベル群 - =trade agreement on goods
物品貿易協定{ぶっぴん ぼうえき きょうてい}
- =technical advisory group
-
tag ~ as
~に…のレッテルを貼{は}る[烙印{らくいん}を押{お}す] -
tag ~ at
~に…の値{ね}を付ける -
tag ~ on social media
SNS[ソーシャルメディア]で~に(ハッシュ)タグを付ける -
tag a photo
《イ》写真{しゃしん}にタグ付けする -
tag a post
《イ》投稿{とうこう}にタグ付けする[タグを付ける] -
tag a post with a hashtag
〔ソーシャルメディアなどの〕投稿{とうこう}にハッシュタグを付ける -
tag a video
《イ》映像{えいぞう}[動画{どうが}]にタグを付ける -
tag after
(人)の後を付いてまわる、(人)に付きまとう[付き従{したが}う・付き添{そ}う・ぴったりついて行く]◆【語源】商品{しょうひん}に必ず値札{ねふだ}(tag)が付いている様子{ようす}から
【表現パターン】tag (along [behind]) after [with] -
tag along
〔他の人やグループの後に〕ついて行く[移動{いどう}する]
・Mind if I tag along? : ついて行ってもいい? -
tag along after
(人)の後を付いてまわる、(人)に付きまとう[付き従{したが}う・付き添{そ}う・ぴったりついて行く]◆【語源】商品{しょうひん}に必ず値札{ねふだ}(tag)が付いている様子{ようす}から
【表現パターン】tag (along [behind]) after [with] -
tag along behind someone to make sure he has done his homework
(人)にうるさく付きまとい宿題{しゅくだい}が済{す}んだかどうか確{たし}かめる -
tag along on visits to
~を訪{おとず}れるのについて行く -
tag along right
売却参加権{ばいきゃく さんか けん}◆共同事業{きょうどう じぎょう}のある株主{かぶぬし}が第三者{だいさんしゃ}に当該共同事業{とうがい きょうどう じぎょう}の株式{かぶしき}を売却{ばいきゃく}する場合{ばあい}、他の株主{かぶぬし}が希望{きぼう}すれば自分{じぶん}の持ち分も同じ条件{じょうけん}での売却{ばいきゃく}として取引{とりひき}に参加{さんか}できるという権利{けんり} -
tag along with
(人)の後を付いてまわる、(人)に付きまとう[付き従{したが}う・付き添{そ}う・ぴったりついて行く]◆【語源】商品{しょうひん}に必ず値札{ねふだ}(tag)が付いている様子{ようす}から
【表現パターン】tag (along [behind]) after [with] -
tag around after
後をついて回る -
tag around with
(人)の周りを付きまとう -
tag attached to a key
鍵{かぎ}に付けられたタグ -
tag behind after
(人)の後を付いてまわる、(人)に付きまとう[付き従{したが}う・付き添{そ}う・ぴったりついて行く]◆【語源】商品{しょうひん}に必ず値札{ねふだ}(tag)が付いている様子{ようす}から
【表現パターン】tag (along [behind]) after [with] -
tag block
端子板{たんし ばん} -
tag clause
付加節{ふか せつ} -
tag cloud
《a ~》タグ・クラウド◆ウェブサイトなどにおいて、コンテンツに付けられたタグ(キーワード)を抜{ぬ}き出して楕円状{だえん じょう}にまとめて表示{ひょうじ}し、コンテンツの傾向{けいこう}を概観{がいかん}できるようにしたもの。例えば大きな文字{もじ}で「家庭菜園{かてい さいえん}」と記され、その周囲{しゅうい}に中くらいの文字{もじ}で「ハーブ」「野菜料理{やさい りょうり}」、小さい文字{もじ}で「トマト」「キノコ」「植物学{しょくぶつがく}」「分類学{ぶんるいがく}」などと記されているとすれば、文字{もじ}の大きさに対応{たいおう}する頻度{ひんど}で、それらのタグのコンテンツがある。 -
tag containing an electronic chip
電子{でんし}チップを埋{う}め込{こ}んだ札 -
tag day
〈米〉街頭募金日{がいとう ぼきん び} -
tag end
- 《the ~》最後{さいご}の部分{ぶぶん}
- 切れ端、断片{だんぺん}◆通例{つうれい}tag ends
-
tag for routes
《コ》ルートのタグ -
tag format
タグ形式{けいしき} -
tag identifier
《コ》タグ識別子{しきべつし} -
Tag Image File Format
《コ》ティフ、タグイメージ・ファイル形式{けいしき}、画像{がぞう}ファイルを記録{きろく}するための標準{ひょうじゅん}フォーマット◆【略】TIFF -
tag information
タグ情報{じょうほう} -
tag jump
《コ》タグジャンプ -
tag line
- 〔演劇{えんげき}・ジョークなどの〕タグライン、最後{さいご}の言葉{ことば}、落ち
・You see the tag line? : 最後{さいご}の落ち見た?
- 〔特定{とくてい}の人・作品{さくひん}などと結び付けられる〕有名{ゆうめい}なセリフ、キャッチフレーズ
- 〔演劇{えんげき}・ジョークなどの〕タグライン、最後{さいご}の言葉{ことば}、落ち
-
tag number
札番号{ふだ ばんごう} -
tag on
付きまとう、付き従{したが}う -
tag on a __-year time limit to the bill
法案{ほうあん}に_年間{ねんかん}の期限{きげん}を付ける -
tag on after
~の後に付きまとう、~の後に付き従{したが}う -
tag paper
荷札用紙{にふだ ようし} -
tag question
《文法》付加疑問{ふか ぎもん}(文{ぶん}) -
tag reader
タグ読取装置{よみとりそうち} -
tag retention
標識保持{ひょうしき ほじ} -
tag sale
タグ・セール◆不要品{ふよう ひん}に値札{ねふだ}を付けて売るガレージ・セール(garage sale)。 -
tag sale fund-raiser
《a ~》資金集{しきん あつ}めのためのタグ[中古品{ちゅうこひん}]セール -
tag someone on Facebook
《イ》フェイスブックで(人)にタグを付ける[をタグ付けする] -
tag someone out
《野球》〔ボールを人に〕タッチしてアウトにする -
tag someone with
(人)に~の責任{せきにん}を取らせる、(人)に~の罪{つみ}を着せる[なすり付ける] -
tag someone with a coach
(人)にコーチを付ける[付き添{そ}わせる] -
tag sort
《コ》タグソート -
tag team
《プロレス》タッグチーム◆2人以上{にん いじょう}のチーム
* データの転載は禁じられています。