tabulaの検索結果 |
81件 検索結果一覧を見る |
---|---|
tabula の変化形 | 《複》tabulae |
tabula の意味・使い方・読み方
-
tabula
名- 〈ラテン語〉床板{とこいた}、筆記板{ひっき ばん}◆可算{かさん}◆【複】tabulae
tabulaを含む検索結果一覧
該当件数 : 81件
-
tabula rasa
- 〈ラテン語〉〔文字{もじ}の消された〕石板{せきばん}
- 〈ラテン語〉白紙状態{はくし じょうたい}、(純真{じゅんしん})無垢{むく}
-
tabulae
名- tabulaの複数形
-
tabulae rasae
名- tabula rasaの複数形
-
tabular
形- 〔表面{ひょうめん}が〕板状{ばんじょう}の、平板{へいばん}な
- 表にした、表形式{ひょう けいしき}の
- 《数学》〔対数{たいすう}などの〕表で計算{けいさん}した
- 《地学》板状{ばんじょう}の
- 〔結晶{けっしょう}が〕平板{へいばん}の、平面{へいめん}の
-
tabular bone
板骨{ばん こつ}、平板状骨{へいばん じょう こつ} -
tabular composition
表組{おもてぐ}み -
tabular crystal
平面結晶{へいめん けっしょう} -
tabular data
表形式{ひょう けいしき}データ◆【略】TD -
tabular difference
《数学》表差{おもてざし} -
tabular display of particle size
粒度{りゅうど}の表形式表示{ひょう けいしき ひょうじ} -
tabular form
表形式{ひょう けいしき} -
tabular format
《コ》表形式{ひょう けいしき} -
tabular function
《a ~》《コ》表形式{ひょう けいしき}の関数{かんすう}◆関数自身{かんすう じしん}が表で構成{こうせい}されるもの。 -
tabular grain
平板粒子{へいばん りゅうし} -
tabular iceberg
卓状{たくじょう}[テーブル状{じょう}]氷山{ひょうざん} -
tabular joint
《地学》板状節理{ばんじょう せつり} -
tabular language
作表言語{さくひょう げんご}◆【略】TAB -
tabular method
表手法{ひょう しゅほう} -
tabular output
表形式出力{ひょう けいしき しゅつりょく} -
tabular report
表形式{ひょう けいしき}のリポート -
tabular summary
表にまとめた概要{がいよう} -
tabular text
表形式{ひょう けいしき}テキスト -
tabular work
表組{おもてぐ}み -
tabular worksheet
表形式{ひょう けいしき}ワークシート -
tabularisation
〈英〉→ tabularization -
tabularise
〈英〉→ tabularize -
tabularization
名- (一覧{いちらん})表{ひょう}にすること、作表{さくひょう}、表形式化{ひょう けいしき か}、欄送{らん おく}り◆不可算{ふ かさん}◆【略】TAB
-
tabularize
他動- 〔~を〕表にする◆【同】tabulate
-
tabulate
他動- 〔~を〕表にする、〔~を〕一覧{いちらん}にする◆【同】tabularize
・The responses of the survey will be tabulated by each grade level. : 調査{ちょうさ}への回答{かいとう}は学年{がくねん}ごとに表にされる。 - 〔~を〕平面{へいめん}にする◆【用法】通例{つうれい}、受け身で用いられる。
- 平面{へいめん}の、平らな
- 〔~を〕表にする、〔~を〕一覧{いちらん}にする◆【同】tabularize
-
tabulate a function
《数学》関数{かんすう}(の値{あたい}の)表を作る -
tabulate a score for each contestant
各競争者{かく きょうそう しゃ}の得点{とくてん}[点数{てんすう}]を集計{しゅうけい}する -
tabulate market research data
市場調査{しじょう ちょうさ}データを表にする -
tabulate statistics
統計{とうけい}(資料{しりょう})を表[一覧{いちらん}]にする -
tabulate the measured values
測定値{そくてい ち}を表にする -
tabulated analyses
表集計分析{ひょう しゅうけい ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
表現パターンtabulated analysis [analyses] -
tabulated data
表形式{ひょう けいしき}データ -
tabulated in
《be ~》~に示{しめ}されている -
tabulated list
一覧表{いちらん ひょう} -
tabulated record
一覧{いちらん}にした記録{きろく} -
tabulating machine
会計機{かいけい き} -
tabulation
名- (一覧{いちらん})表{ひょう}にすること、作表{さくひょう}、表形式化{ひょう けいしき か}、欄送{らん おく}り◆不可算{ふ かさん}◆【略】TAB
-
tabulation character
作表制御記号{さくひょう せいぎょ きごう}、欄送{らん おく}り文字{もじ} -
tabulation error
集計誤差{しゅうけい ごさ} -
tabulation of test data
《the ~》テストデータの表形式化{ひょうけいしき か}◆実験結果{じっけん けっか}などを表にして整理{せいり}することを意味{いみ}する。 -
tabulation program
集計{しゅうけい}プログラム -
tabulation programme
〈英〉→ tabulation program -
tabulation spacing
《コ》タブ間隔{かんかく} -
tabulation stop
タブ停止位置{ていし いち}
* データの転載は禁じられています。