system diskの検索結果 |
23件 検索結果一覧を見る |
---|
system disk の意味・使い方・読み方
-
system disk
《コ》システムディスク◆OS(operating system)が記録{きろく}されたディスク
system diskを含む検索結果一覧
該当件数 : 23件
-
SYSTEM disk controller
《コ》SYSTEMディスク・コントローラー -
system boot disk
システム起動{きどう}ディスク -
system floppy disk
《コ》起動用{きどう よう}フロッピー・ディスク
【表現パターン】bootable [system] floppy disk -
functional disk system
機能{きのう}ディスクシステム◆【略】FDS -
memory disk system
メモリ・ディスク・システム◆【略】MDS -
keyboard-to-disk system
《コ》キーボード・ツー・ディスク・システム -
disk operating system
ディスク・オペレーティング・システム◆【略】DOS◆MS-DOS(Microsoft Disk Operating System)を指すことが多い。 -
disk-like system
円盤状{えんばんじょう}システム -
External Disk Storage System
《コ》外部{がいぶ}ディスク記憶装置{きおく そうち} -
floppy-disk operating system
フロッピーディスク・オペレーティング・システム◆【略】FDOS -
Microsoft Disk Operating System
【商標】- 《コ》マイクロソフト・ディスク・オペレーティング・システム◆【略】MS-DOS◆キャラクタ・ユーザー・インターフェース(CUI)を用いるWindowsシリーズ以前のマイクロソフト社主要OS。
-
optical disk recording system
光ディスク記録{きろく}システム -
realtime disk operating system
→ real-time disk operating system -
real-time disk operating system
リアルタイム[実時間{じつ じかん}]ディスク・オペレーティング・システム◆【略】RDOS -
Personal Computer Disk Operating System
《コ》ピーシードス◆【略】PC DOS -
loaded from disk devices when the system is started or rebooted
《be ~》システム起動時{きどうじ}にディスクからロードされる -
disk that contains an operating system
オペレーティングシステムが入っているディスク -
optimise disk performance by moving data between disks while the system is running
〈英〉→ optimize disk performance by moving data between disks while the system is running -
optimize disk performance by moving data between disks while the system is running
《コ》システム作動中{さどう ちゅう}にディスク間でデータを移動{いどう}させることによってディスク性能{せいのう}を最大限{さいだいげん}に高める -
disklike system
→ disk-like system -
diskette drive system
《コ》ディスケット駆動装置{くどう そうち} -
move data among disks while the system is running
《コ》システム作動中{さどう ちゅう}にディスク間でデータを移動{いどう}させる