sysの検索結果 |
19658件 検索結果一覧を見る |
---|
sysを含む検索結果一覧
該当件数 : 19658件
-
SYS
【インターネット略】- = See you soon.
またね。∥じゃあね。 -
sys-
【連結】- syn-の異形◆sの前で
-
SYS Admin
【雑誌名】- SYSアドミン
-
sysadmin
【略】- =system administrator
シスアド、システム・アドミニストレーター[管理者{かんりかんりしゃ}] -
Syse
【人名】- シーセ
-
Sysert
【地名】- シセルチ
-
SysEx
【略】- =system exclusive (message)
システムエクスクルーシブ(メッセージ)◆各MIDI機器{きき}メーカーが独自{どくじ}に設定{せってい}しているMIDI規格外{きかくがい}の命令系統{めいれい けいとう}。この命令{めいれい}を含{ふく}むMIDIファイルは、特定{とくてい}の機器{きき}に接続{せつぞく}されているときにのみ有効{ゆうこう}となる -
sysgen
【略】- =system generation
システム・ジェネレーション、システム生成{せいせい} -
SYSGEN phase
《コ》システム生成{せいせい}フェーズ -
Syshealth toolkit
《コ》Syshealthツールキット -
SYSLOG
【略】- =system log
システムログ -
Sysmex Corporation
【組織】- シスメックス株式会社◆【URL】https://www.sysmex.co.jp/
-
Sysola
【地名】- シソラ川
-
sysop
【名】- シスオペ◆【同】system operator
-
sysop
【略】- =system operator
システム・オペレーター、シスオペ、システム運営担当者{うんえい たんとうしゃ} -
SYSRES
【略】- =system residence
システム常駐{じょうちゅう} -
syssarcoses
【名】- syssarcosisの複数形
-
syssarcosis
【名】- 《医》筋性結合{きんせい けつごう}
-
syst.
【省略形】- = system
-
systaltic
【形】- 《医》拍動性{はくどう せい}の、拍動{はくどう}に関する
-
system
【名】- 〔自然{しぜん}の要素{ようそ}の集まりの〕系{けい}、系統{けいとう}
- 〔原則{げんそく}や思想{しそう}の集まりの〕体系{たいけい}、制度{せいど}
- 〔体系{たいけい}だった〕手順{てじゅん}、秩序{ちつじょ}
- 《the ~》〔抑圧的{よくあつ てき}な〕支配体制{しはい たいせい}◆the Systemとも表記{ひょうき}される。
- 《地学》〔気象{きしょう}の〕系{けい}、配置{はいち}、状況{じょうきょう}
- 〔交通手段{こうつう しゅだん}の〕網、路線{ろせん}
- 《機械》〔部品{ぶひん}の集まりの〕装置{そうち}、システム
- 《生物》〔同じ働きをする〕系統{けいとう}◆器官{きかん}(organ)などの集まり。
- 《生物》〔人や動物{どうぶつ}の全体{ぜんたい}の〕体、身体{しんたい}
- 《コ》〔ハードやソフトなどの〕システム
- 《天文》〔天体{てんたい}の集まりの〕系{けい}
- 《物理・化学》〔平衡状態{へいこう じょうたい}の物質{ぶっしつ}の〕系{けい}
- 《地学》〔地質系統{ちしつ けいとう}の〕系{けい}◆地質年代{ちしつねんだい}の「紀{き}」に形成{けいせい}された地層全体{ちそう ぜんたい}。◆【参考】stage
- 《地学》〔結晶構造{けっしょう こうぞう}による分類{ぶんるい}の〕系{けい}
- 《音楽》組段{くみだん}◆同時{どうじ}に演奏{えんそう}される、全ての譜表{ふひょう}の集まり。
-
system acceptability
システムの受容性{じゅよう せい} -
system account
〔コンピューターなどの〕システムへのアクセス権{けん} -
system accounting
システム会計{かいけい} -
system acknowledgment
システム承認{しょうにん} -
system action
システム動作{どうさ} -
system activities
system activityの複数形 -
system activity
システム活動{かつどう}◆activity(反復的{はんぷく てき}な活動{かつどう})は通例{つうれい}、複数形{ふくすう けい}のactivitiesが用いられる。 -
system adaptation
システム適応{てきおう} -
system administration
システム管理{かんり}◆【略】SA -
system administration cost
システム管理{かんり}コスト[費用{ひよう}]
【表現パターン】system management [administration] cost -
system administration menu
システム管理{かんり}メニュー -
system administration task
システム管理{かんり}タスク
【表現パターン】system management [administration] task -
system administration tool
システム管理{かんり}ツール
【表現パターン】system management [administration] tool -
system administrator
シスアド、システム・アドミニストレーター[管理者{かんりかんりしゃ}]◆【略】sysadmin -
System Advisory Board
【組織】- システム諮問委員会◆【略】SAB
-
system allowing consultation with specialists
専門家{せんもんか}に相談{そうだん}できる体制{たいせい} -
system already in place
すでに使われて[導入{どうにゅう}されて]いるシステム -
system alternative
システム代替案{だいたいあん} -
system analyses
システム・アナリシス、組織{そしき}の分析{ぶんせき}、体系解析{たいけい かいせき}◆【略】SA◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】system analysis [analyses] -
system analysis module
システム解析{かいせき}モジュール◆【略】SAM -
system analysis procedure
システム分析手順{ぶんせき てじゅん} -
system analysis technologies
system analysis technologyの複数形 -
system analysis technology
システム解析技術{かいせき ぎじゅつ} -
system analyst
システム・アナリスト◆情報{じょうほう}システムの分析{ぶんせき}や設計{せっけい}を行う人 -
system application
システム応用{おうよう} -
system approach
系統的{けいとう てき}アプローチ、体系的{たいけい てき}な取り組み -
system approaches
system approachの複数形 -
system approximation
システム近似{きんじ}
* データの転載は禁じられています。