survivingの検索結果 |
73件 検索結果一覧を見る |
---|---|
surviving の変化形 | survive , survives , survived |
surviving の意味・使い方・読み方
-
surviving
【形】- 残存{ざんそん}[存続{そんぞく}・生存{せいぞん}]している、生き残った
・There appears to be no surviving passengers. : 乗客{じょうきゃく}の生存{せいぞん}は絶望視{ぜつぼうし}されている模様{もよう}です。
survivingを含む検索結果一覧
該当件数 : 73件
-
surviving adaptation
生き延{の}びるための適応{てきおう} -
surviving by selling one's possessions
タケノコ生活{せいかつ}、タケノコの皮を剥{は}ぐように衣類{いるい}などを売って生活費{せいかつひ}に充{あ}てる暮{く}らし -
surviving cell
生存細胞{せいぞん さいぼう} -
surviving child
《a ~》残された子ども -
surviving children
surviving childの複数形の複数形 -
surviving company
存続会社{そんぞく がいしゃ}
【表現パターン】surviving company [corporation] -
surviving entities
surviving entityの複数形 -
surviving entity
存続主体{そんぞく しゅたい} -
surviving families
surviving familyの複数形 -
surviving family
残された家族{かぞく} -
surviving family member
遺族{いぞく} -
surviving fraction
生存率{せいぞん りつ}◆【略】SF -
surviving glomeruli
残存糸球体{ざんそん しきゅうたい}◆「糸球体{しきゅうたい}」の単数形{たんすう けい}=glomerulus、複数形{ふくすう けい}=glomeruli
【表現パターン】surviving glomerulus [glomeruli] -
surviving infant
《a ~》残された乳幼児{にゅうようじ} -
surviving infection
生存感染{せいぞん かんせん} -
surviving nephron
《医》残存{ざんそん}ネフロン -
surviving parent
残された親 -
surviving patient
生き延{の}びた患者{かんじゃ} -
surviving rate
生存率{せいぞん りつ} -
surviving relative
遺族{いぞく} -
surviving remnant
《a ~》残存者{ざんそん しゃ} -
surviving retainer
遺臣{いしん} -
surviving spouse
残された配偶者{はいぐうしゃ}
【表現パターン】surviving [survival] spouse -
surviving staff
〔解雇{かいこ}されずに〕残った社員{しゃいん}[スタッフ] -
surviving student
生き残った生徒{せいと} -
Surviving the Game
【映画】- サバイビング・ゲーム◆米1994年
-
surviving victim
《a ~》生存{せいぞん}[生き残った・生き延{の}びた]被害者{ひがいしゃ} -
surviving witness
《a ~》〔多くの犠牲者{ぎせいしゃ}を出した事件{じけん}などについて〕生き残った目撃者{もくげき しゃ}、生き証人{いきしょうにん} -
surviving worker
《a ~》生存作業員{せいぞん さぎょういん} -
after surviving a brutal car wreck
ひどい自動車事故{じどうしゃ じこ}から助かった[生き延{の}びた]後で -
company surviving absorption-type merger
《法律》吸収合併存続会社{きゅうしゅう がっぺい そんぞく がいしゃ} -
last surviving opponent
《the ~》最後{さいご}まで生き残った反対者{はんたいしゃ} -
long-surviving patient
長期生存患者{ちょうき せいぞん かんじゃ} -
oldest surviving record
《the ~》現存{げんそん}する最古{さいこ}の記録{きろく} -
only surviving child of his parents
《the ~》両親{りょうしん}の唯一{ゆいいつ}の生存者{せいぞんしゃ}である子ども -
only surviving member of the family
《the ~》家族{かぞく}の中で唯一{ゆいいつ}生{い}き残{のこ}った一人{ひとり} -
chance of surviving
生存{せいぞん}[存続{そんぞく}]の可能性{かのう せい}
【表現パターン】chance of surviving [survival] -
chance of surviving longer than __ years
_年以上生存{ねん いじょう せいぞん}できる可能性{かのう せい} -
chances of surviving a cardiac arrest
《the ~》心停止{しん ていし}からの生存{せいぞん}の可能性{かのう せい} -
essential for surviving
《be ~》生きていく上で必要不可欠{ひつよう ふかけつ}である、存続{そんぞく}のために欠かせない -
experience of surviving the war
戦争{せんそう}を生き延{の}びた体験{たいけん}[経験{けいけん}] -
face difficulty surviving
存続{そんぞく}の危機{きき}に直面{ちょくめん}する -
find difficulty surviving
存続{そんぞく}は難{むずか}しいと感じる -
grateful for surviving
《be ~》生き延{の}びた[残った]ことに感謝{かんしゃ}する[をありがたいと思う] -
have difficulty surviving
存続{そんぞく}の危機{きき}にある -
have no surviving relatives
生きている親類{しんるい}が一人{ひとり}もいない -
prospect for surviving
生存{せいぞん}の見込{みこ}み[可能性{かのう せい}]
* データの転載は禁じられています。