語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

supersの検索結果

558 検索結果一覧を見る

supersを含む検索結果一覧

該当件数 : 558件
  • supersalesman

    【名】
      supersalesperson
    【発音】súːpərsèilzmən、【@】スーパーセイルズマン、【変化】《複》supersalesmen、【分節】su・per・sales・man
    単語帳
  • supersalesperson

    【名】
    1. すご腕{うで}のセールスパーソン[販売員{はんばいいん}
    2. 販売交渉{はんばい こうしょう}のうまい人
    単語帳
  • supersaturate

    【他動】
      《化学》〔~を〕過飽和{かほうわ}させる
    【発音】[US] sùpərsǽtʃərèit | [UK] sùːpəsǽtʃurèit、【@】[US]スパーサチャレイト、[UK]スーパサチュレイト、【分節】su・per・sat・u・rate
    単語帳
  • supersaturated

    【形】
      《化学》過飽和{かほうわ}の◆【参考】subsaturated
    【発音】sùːpərsǽtʃə̀ːreitəd、【@】スーパーサチュレイティド、【分節】su・per・sat・u・rat・ed
    単語帳
  • supersaturated air

    過飽和空気{かほうわ くうき}
    単語帳
  • supersaturated alloy

    過飽和合金{かほうわ ごうきん}
    単語帳
  • supersaturated aqueous solution

    過飽和水溶液{か ほうわ すいようえき}
    単語帳
  • supersaturated bile

    過飽和胆汁{かほうわ たんじゅう}
    単語帳
  • supersaturated carbon

    過飽和炭素{か ほうわ たんそ}
    単語帳
  • supersaturated gas

    過飽和{かほうわ}ガス
    単語帳
  • supersaturated liquid

    過飽和液体{かほうわ えきたい}
    単語帳
  • supersaturated solid solution

    過飽和固溶体{かほうわ こようたい}【略】SSS
    単語帳
  • supersaturated solution

    《化学》過飽和溶液{かほうわ ようえき}◆溶質{ようしつ}soluteが溶解度{ようかいど}solubility以上{いじょう}に溶{と}けている溶液{ようえき}solution。飽和溶液{ほうわ ようえき}をゆっくり冷却{れいきゃく}して得{え}られる。過飽和{かほうわ}は少しの振動{しんどう}、または微粒子{びりゅうし}の投入{とうにゅう}によって失われ、溶質{ようしつ}の凝縮{ぎょうしゅく}が始り、飽和状態{ほうわ じょうたい}になる。
    単語帳
  • supersaturated vapor

    過飽和蒸気{かほうわ じょうき}
    単語帳
  • supersaturated vapour

    〈英〉→ supersaturated vapor
    単語帳
  • supersaturated water

    過飽和水{かほうわ すい}
    単語帳
  • supersaturation

    【名】
      過飽和{かほうわ}
    【発音】sùːpərsæ̀tʃəréiʃən、【@】スーパーサチャレイション、【分節】su・per・sat・u・ra・tion
    単語帳
  • supersaturation condition

    過飽和条件{かほうわ じょうけん}
    単語帳
  • supersaturation control

    過飽和制御{か ほうわ せいぎょ}
    単語帳
  • supersaturation of cholesterol

    〔胆汁{たんじゅう}などの〕コレステロール過飽和{かほうわ}
    単語帳
  • supersaturation phenomenon

    過飽和現象{か ほうわ げんしょう}
    単語帳
  • supersaturation ratio

    過飽和比{かほうわ ひ}
    単語帳
  • supersaturation spectra

    過飽和{かほうわ}スペクトル◆「スペクトル」の単数形{たんすう けい}=spectrum、複数形{ふくすう けい}=spectra
    【表現パターン】supersaturation spectrum [spectra]
    単語帳
  • supersaturation state

    過飽和状態{か ほうわ じょうたい}
    単語帳
  • supersaurus vivianae

    《恐竜》スーパーサウルス
    単語帳
  • supersaver

    【名】
      特価品{とっかひん}
    【発音】súːpərsèivər【@】スーパーセイヴァ(ァ)、【分節】su・per・sav・er
    単語帳
  • superscience story

    super-science story
    単語帳
  • superscribe

    【他動】
    1. 〔文字{もじ}などを物の〕上[外]に書く
    2. 〔名前{なまえ}や住所{じゅうしょ}を〕一番上{いちばん うえ}[外側{そとがわ}]に書く
    【発音】súːpərskràib、【@】スーパ(ー)スクライブ、【分節】su・per・scribe
    単語帳
  • superscript

    【形】
      《印刷》〔文字{もじ}が〕上付{うわつ}きの◆【同】superior
    【名】
      《印刷》上付{うわつ}き文字{もじ}【同】superior
    【発音】súːpərskrìpt、【@】スーパ(ー)スクリプト、【分節】su・per・script
    単語帳
  • superscript notation

    《印刷》上付{うわつ}き記号{きごう}による表記{ひょうき}
    単語帳
  • superscription

    【名】
    1. 上書{うわが}き、外書{そとが}き◆あるものの外側{そとがわ}、上、表面{ひょうめん}に書いたり、印刷{いんさつ}したりすること。
    2. 〔上書{うわが}き・外書{そとが}きなどがされた〕文字{もじ}、名前{なまえ}、頭書{あたま が}
    3. 処方箋記号{しょほうせん きごう}◆処方箋{しょほうせん}を表すラテン語のrecipeの記号{きごう}で、RとXを組み合わせたもの。
    【発音】sùːpərskrípʃən、【@】スーパースクリプション、【分節】su・per・scrip・tion
    単語帳
  • supersecondary structure

    《生化学》超二次構造{ちょう にじ こうぞう}◆球状{きゅうじょう}タンパク質{しつ}の二次構造要素{にじ こうぞう ようそ}。構造{こうぞう}モチーフ(structural motif)のこと
    単語帳
  • supersecret

    【形】
      超極秘{ちょう ごくひ}
    【発音】súːpəsìːkrit、【@】スーパスィークリト
    単語帳
  • supersecret agency

    超極秘{ちょう ごくひ}の政府機関{せいふ きかん}
    単語帳
  • supersecretion

    【名】
      分泌亢進{ぶんぴ こうしん}
    単語帳
  • supersedable

    【形】
      置き換{か}え可能{かのう}
    単語帳
  • supersede

    【他動】
    1. 〔強者{きょうしゃ}が弱者{じゃくしゃ}に・良いものが悪いものに〕取って代わる
    2. 〔~の〕座{ざ}を奪{うば}う、〔~の〕後任{こうにん}となる
    3. 〔~に〕優先{ゆうせん}する
      ・This Agreement contains the complete understanding between the parties as to the matters herein referenced and supersedes all previous understandings, whether express or implied, written or oral, regarding the matters herein referenced. : 本契約{ほん けいやく}は、本契約{ほん けいやく}の目的{もくてき}に関する当事者間{とうじしゃ かん}の完全{かんぜん}な了解事項{りょうかい じこう}を含{ふく}み、かつ過去{かこ}の全ての書面{しょめん}または口頭{こうとう}による明示的{めいじ てき}または黙示的{もくし てき}な了解事項{りょうかい じこう}に優先{ゆうせん}する。◆契約書
    4. 破棄{はき}する
      ・The new contract superseded the old one. : 新しい契約{けいやく}によって古い契約{けいやく}は破棄{はき}された。
    【レベル】12、【発音】sùːpərsíːd、【@】スパースィード、【変化】《動》supersedes | superseding | superseded、【分節】su・per・sede
    単語帳
  • supersede all previous written or oral agreements with respect to the subject matter hereof

    《契約書》契約締結前{けいやく ていけつまえ}の本件{ほんけん}に関する文書{ぶんしょ}または口頭{こうとう}による全ての合意事項{ごうい じこう}に優先{ゆうせん}する
    単語帳
  • supersede all prior written understandings

    先行{せんこう}した書面{しょめん}による理解事項全{りかい じこう すべ}てに優先{ゆうせん}する[とって代わる]
    単語帳
  • supersede any and all prior or contemporaneous oral or written representation, understanding, agreement or communication between

    ~間で本契約{ほん けいやく}の主題{しゅだい}に関して以前{いぜん}に行われた口頭{こうとう}または書面{しょめん}による表明{ひょうめい}・了解{りょうかい}・合意{ごうい}または通信{つうしん}の全てに優先{ゆうせん}する
    単語帳
  • supersede someone's judgement

    〈英〉→ supersede someone's judgment
    単語帳
  • supersede someone's judgment

    (人)の判断力{はんだんりょく}を鈍{にぶ}らせる、(人)の分別{ふんべつ}を失わせる
    単語帳
  • supersede the car

    車に取って代わる
    単語帳
  • supersede the old

    古い~に取って代わる
    単語帳
  • supersedeas

    【名】
      〈ラテン語〉《法律》訴訟停止令状{そしょう ていし れいじょう}
    【発音】sùːpərsíːdiæs、【@】スーパースィーディアス、【分節】su・per・se・de・as
    単語帳
  • superseded by

    《be ~》~に取って代わられる[その座{ざ}を奪{うば}われる]
    ・The steam engine was superseded by the internal combustion gas engine. : 蒸気機関{じょうき きかん}は、内燃{ないねん}ガスエンジンに取って代わられました。
    単語帳
  • superseded by a new rule

    《be ~》新たな法則{ほうそく}に取って代わられる
    単語帳
  • superseded by a new set of rules

    《be ~》新たな一連{いちれん}の法則{ほうそく}に取って代わられる
    単語帳
  • superseded by new edition

    《be ~》新版{しんぱん}に取って代わられる
    単語帳
* データの転載は禁じられています。