sunnysideの検索結果 |
26件 検索結果一覧を見る |
---|
sunnysideを含む検索結果一覧
該当件数 : 26件
-
sunny side
- 太陽光{たいようこう}が当たる側
- 〔物事{ものごと}の〕明るい[良い]面
-
Sunny Side
【映画】- サニー・サイド◆米1919年
-
sunnyside down
→ sunny-side down -
sunnyside up
→ sunny-side up -
sunnyside up egg
→ sunny-side up egg -
sunny-side down
〔目玉焼{めだまや}きについて〕黄身{きみ}の側を下にした、両面{りょうめん}焼{や}きの◆オーストラリアなどで用いられることがある表現{ひょうげん}。アメリカではover easyと呼{よ}ぶのが一般的{いっぱん てき}。調理中{ちょうり ちゅう}に裏返{うらがえ}して黄身{きみ}の側の面も加熱{かねつ}したもの。普通{ふつう}はもう一度裏返{いちど うらがえ}して黄身{きみ}が上の向きに戻{もど}す。◆【対】sunny-side up -
sunny-side up
〈米〉〔卵{たまご}が〕半熟{はんじゅく}片面{かためん}[目玉{めだま}]焼きの◆片面{かためん}だけを加熱{かねつ}するもので黄身{きみ}は液体{えきたい}の状態{じょうたい}を保{たも}っている。◆【参考】sunny-side down◆【同】runny -
sunny-side up egg
〈米〉半熟{はんじゅく}片面{かためん}[目玉{めだま}]焼き卵{たまご} -
sunny side of a mountain
山の日が当たっている面 -
sunny side of a roof
《the ~》屋根{やね}の日が当たる側 -
sunny side of the house
《the ~》家の日の当たる側 -
sunny side of the street
通り[街路{がいろ}]の太陽{たいよう}の当たる側 -
egg sunny-side up
目玉焼{めだまや}き◆裏返{うらがえ}さずに黄身{きみ}が半熟{はんじゅく}くらいになるように焼いたもの -
on the sunny side of
《be ~》_歳{さい}より若{わか}い -
look at the sunny side
〔良くない状況{じょうきょう}にある時などに〕物事{ものごと}の明るい面を見る、物事{ものごと}をいい方[楽観的{らっかん てき}]に考える、物事{ものごと}の長所{ちょうしょ}に目をとめる
【表現パターン】look on [look at, take a look at] the bright [brighter, sunny, shiny] side (of things) -
look at the sunny side of
〔良くない状況{じょうきょう}にある時などに〕~の明るい(側)面を見る[に目を向ける]、~をいい方[楽観的{らっかん てき}]に考える、~の長所{ちょうしょ}に目をとめる
【表現パターン】look on [look at, take a look at] the bright [brighter, sunny, shiny] side of -
look at the sunny side of things
〔良くない状況{じょうきょう}にある時などに〕物事{ものごと}の明るい面を見る、物事{ものごと}をいい方[楽観的{らっかん てき}]に考える、物事{ものごと}の長所{ちょうしょ}に目をとめる
【表現パターン】look on [look at, take a look at] the bright [brighter, sunny, shiny] side (of things) -
look on the sunny side of
〔良くない状況{じょうきょう}にある時などに〕~の明るい(側)面を見る[に目を向ける]、~をいい方[楽観的{らっかん てき}]に考える、~の長所{ちょうしょ}に目をとめる
【表現パターン】look on [look at, take a look at] the bright [brighter, sunny, shiny] side of -
look on the sunny side of things
〔良くない状況{じょうきょう}にある時などに〕物事{ものごと}の明るい面を見る、物事{ものごと}をいい方[楽観的{らっかん てき}]に考える、物事{ものごと}の長所{ちょうしょ}に目をとめる
【表現パターン】look on [look at, take a look at] the bright [brighter, sunny, shiny] side (of things) -
sprinkle salt on a sunny-side up egg
目玉焼{めだまや}きに塩を振{ふ}る -
struggle to look at the sunny side of life
人生{じんせい}における明るい面を見ようと必死{ひっし}に努力{どりょく}する
【表現パターン】struggle to look on [at] the bright [brighter, sunny, shiny] side of life -
take a look at the sunny side
〔良くない状況{じょうきょう}にある時などに〕物事{ものごと}の明るい面を見る、物事{ものごと}をいい方[楽観的{らっかん てき}]に考える、物事{ものごと}の長所{ちょうしょ}に目をとめる
【表現パターン】look on [look at, take a look at] the bright [brighter, sunny, shiny] side (of things) -
take a look at the sunny side of
〔良くない状況{じょうきょう}にある時などに〕~の明るい(側)面を見る[に目を向ける]、~をいい方[楽観的{らっかん てき}]に考える、~の長所{ちょうしょ}に目をとめる
【表現パターン】look on [look at, take a look at] the bright [brighter, sunny, shiny] side of -
take a look at the sunny side of things
〔良くない状況{じょうきょう}にある時などに〕物事{ものごと}の明るい面を見る、物事{ものごと}をいい方[楽観的{らっかん てき}]に考える、物事{ものごと}の長所{ちょうしょ}に目をとめる
【表現パターン】look on [look at, take a look at] the bright [brighter, sunny, shiny] side (of things)