語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

suの検索結果

83895 検索結果一覧を見る

su の意味・使い方・読み方

  • su

    【国名ドメイン】
      {きゅう}ソビエト連邦{れんぽう}(Soviet Union)
    単語帳

suを含む検索結果一覧

該当件数 : 83895件
  • SU

    【インターネット略】
      Shut up!
      {だま}れ!
    【略】
    1. Aeroflot Russian International Airlines
      アエロフロート・ロシア国際航空◆ロシア
    2. seemingly unrelated
      見かけ上無関係{じょう むかんけい}
    3. selective uptake
      選択的{せんたくてき}{と}り込{こ}
    4. sending unit
      《通信》送信{そうしん}ユニット
    5. septate uterus
      《解剖》中隔子宮{ちゅうかく しきゅう}
    6. serum urea
      血清尿素{けっせい にょうそ}
    7. service use
      サービス利用{りよう}
    8. service user
      サービスの利用者{りようしゃ}[ユーザー]
    9. signal unit
      信号{しんごう}ユニット
    10. simple ulcer
      《病理》単純性潰瘍{たんじゅん せい かいよう}
    11. simulated urine
      人工尿{じんこう にょう}
    12. simultaneous utilization
      同時利用{どうじ りよう}
    13. single unit
      単一{たんいつ}ユニット
    14. situational uncertainty
      状況的不確定性{じょうきょう てき ふかくていせい}
    15. skin ulceration
      皮膚潰瘍形成{ひふ かいよう けいせい}
    16. skin unit
      皮膚単位{ひふ たんい}
    17. sodium urate
      尿酸{にょうさん}ナトリウム
    18. soil units
      《環境》土壌単位{どじょう たんい}
    19. solar urticaria
      《病理》日光{にっこう}じんましん
    20. sole ulcer
      《獣医》蹄底潰瘍{ていてい かいよう}
    21. solvent usage
      《化学》溶媒{ようばい}の使用{しよう}
    22. Sonics and Ultrasonics
      音響工学と超音波学部会
    23. Soviet Union
      《the ~》ソビエト連邦{れんぽう}◆正式名称{せいしき めいしょう}は「ソビエト社会主義共和国連邦{しゃかい しゅぎ きょうわこく れんぽう}(Union of Soviet Socialist Republics)」。
    24. special unit
      特殊部隊{とくしゅ ぶたい}
    25. specialized unit
      《a ~》専門部署{せんもん ぶしょ}
    26. sphincter urethrae
      〈ラテン語〉《解剖》尿道括約筋{にょうどう かつやくきん}
    27. spot urine
      《医》随時尿{ずいじ にょう}
    28. standard unit
      標準単位{ひょうじゅん たんい}
    29. Stanford University
      スタンフォード大学{だいがく}◆カリフォルニア州パロアルトにある私立大学{しりつだいがく}。1891年創立{ねん そうりつ}
    30. statin use
      《薬学》スタチン使用{しよう}
    31. statistical uncertainty
      統計的不確実性{とうけい てき ふかくじつ せい}、統計的{とうけい てき}な不確{ふたし}かさ
    32. stomach ulcer
      《病理》胃潰瘍{いかいよう}
    33. stomal ulcer
      《病理》吻合部潰瘍{ふんごうぶ かいよう}
    34. storage unit
      記憶装置{きおく そうち}
    35. stratigraphic unit
      《地質》層序単位{そうじょ たんい}
    36. stress ulcer
      《病理》ストレス潰瘍{かいよう}
    37. stress ulceration
      《病理》ストレス性潰瘍{せい かいよう}
    38. strontium unit
      《物理》ストロンチウム単位{たんい}
    39. structural unit
      構造{こうぞう}ユニット、構造{こうぞう}[構成{こうせい}]単位{たんい}、構造単元{こうぞう たんげん}
    40. substrate utilization
      基質利用{きしつ りよう}
    41. synthetic urine
      合成尿{ごうせい にょう}
    42. syphilitic uveitis
      《病理》梅毒性ぶどう膜炎{まくえん}
    単語帳
  • su my wrap

    シュウマイの皮
    単語帳
  • Su Sung

    【人名】
      スー・サン◆1088年に中国の時計塔を建てた。
    単語帳
  • Qareh Su

    【地名】
      カレ川
    単語帳
  • Shen Su Yin

    《漢方薬》参蘇飲{じんそいん}
    単語帳
  • Sung, Su

    【人名】
      Su Sung
    単語帳
  • Russianbuilt Sukhoi Su-27 fighter jet

    Russian-built Sukhoi Su-27 fighter jet
    単語帳
  • Russian-built Sukhoi Su-27 fighter jet

    ロシア製スホイ27戦闘機{せんとうき}
    単語帳
  • SUA

    【略】
    1. serum uric acid
      血清尿酸{けっせい にょうさん}
    2. single umbilical artery
      《解剖》単一臍動脈{たんいつ さいどうみゃく}
    3. single umbilical cord artery
      《解剖》単一臍帯動脈{たんいつ さいたいどうみゃく}
    単語帳
  • sua sponte

    〈ラテン語〉自己{じこ}の意思{いし}で、自発的{じはつ てき}
    単語帳
  • suable

    【形】
      《法律》訴訟{そしょう}の対象{たいしょう}になり得{う}
    【発音】sjúːəbəl、【@】シューアブル、【分節】su・a・ble
    単語帳
  • SUAC

    【略】
      serum uric acid concentration
      血中{けっちゅう}[血清{けっせい}(中{ちゅう})]尿酸濃度{にょうさん のうど}
    単語帳
  • Suaeda australis

    《植物》ハママツナ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Suaeda glauca

    《植物》マツナ◆学名{がくめい}【略】SG
    単語帳
  • Suaeda japonica

    《植物》シチメンソウ◆学名{がくめい}【略】SJ
    単語帳
  • Suaeda maritima

    《植物》ハママツナ◆学名{がくめい}
    単語帳
  • Suakin

    【地名】
      スアキン
    単語帳
  • SUAL

    【略】
      serum uric acid level
      血中{けっちゅう}[血清{けっせい}(中{ちゅう})]尿酸{にょうさん}{ち}[濃度{のうど}
    単語帳
  • suanite

    【名】
      《鉱物》遂安石{すあ いし}
    単語帳
  • Suao

    【地名】
      蘇澳、スワオ、スーアォ、そおう◆台湾。東北海岸の都市。
    単語帳
  • Suares

    【人名】
      シュアレス、スワレス
    単語帳
  • Suarez

    【人名】
      スアレス
    単語帳
  • suasion

    【名】
      勧告{かんこく}
    【発音】swéiʒən、【@】スウェイジョン、【分節】sua・sion
    単語帳
  • suasive

    【形】
    1. 説得力{せっとくりょく}ある
    2. 《言語学》〔動詞{どうし}が〕説得型{せっとく がた}
    【発音】swéisiv、【@】スウェイスィヴ、【分節】sua・sive
    単語帳
  • suasive verb

    《言語学》説得動詞{せっとく どうし}◆ask, beg, command, persuade, recommend, require, urgeなどが含{ふく}まれる。
    単語帳
  • suave

    【形】
    1. 〔人が〕温厚{おんこう}
    2. 〔口調{くちょう}の〕柔{やわ}らかな
    3. 〔酒などが〕口当{くちあ}たりの良い
    【名】
      〈俗〉人当{ひと あ}たりの良さ、上品{じょうひん}
    【発音】[US] swɑv | [UK] swɑːv、【@】[US]スワヴ、[UK]スワーヴ、【変化】《形》suaver | suavest
    単語帳
  • Suave

    【商標】
      スワーブ、スワーヴ◆アメリカのヘアケアおよびスキンケア用品のブランド名
    単語帳
  • suavely

    【副】
      〔話し方・態度{たいど}などが〕丁寧{ていねい}
    単語帳
  • suaveness

    【名】
      丁寧{ていねい}さ、上品{じょうひん}さ〔態度{たいど}などの〕、柔{やわ}らかさ、温厚{おんこう}
    単語帳
  • Suavi

    【名】
      スエヴィ族◆AD4~5世紀{せいき}のゲルマン民族{みんぞく}。Vandal族と共にスペインを侵略{しんりゃく}。その後、西ゴート族に敗れる。
    単語帳
  • suavity

    【名】
    1. 人当{ひと あ}たりの良さ、上品{じょうひん}
    2. 〔酒などの〕口当{くちあ}たりの良さ
    【発音】swɑ́ːvəti、【@】スワーヴィティ、【分節】suav・i・ty
    単語帳
  • SUAWACS

    【略】
      Soviet Union Airborne Warning and Control System
      ソ連早期警戒管制機{れん そうき けいかい かんせい き}
    単語帳
  • Suazo

    【人名】
      スアソ
    単語帳
  • sub

    【1名】
    1. 〈話〉〔スポーツの〕補欠{ほけつ}【同】substitute
    2. 〈話〉〔本などの〕副題{ふくだい}【同】subtitle
    3. 〈話〉〔映画{えいが}などの〕字幕{じまく}【同】subtitle
      ・I prefer subs to dubs. : 私は、吹{ふ}き替{か}え(版{ばん})より字幕{じまく}(版{ばん})が好きです。
    4. 〈話〉〔本来{ほんらい}の担当教師{たんとう きょうし}が都合{つごう}で来られない場合{ばあい}などに来る〕代理{だいり}[代講{だいこう}]の教師{きょうし}[先生{せんせい}]◆【同】substitute teacher
    【1自動】
    1. 〈話〉〔人の仕事{しごと}の〕代理{だいり}をする
    2. 〈話〉下請{したう}け仕事{しごと}をする
    【1他動】
    1. 〈話〉〔本などに〕副題{ふくだい}を付ける
    2. 〈話〉〔仕事{しごと}を〕下請{したう}けする
    3. 〈話〉〔映画{えいが}などに〕字幕{じまく}を付ける◆【同】subtitle
      ・They subbed this show. : 彼らは、この番組{ばんぐみ}に字幕{じまく}を付けました。
    【2名】
    1. 〈話〉潜水艦{せんすいかん}【同】submarine
    2. 〈話〉サブマリン・サンドイッチ◆【同】submarine sandwich
    【発音】sʌ́b、【@】サブ、【変化】《複》subs
    単語帳
  • SUB

    【略】
    1. sport utility bike [bicycle]
      スポーツタイプの多用途自転車{た ようと じてんしゃ}◆荷物{にもつ}や人を運べるようにデザインされたスポーツタイプの自転車{じてんしゃ}
    2. student union building
      学生会館{がくせい かいかん}
    3. substitute character
      サブ、置換文字{ちかん もじ}
    4. supplementary unemployment benefit
      補助的失業給付{ほじょ てき しつぎょう きゅうふ}
    単語帳
  • sub

    【略】
    1. sub-lieutenant
      海軍中尉{かいぐん ちゅうい}
    2. subordinate
      従属{じゅうぞく}する人[もの]、部下{ぶか}◆可算{かさん}【対】superior
    3. substandard
      標準{ひょうじゅん}[基準{きじゅん}]未満{みまん}の[を満たしていない]、低水準{ていすいじゅん}
    4. subtitle
      〔映画{えいが}・テレビ番組{ばんぐみ}などに〕字幕{じまく}を付ける
    5. subtitle
      〔映画{えいが}・テレビ番組{ばんぐみ}などの〕字幕{じまく}◆通例、subtitles
    6. subwoofer
      サブウーファー◆超低音域{ちょう てい おん いき}(重低音効果{じゅうていおん こうか})専用{せんよう}の特別{とくべつ}なスピーカー。
    単語帳
  • sub.

    【略】
      subito
      〈イタリア語〉《音楽》急に
    単語帳
  • sub captain

    submarine captain
    単語帳
  • sub commander

    1. 〈話〉=submarine commander
    1. 《sub-commander》副司令官{ふく しれいかん}◆米国{べいこく}・英国{えいこく}などの軍隊{ぐんたい}には「sub-commander」という名の階級{かいきゅう}はないが、外国語{がいこくご}の肩書{かたがき}(例えばスペイン語subcomandante)の訳語{やくご}としてこの表現{ひょうげん}が使われることがある。subcommanderとも表記{ひょうき}される。◆【類】executive officer
    単語帳
  • sub desk

    補助机{ほじょ づくえ}
    単語帳
  • sub for one's boss

    上司{じょうし}の代理{だいり}[代わり]を務{つと}める
    単語帳
  • sub forum

    下位{かい}フォーラム
    単語帳
  • sub half micron

    【形】
      sub-half-micron
    単語帳
  • sub in for

    〈話〉(人)の代理{だいり}を務{つと}める、(人)の代わりに入る
    単語帳
  • sub judice

    【形・副】
      〈ラテン語〉《法律》審理中{しんり ちゅう}の[で]
    単語帳
  • sub Jupiter mass

    【形】
      sub-Jupiter-mass
    単語帳
  • sub modo

    〈ラテン語〉一定{いってい}の条件下{じょうけん か}
    単語帳
  • sub nomine

    〈ラテン語〉その名の下に
    単語帳
  • sub off

    【句動】
      〈話〉《スポーツ》(人)を交代{こうたい}させて引っ込める[ベンチに下がらせる]◆試合に出ている選手などについて。◆しばしば受動態で使われる。
      ・He was subbed off in the second half. : 彼は後半{こうはん}、選手交代{せんしゅ こうたい}によりベンチに下がりました。
    単語帳
* データの転載は禁じられています。