stuckの検索結果 |
308件 検索結果一覧を見る |
---|---|
stuck の変化形 | stick , sticks , sticking |
stuckを含む | stuck with |
stuck の意味・使い方・読み方
-
stuck
【動】- stickの過去・過去分詞形
- 〔ふたなどが〕固くしまっている、固い
- 〈話〉行き詰{づ}まった、手も足も出ない、立ち往生{おうじょう}した、困{こま}った、お手上{てあ}げ状態{じょうたい}で、動きが取れない、にっちもさっちもいかない
・Let me know if you get stuck. : もし行き詰{づ}まったら[何か分からないことがあったら]、私に知らせてください。
・I got stuck in a traffic jam on my way to work. : 仕事に行く途中{とちゅう}、交通渋滞{こうつう じゅうたい}にはまりました。
stuckを含む検索結果一覧
該当件数 : 308件
-
Stuck
【人名】- シュトゥック
-
stuck at a desk
《be ~》ずっと机{つくえ}にむかっている、(忙{いそが}しくて)机{つくえ}から離{はな}れられない -
stuck at a high level
《be ~》〔率{りつ}が〕高い状態{じょうたい}が続く -
stuck at a station
《be ~》駅で足止{あしど}めになる -
stuck at the hotel
《be ~》ホテルに缶詰状態{かんづめ じょうたい}にされる -
stuck at work
《be ~》仕事{しごと}に行き詰{づ}まる、仕事{しごと}に手間取{てま ど}る -
stuck behind
《be ~》~の後方{こうほう}に取り残される -
stuck behind a desk
《be ~》〔仕事{しごと}の様子{ようす}など〕デスクワークばかりだ、机{つくえ}から離{はな}れられない、机{つくえ}にかじりついている -
stuck behind enemy lines
《be ~》敵{てき}の戦線{せんせん}に取り残される -
stuck between a rock and a hard place
《be ~》にっちもさっちもいかなくなる、苦境{くきょう}に陥{おちい}る、進退窮{しんたい きわ}まる、板挟{いた ばさ}みになる◆【同】caught between the devil and the deep sea
【表現パターン】caught [stuck] between a rock and a hard place [spot] -
stuck door
《a ~》〔引っかかって〕動かないドア -
stuck elevator
《a ~》〔故障{こしょう}などにより予期{よき}せぬ位置{いち}において〕止まってしまったエレベーター -
stuck emotionally
《be ~》感情的{かんじょう てき}に行き詰{づ}まっている -
stuck fast
《be ~》貼{は}り付く、挟{はさ}まって身動{みうご}きが取れない -
stuck for
《be ~》〔言葉{ことば}など〕に詰{つ}まる、〔金など〕に窮{きゅう}している -
stuck for a gift
《be ~》贈{おく}り物[プレゼント]を思い付かずに困{こま}る -
stuck for an answer
《be ~》答え[返答{へんとう}]に詰{つ}まる[窮{きゅう}する] -
stuck for hours in a traffic jam
《be ~》車が混{こ}んで何時間{なん じかん}も動けない -
stuck for something to say
《be ~》言葉{ことば}に詰{つ}まる -
stuck headfirst
《be ~》〔穴{あな}・茂{しげ}みなどに〕頭からはまり[突{つ}っ込んで]出られない[抜{ぬ}けられない] -
stuck here for hours
《be ~》ここに数時間足止{すう じかん あしど}めされる[で何時間{なん じかん}も立ち往生{おうじょう}する・で何時間{なん じかん}も行き詰{づ}まってしまう] -
stuck high up in
《be ~》~の上で降{お}りられなくなっている◆子どもが木に登って降{お}りられなくなってしまった、など
【表現パターン】stuck high up on [in] -
stuck in ~ for __ hours
《be ~》_時間{じかん}~に閉{と}じ込められる -
stuck in
《be ~》~にはまり込んでいる、~にはまり込んで抜{ぬ}け出{だ}せない、~で身動{みうご}きできない、~に縛{しば}られている、~に詰{つ}まっている、~に差し込まれる、~から逃{のが}れられない、~で動きが取れない、~でにっちもさっちもいかない、~で八方{はっぽう}ふさがりである -
stuck in __-hour work days
《be ~》1日_時間労働{じかん ろうどう}を強いられている -
stuck in a bad mood
《be ~》機嫌{きげん}を損{そこ}ねている -
stuck in a catastrophic situation
《be ~》破局的{はきょく てき}な状況{じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}せない -
stuck in a cell
《be ~》独房{どくぼう}に押{お}し込められる -
stuck in a chimney
《be ~》煙突{えんとつ}に詰{つ}まる[で身動{みうご}きが取れなくなる] -
stuck in a cramped rear seat
《be ~》窮屈{きゅうくつ}な[狭苦{せまくる}しい]後部座席{こうぶざせき}にはまり込んで[で身動{みうご}きできずに]いる -
stuck in a criminogenic situation
《be ~》犯罪{はんざい}を引き起こすような状況{じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}せない
【表現パターン】stuck in a criminogenic [crimogenic] situation -
stuck in a crisis situation
《be ~》危機的状況{きき てき じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}せない -
stuck in a critical situation
《be ~》危機的状況{きき てき じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}せない -
stuck in a dangerous situation
《be ~》危険{きけん}な状況{じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}せない -
stuck in a dead end
《be ~》どん詰{つ}まり[行き詰{づ}まり]になる -
stuck in a dead-end situation
《be ~》行き詰{づ}まった状況{じょうきょう}になる[で身動{みうご}きが取れない] -
stuck in a deepening slump
《be ~》深刻{しんこく}さを増{ま}す不況{ふきょう}の中で立ち往生{おうじょう}する -
stuck in a deflationary morass
《be ~》デフレの泥沼{どろぬま}で立ち往生{おうじょう}する -
stuck in a desert
《be ~》〔乗り物の故障{こしょう}などにより〕砂漠{さばく}で立ち往生{おうじょう}する[身動{みうご}きが取れなくなる]
【表現パターン】stuck [stranded] in a desert -
stuck in a desperate situation
《be ~》絶望的{ぜつぼう てき}な状況{じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}せない
【表現パターン】stuck in a hopeless [desperate] situation -
stuck in a difficult situation
《be ~》困難{こんなん}[厄介{やっかい}]な状況{じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}せない -
stuck in a dire situation
《be ~》悲惨{ひさん}な状況{じょうきょう}から抜{ぬ}け出{だ}せない -
stuck in a door
《be ~》ドアに挟{はさ}まれている -
stuck in a failing school
《be ~》問題{もんだい}のある学校{がっこう}で身動{みうご}きが取れない -
stuck in a groove
《be ~》退屈{たいくつ}である◆同じことの繰り返しで
・If the same verse keeps repeating we must be stuck in a groove. : 同じ詩も何度{なんど}も繰{く}り返し聞いていれば飽{あ}きるものである。 -
stuck in a heavy traffic congestion
《be ~》ひどい交通渋滞{こうつう じゅうたい}につかまって[に巻{ま}き込まれて・にはまり込んで・で立ち往生{おうじょう}して・で動けなくなって・で身動{みうご}きが取れなくなって]いる
【表現パターン】involved [caught (up), stuck (up)] in a heavy traffic jam [congestion]
* データの転載は禁じられています。