stsの検索結果 |
11件 検索結果一覧を見る |
---|---|
sts の変化形 | 《単》ST |
sts の意味・使い方・読み方
-
sts
【省略形】- = stitches
stsを含む検索結果一覧
該当件数 : 11件
-
STS
【インターネット略】- = so to speak
いわば∥まるで- =sales transaction system
販売取引{はんばい とりひき}システム - =sand tiger shark
シロワニ - =satellite tracking system
《a ~》人工衛星追跡{じんこう えいせい ついせき}システム - =scanning tunneling spectroscopy
走査{そうさ}(型{がた})トンネル電子分光法{でんし ぶんこうほう} - =science, technology and society
科学技術社会論{かがく ぎじゅつ しゃかいろん}◆科学技術{かがく ぎじゅつ}と社会{しゃかい}との関係{かんけい}を研究{けんきゅう}する学問{がくもん}。 - =secondary treatment system
二次処理{にじ しょり}システム - =security token service
セキュリティー[認証{にんしょう}]トークン・サービス◆【参考】security token - =self-tapping screw
セルフタッピンねじ - =sequence-tagged site
《遺伝》配列標識部位{はいれつ ひょうしき ぶい} - =serological test for syphilis
梅毒血清検査{ばいどく けっせい けんさ} - =serum transferrin saturation
血清{けっせい}トランスフェリン飽和度{ほうわど} - =sewage treatment system
汚物処理装置{おぶつ しょり そうち} - =short-tailed shrew
《動物》ブラリナトガリネズミ - =short-term store
《心理学》短期貯蔵庫{たんき ちょぞう こ} - =short-term support
短期{たんき}の[的(な)・間にわたる]サポート[支援{しえん}・支持{しじ}] - =short-term survival
短期{たんき}(間{かん})生存{せいぞん} - =signal transduction system
シグナル[信号{しんごう}]伝達系{でんたつけい} - =signal transmission system
信号伝達{しんごう でんたつ}システム - =simplified tax system
簡易課税制度{かんい かぜい せいど}、簡素{かんそ}な税制{ぜいせい} - =single tax system
単税制度{たん ぜい せいど} - =sinus tarsi syndrome
足根洞症候群{そくこんどう しょうこうぐん} - =slurry transport system
スラリー輸送{ゆそう}システム - =sodium tetradecyl sulfate [sulphate]
テトラデシル硫酸{りゅうさん}ナトリウム - =sodium thiosulfate [thiosulphate] solution
チオ硫酸{りゅうさん}ナトリウム(溶{よう})液{えき} - =sodium transport system
ナトリウム輸送系{ゆそうけい} - =soft tissue swelling
軟部組織{なんぶそしき}(の)腫脹{しゅちょう} - =soft-tissue sarcoma
軟部組織{なんぶそしき}の肉腫{にくしゅ} - =solar thermal system
《a ~》太陽熱{たいようねつ}システム - =space transport system
宇宙輸送{うちゅう ゆそう}システム - =space transportation system
宇宙輸送{うちゅう ゆそう}システム - =special tool steel
特殊工具鋼{とくしゅ こうぐ こう} - =special training school
専修学校{せんしゅう がっこう} - =special transport service
福祉輸送{ふくし ゆそう}サービス◆高齢者{こうれいしゃ}や障害者{しょうがいしゃ}の外出{がいしゅつ}を助ける、車いすのまま乗れるタクシーなどのサービス。 - =specific tensile strength
比引張強{ひ ひっぱり づよ}さ - =speech translation system
音声翻訳{おんせい ほんやく}システム - =standard time system
標準時間制{ひょうじゅん じかん せい} - =staphylococcal toxic shock
ブドウ球菌毒素性{きゅうきん どくそ せい}ショック - =stationary time series
定常時系列{ていじょう じけいれつ} - =stop-transfer signal
《細胞》輸送停止{ゆそう ていし}シグナル - =streptococcal toxic shock
連鎖球菌毒素性{れんさ きゅうきん どくそ せい}ショック - =sulcus temporalis superior
上側頭溝{じょう そくとう こう} - =superior temporal sulcus
《解剖》上側頭溝{じょう そくとう こう} - =surface texture symbol
表面粗{ひょうめん あら}さ記号{きごう}◆機械部品{きかい ぶひん}などの表面{ひょうめん}の仕上{しあ}げ状態{じょうたい}を示{しめ}す標準化{ひょうじゅんか}された記号{きごう}。 - =surface transportation system
陸上輸送{りくじょう ゆそう}システム
- =sales transaction system
-
STSA
【略】- =side-to-side anastomosis
側側吻合術{そく そく ふんごう じゅつ} -
STSC
【略】- =skin-to-skin contact
皮膚{ひふ}と皮膚{ひふ}の接触{せっしょく} -
STSG
【略】- =split-thickness skin graft
分層皮膚移植{ぶんそう ひふ いしょく} - =split-thickness skin grafting
《外科》分層植皮術{ぶんそう しょくひ じゅつ}
- =split-thickness skin graft
-
sTSH
【略】- =serum thyroid-stimulating hormone
血清甲状腺刺激{けっせい こうじょうせん しげき}ホルモン -
STSL
【略】- =superior transverse scapular ligament
上肩甲横靱帯{じょう けんこう おうじんたい} -
STSP
【略】- =symmetrical traveling salesperson problem
対称巡回{たいしょう じゅんかい}セールスパーソン[販売員{はんばいいん}]問題{もんだい} -
STSS
【略】- =short-track speed skating
スピードスケートのショートトラック - =staphylococcal toxic shock syndrome
ブドウ球菌{きゅうきん}(性{せい})毒素{どくそ}ショック症候群{しょうこうぐん} - =streptococcal toxic shock syndrome
《病理》劇症型溶血性{げきしょう がた ようけつ せい}レンサ球菌感染症{きゅうきん かんせん しょう} - =streptococcal toxic-shock syndrome
連鎖球菌毒素性{れんさ きゅうきん どくそ せい}ショック症候群{しょうこうぐん}
- =short-track speed skating
-
cause ST-segment depression
《医》〔心電図{しんでんず}の〕ST(部分{ぶぶん}の)低下{ていか}をもたらす[きたす] -
transient ST-segment elevation
《医》〔心電図{しんでんず}の〕一過性{いっか せい}(の)ST上昇{じょうしょう}◆【略】TSTE