stray fromの検索結果 |
24件 検索結果一覧を見る |
---|
stray from の意味・使い方・読み方
-
stray from
~から脱線{だっせん}する[外れる]、~から(脇{わき}へ)それる
・Don't stray from the point. : 話をそらすな。/論点{ろんてん}をずらさないでください。
stray fromを含む検索結果一覧
該当件数 : 24件
-
stray from a beaten path
道を踏{ふ}み外す、踏{ふ}みならした道から外れ出る -
stray from a rule
規則{きそく}[ルール]からそれる -
stray from company policy
会社{かいしゃ}の方針{ほうしん}からそれる -
stray from fact
事実{じじつ}[真実{しんじつ}・真相{しんそう}]から脱線{だっせん}する[外れる・それる] -
stray from one's theme
論題{ろんだい}からそれる -
stray from the conventional path
従来{じゅうらい}の[一般的{いっぱん てき}な]道から外れる -
stray from the initial blueprint
当初{とうしょ}の青写真{あおじゃしん}から外れる -
stray from the main point
本題{ほんだい}から脱線{だっせん}する -
stray from the norms of the society
社会{しゃかい}基準{きじゅん}[規範{きはん}]からそれる -
stray from the original topic
〔議論{ぎろん}などが〕本題{ほんだい}からそれる -
stray from the path of justice
公正{こうせい}な道から脱線{だっせん}する[外れる・それる] -
stray from the path of righteousness
正道{せいどう}から逸脱{いつだつ}する -
stray from the path to the peace and prosperity of human society
人類社会{じんるい しゃかい}の平和{へいわ}と繁栄{はんえい}への道を誤{あやま}る -
stray from the right path
正道{せいどう}[正しい道]を踏{ふ}み外す
【表現パターン】stray [wander, deviate] from the right path -
stray from the street
通りからそれる -
stray from the truth
真実{しんじつ}からそれる -
let one's focus stray from
~から注意{ちゅうい}をそらす -
stray bullet from a gunfight
銃撃戦{じゅうげきせん}の流れ弾 -
stray far from
~から遠く離{はな}れる[外れる] -
stray light coming from
~から来る迷光{めいこう}◆意図{いと}しない方向{ほうこう}から入ってくる余分{よぶん}な光。 -
never stray very far from
~から決して離{はな}れない -
not stray too far from
~からそれほどそれない[外れない・脱線{だっせん}しない] -
prevent a ship from straying too far from its ideal path
宇宙船{うちゅうせん}が理想的{りそう てき}な軌道{きどう}から大きくずれるのを防{ふせ}ぐ