stolの検索結果 |
212件 検索結果一覧を見る |
---|
stolを含む検索結果一覧
該当件数 : 212件
-
STOL
【名・形】- 短距離離着陸{たんきょり りちゃくりく}(の)◆【語源】short takeoff and landingの略
-
STOL
【略】- =short takeoff and landing
短距離離着陸{たんきょり りちゃくりく} -
STOL aircraft
【略】- =short takeoff and landing aircraft
短距離離着陸機{たんきょり りちゃくりく き} -
STOL airplane
ストール[短距離離着陸{たんきょり りちゃくりく}]機{き}◆STOL=short takeoff and landing
【表現パターン】STOL airplane [plane] -
STOL airplane
【略】- =short takeoff and landing airplane
短距離離着陸機{たんきょり りちゃくりく き} -
STOL plane
ストール[短距離離着陸{たんきょり りちゃくりく}]機{き}◆STOL=short takeoff and landing
【表現パターン】STOL airplane [plane] -
STOL-port
【名】- → STOLport
-
Stolac
【地名】- ストラツ
-
Stolberg
【人名】- シュトルベルク
-
Stolc
【人名】- シュトルツ
-
stole
【1名】- 《キリスト教》ストラ◆司式{ししき}の際{さい}に着用{ちゃくよう}する刺{し}しゅうが入った絹{きぬ}やリンネルの細長{ほそなが}いスカーフ。カトリックや国教会{こっきょうかい}では助祭{じょさい}は左肩{ひだりかた}に、司祭{しさい}は両肩{りょうかた}に掛{か}ける。
- 〔古代{こだい}ローマの〕ストラ◆高位{こうい}の既婚婦人{きこん ふじん}が着用{ちゃくよう}したローブ。男性{だんせい}が着用{ちゃくよう}したトーガ(toga)に対応{たいおう}するもの。
- 〔女性用{じょせい よう}の〕ストール、肩掛{かたか}け
【2動】- stealの過去形
【発音】stóul、【@】ストール、ストウル、【変化】《複》stoles -
stoled
【形】- stoleを着用{ちゃくよう}した
-
stolen
【動】- stealの過去分詞形
- 盗{ぬす}まれた
-
stolen article
盗難品{とうなんひん} -
stolen at gunpoint
《be ~》銃{じゅう}で脅{おど}し取られる -
stolen base
《野球》盗塁{とうるい}◆【略】SB -
stolen base allowed
《野球》〔キャッチャーが〕許{ゆる}した盗塁{とうるい}の回数{かいすう}◆【略】SB -
stolen base champion
盗塁王{とうるい おう} -
stolen base percentage
《野球》盗塁成功率{とうるい せいこう りつ}◆【略】SB% ; SBP -
stolen bicycle
盗{ぬす}まれた自転車{じてんしゃ}、盗難自転車{とうなん じてんしゃ} -
stolen bike
盗{ぬす}まれた自転車{じてんしゃ}[バイク]、盗難自転車{とうなん じてんしゃ} -
stolen car
盗難車{とうなん しゃ} -
stolen card
盗難{とうなん}カード -
stolen cellular telephone
《a ~》盗難携帯電話{とうなん けいたい でんわ}
【表現パターン】stolen cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] -
stolen charge card
盗難{とうなん}[盗{ぬす}まれた]クレジットカード
【表現パターン】stolen charge [credit] card -
stolen check
盗難小切手{とうなん こぎって} -
stolen cheque
〈英〉→ stolen check -
stolen childhood
奪{うば}われた子ども時代{じだい}◆子どもの頃{ころ}に子どもらしく過{す}ごせなかったこと。 -
stolen credit card
盗難{とうなん}[盗{ぬす}まれた]クレジットカード
【表現パターン】stolen charge [credit] card -
stolen data
盗{ぬす}まれたデータ -
Stolen Farthings
【著作】- 《The ~》くすねた銅貨{どうか}◆グリム童話の一つ。
-
stolen from ~ in a data breach
《be ~》〔情報{じょうほう}などが〕データ漏{ろう}えい[侵害{しんがい}]で~から盗{ぬす}まれる -
stolen from
《be ~》~から盗{ぬす}まれる -
stolen from a parking lot
《be ~》〔車などが〕駐車場{ちゅうしゃじょう}から盗{ぬす}まれる -
stolen future
失われた未来{みらい} -
stolen generation
奪{うば}われた世代{せだい} -
stolen goods
盗品{とうひん} -
Stolen Hearts
【映画】- サンドラ・ブロックの恋する泥棒◆米1996年《監督》ビル・ベネト《出演》サンドラ・ブロック、デニス・レアリー
-
stolen identity refund fraud
本人{ほんにん}成り済ましによる還付金詐欺{かんぷきん さぎ}◆【略】SIRF -
stolen in a cyberattack
《be ~》〔情報{じょうほう}などが〕サイバー攻撃{こうげき}で[によって]盗{ぬす}まれる -
stolen in a data breach
《be ~》〔情報{じょうほう}などが〕データ漏{ろう}えいで[によって]盗{ぬす}まれる -
stolen in a malicious cyberattack
《be ~》〔情報{じょうほう}などが〕悪意{あくい}のあるサイバー攻撃{こうげき}で[によって]盗{ぬす}まれる -
stolen information
盗{ぬす}まれた情報{じょうほう} -
stolen item
盗品{とうひん} -
stolen love
略奪愛{りゃくだつ あい} -
stolen mobile
《a ~》盗難携帯電話{とうなん けいたい でんわ}
【表現パターン】stolen cell-phone [cellular (tele)phone, mobile(-phone)] -
stolen moments
お忍{しの}びの瞬間{しゅんかん}
* データの転載は禁じられています。