語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

stimuliの検索結果

380 検索結果一覧を見る

stimuli の変化形

《単》stimulus

stimuli の意味・使い方・読み方

  • stimuli

    【名】
      stimulusの複数形
    【発音】stímjəlài、【@】スティミュライ
    単語帳

stimuliを含む検索結果一覧

該当件数 : 380件
  • stimuli distribution

    刺激分布{しげき ぶんぷ}
    単語帳
  • stimuli from a pacemaker

    ペースメーカーからの刺激{しげき}
    単語帳
  • stimuli from the environment

    環境{かんきょう}からの刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】stimulus [stimuli] from the environment
    単語帳
  • stimuli generator

    刺激発生器{しげき はっせいき}
    単語帳
  • stimuli transmitted from

    ~から伝えられる刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】stimulus [stimuli] transmitted from
    単語帳
  • stimuli-responsive gel

    刺激応答{しげき おうとう}ゲル
    単語帳
  • stimuli-responsive polymer

    刺激応答性高分子{しげき おうとう せい こうぶんし}
    単語帳
  • accessory stimuli

    副次的{ふくじ てき}な刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】accessory stimulus [stimuli]
    単語帳
  • achromatic stimuli

    無彩色刺激{むさいしょく しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】achromatic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • acid stimuli

    酸刺激{さん しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】acid stimulus [stimuli]
    単語帳
  • acoustic stimuli

    音刺激{おと しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】acoustic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • acoustical stimuli

    acoustic stimulusacoustic stimuli
    【表現パターン】acoustical stimulus [stimuli]
    単語帳
  • adequate stimuli

    適刺激{てきしげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】adequate stimulus [stimuli]
    単語帳
  • affective stimuli

    感情刺激{かんじょう しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】affective stimulus [stimuli]
    単語帳
  • afferent stimuli

    求心性刺激{きゅうしん せい しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】afferent stimulus [stimuli]
    単語帳
  • airconduction stimuli

    air-conduction stimulusair-conduction stimuli
    【表現パターン】airconduction stimulus [stimuli]
    単語帳
  • air-conduction stimuli

    気導刺激{きどう しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】air-conduction stimulus [stimuli]
    単語帳
  • allogeneic stimuli

    同種刺激{どうしゅ しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】allogeneic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • allogenic stimuli

    〈英〉→ allogeneic stimulusallogeneic stimuli
    【表現パターン】allogenic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • anchor stimuli

    《心理学》係留刺激{けいりゅう しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】anchor stimulus [stimuli]
    単語帳
  • angiogenic stimuli

    血管新生刺激{けっかん しんせい しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】angiogenic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • antigenic stimuli

    抗原刺激{こう げん しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】antigenic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • anxietyarousing stimuli

    anxiety-arousing stimulusanxiety-arousing stimuli
    【表現パターン】anxietyarousing stimulus [stimuli]
    単語帳
  • anxiety-arousing stimuli

    不安{ふあん}を引き起こす刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】anxiety-arousing stimulus [stimuli]
    単語帳
  • apoptogenic stimuli

    アポトーシス刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】apoptogenic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • apoptotic stimuli

    アポトーシス刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】apoptotic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • apply stimuli

    刺激{しげき}を与{あた}える[加える]◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】apply stimulus [stimuli]
    単語帳
  • arousing stimuli

    《an ~》官能的{かんのう てき}(な)刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】arousing stimulus [stimuli]
    単語帳
  • artificial stimuli

    人工刺激{じんこう しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】artificial stimulus [stimuli]
    単語帳
  • atomic stimuli

    強力{きょうりょく}な刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】atomic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • audio stimuli

    聴覚刺激{ちょうかく しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】audio stimulus [stimuli]
    単語帳
  • auditory stimuli

    聴覚{ちょうかく}[聴性{ちょうせい}]刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】auditory stimulus [stimuli]
    単語帳
  • aural stimuli

    音性刺激{おんせい しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】aural stimulus [stimuli]
    単語帳
  • autocrine stimuli

    自己分泌刺激{じこ ぶんぴ しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】autocrine stimulus [stimuli]
    単語帳
  • aversive stimuli

    嫌悪刺激{けんお しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】aversive stimulus [stimuli]
    単語帳
  • avoid stimuli

    刺激{しげき}を避{さ}ける[回避{かいひ}する]◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】avoid stimulus [stimuli]
    単語帳
  • basic stimuli

    基礎刺激{きそ しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】basic stimulus [stimuli]
    単語帳
  • behavioral stimuli

    行動刺激{こうどう しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】behavioral stimulus [stimuli]
    単語帳
  • binaural stimuli

    両耳刺激{りょうじ しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】binaural stimulus [stimuli]
    単語帳
  • bitter stimuli

    苦み刺激{しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】bitter stimulus [stimuli]
    単語帳
  • boneconduction stimuli

    bone-conduction stimulusbone-conduction stimuli
    【表現パターン】boneconduction stimulus [stimuli]
    単語帳
  • bone-conduction stimuli

    骨導刺激{こつどう しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】bone-conduction stimulus [stimuli]
    単語帳
  • broadband stimuli

    《通信》広帯域刺激{こうたいいき しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】broadband stimulus [stimuli]
    単語帳
  • cardinal stimuli

    主要刺激{しゅよう しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】cardinal stimulus [stimuli]
    単語帳
  • celldeath stimuli

    cell-death stimuluscell-death stimuli
    【表現パターン】celldeath stimulus [stimuli]
    単語帳
  • cell-death stimuli

    細胞死刺激{さいぼう し しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】cell-death stimulus [stimuli]
    単語帳
  • chemical stimuli

    化学的刺激{かがく てき しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】chemical stimulus [stimuli]
    単語帳
  • chemosensory stimuli

    化学的感覚刺激{かがく てき かんかく しげき}
    単語帳
  • chemotactic stimuli

    走化性刺激{そうか せい しげき}◆「刺激{しげき}」の単数形{たんすう けい}=stimulus、複数形{ふくすう けい}=stimuli
    【表現パターン】chemotactic stimulus [stimuli]
    単語帳
* データの転載は禁じられています。