stick toの検索結果 |
239件 検索結果一覧を見る |
---|
stick to の意味・使い方・読み方
-
stick to
【句自動】- くっつく、張り付く
- ~にくっつく、~に粘着{ねんちゃく}する、~に張り付く
- ~から離{はな}れない、~に忠実{ちゅうじつ}である、~に忠誠{ちゅうせい}を示{しめ}す
・The translation sticks closely to the original. : その訳{やく}は原文{げんぶん}に忠実{ちゅうじつ}である。 - ~にこだわる、~に固執{こしゅう/こしつ}する
- 〔脇目{わきめ}も振{ふ}らず~を〕やり通す[続ける]
・You should stick to something once you have started it. : 何かを一度始{いちど はじ}めたら、それに専念{せんねん}すべきだ。
stick toを含む検索結果一覧
該当件数 : 239件
-
stick to a balanced diet
バランスの取れた食事{しょくじ}にこだわる -
stick to a budget
決められた予算{よさん}をしっかりと守る -
stick to a certain routine
特定{とくてい}の決まった手順{てじゅん}に固執{こしゅう/こしつ}する -
stick to a company
会社{かいしゃ}にしがみつく -
stick to a magnet
〔鉄などが〕磁石{じしゃく}に(吸{す}い)付く -
stick to a material
素材{そざい}にこだわる
【表現パターン】stick [adhere] to a material -
stick to a plan
計画{けいかく}に忠実{ちゅうじつ}である -
stick to a schedule
スケジュールを守る -
stick to a self-imposed ban on
~の自主規制{じしゅ きせい}にこだわる -
stick to a self-imposed ban upon
→ stick to a self-imposed ban on -
stick to a strict diet
厳{きび}しい食事{しょくじ}療法{りょうほう}[制限{せいげん}]を守る -
stick to a strict rule
厳格{げんかく}なルールを守る -
stick to a subject
一つのテーマをやり通す -
stick to a workout schedule
トレーニング計画{けいかく}に忠実{ちゅうじつ}である -
stick to acting
俳優業{はいゆう ぎょう}に専念{せんねん}する -
stick to an agreement
契約{けいやく}を順守{じゅんしゅ}する -
stick to an exercise program
運動{うんどう}プログラムを守る[に専念{せんねん}する] -
stick to an exercise programme
〈英〉→ stick to an exercise program -
stick to an organised campaign strategy
〈英〉→ stick to an organized campaign strategy -
stick to an organized campaign strategy
組織型{そしき がた}の選挙運動{せんきょ うんどう}にこだわる -
stick to beat ~ with
~の責任{せきにん}を問う事実{じじつ} -
stick to facts
事実{じじつ}にのっとる -
stick to fundamentals
基本{きほん}[原理{げんり}]に忠実{ちゅうじつ}である -
stick to it
根気強{こんき づよ}く頑張{がんば}る -
stick to itive
【形】- → stick-to-itive
-
stick to itiveness
【名】- → stick-to-itiveness
-
stick to name brands
有名{ゆうめい}ブランドにこだわる◆知名度{ちめいど}の高い製品{せいひん}やブランドを選び続けることを意味{いみ}する。 -
stick to nothing
こだわりがない、何事{なにごと}にも拘泥{こうでい}[固執{こしゅう/こしつ}]しない、何事{なにごと}にも捕{と}らわれない
【表現パターン】stick [adhere] to nothing -
stick to old customs
旧習{きゅうしゅう}[昔からの風習{ふうしゅう}・古い習慣{しゅうかん}]にこだわる、旧習{きゅうしゅう}[昔からの風習{ふうしゅう}・古い習慣{しゅうかん}]を守る[墨守{ぼくしゅ}する]
【表現パターン】stick [adhere] to old customs -
stick to one thing
一つのこと[もの]にこだわる -
stick to one way of doing things
一つのやり方にこだわる[固執{こしゅう/こしつ}する] -
stick to one's appearance
外見{がいけん}[外観{がいかん}・身なり・見た目]にこだわる
【表現パターン】stick [adhere] to one's (personal) appearance -
stick to one's bedroom except to
~する以外{いがい}は自分{じぶん}の寝室{しんしつ}に閉{と}じこもっている -
stick to one's beliefs
信念{しんねん}を守る[貫{つらぬ}く・曲げない] -
stick to one's beliefs no matter what
何[どんなこと]があろうと信念{しんねん}を貫{つらぬ}く[曲げない] -
stick to one's business
仕事{しごと}に専心{せんしん}する -
stick to one's business strategy
事業戦略{じぎょう せんりゃく}に固執{こしゅう/こしつ}する -
stick to one's claim
一貫{いっかん}して主張{しゅちょう}する、主張{しゅちょう}を変えない -
stick to one's colors
自己{じこ}の主義{しゅぎ}[主張{しゅちょう}]を堅持{けんじ}する[曲げない] -
stick to one's colours
〈英〉→ stick to one's colors -
stick to one's conviction
信念{しんねん}を貫{つらぬ}く -
stick to one's current style of
~という現在{げんざい}のスタイルにこだわる -
stick to one's diet
ダイエットに専念{せんねん}する
【表現パターン】stick [adhere] to one's diet -
stick to one's farm ways
自分{じぶん}の農法{のうほう}にこだわる[固執{こしゅう/こしつ}する] -
stick to one's fingers
盗{ぬす}まれる -
stick to one's fundamental belief in
~の基本的{きほん てき}考{かんが}え方{かた}を引き続き堅持{けんじ}する -
stick to one's goal
自分{じぶん}の目標{もくひょう}を守る[堅持{けんじ}する・見失{みうしな}わない] -
stick to one's guns
- 〔戦場{せんじょう}で兵士{へいし}が敵{てき}から逃{に}げずに〕銃{じゅう}を撃{う}ち続ける
- 〔反撃{はんげき}・反対{はんたい}されても〕自分{じぶん}の立場{たちば}[信念{しんねん}]を守る
・Paul stuck to his guns in the face of overwhelming opposition. : ポールは圧倒的{あっとう てき}な反対{はんたい}に遭{あ}っても、自分{じぶん}の意見{いけん}を曲げなかった。
-
stick to one's ideal
理想{りそう}にこだわる[を貫{つらぬ}く]
* データの転載は禁じられています。