steep learning curveの検索結果 |
2件 検索結果一覧を見る |
---|
steep learning curve の意味・使い方・読み方
-
steep learning curve
- 《a ~》〔縦軸{たてじく}を習熟度{しゅうじゅく ど}・横軸{よこじく}を時間{じかん}としたグラフにおける〕急こう配の学習曲線{がくしゅう きょくせん}◆【参考】have a steep learning curve
- 《a ~》習得{しゅうとく}の容易{ようい}さ◆【注意】「急こう配の学習曲線{がくしゅう きょくせん}」を「険{けわ}しい道のり」と誤解{ごかい}して、「習得{しゅうとく}するのが困難{こんなん}であること」、または「短時間{たんじかん}でたくさんのことを習得{しゅうとく}しなければならない状況{じょうきょう}」という意味{いみ}で用いる人がいる。
steep learning curveを含む検索結果一覧
該当件数 : 2件
-
have a steep learning curve
- 〔技術{ぎじゅつ}などが〕容易{ようい}に習熟{しゅうじゅく}できる、覚えやすい◆【直訳】(縦軸{たてじく}を習熟度{しゅうじゅく ど}、横軸{よこじく}を時間{じかん}としたグラフにおいて)急こう配の学習曲線{がくしゅう きょくせん}を持つ ⇒ 少ない練習量{れんしゅう りょう}(練習時間{れんしゅう じかん})で高い習熟度{しゅうじゅく ど}(または学習効果{がくしゅう こうか})を得る。◆【注意】「急こう配の学習曲線{がくしゅう きょくせん}」を「険しい道のり」と誤解{ごかい}して、「習得{しゅうとく}するのが難しい」という意味{いみ}で用いる人がいる。
- 〔学習者{がくしゅうしゃ}などが〕短期間{たんきかん}で多くを学ぶ