stand forの検索結果 |
542件 検索結果一覧を見る |
---|
stand for の意味・使い方・読み方
-
stand for
【句動】- ~に敬意{けいい}を表して立つ、~を支持{しじ}する、~に味方{みかた}する、~に賛成{さんせい}する
・I stand for his judgment about the situation. : 私は彼の状況判断{じょうきょう はんだん}を支持{しじ}している。 - ~を我慢{がまん}する、~をこらえる
・Maybe no one can stand for two hours to watch the movie. : その映画{えいが}を2時間我慢{じかん がまん}して見る人はいないだろう。 - 〔略語{りゃくご}などが〕~を表す
・U.S. stands for the United States. : U.S.はUnited Statesの略です。
・What does this abbreviation stand for? : この略語{りゃくご}は何を表していますか? - ~に立候補{りっこうほ}する、~のために戦う、~を弁護{べんご}する、~の保証人{ほしょうにん}になる
- ~に敬意{けいい}を表して立つ、~を支持{しじ}する、~に味方{みかた}する、~に賛成{さんせい}する
stand forを含む検索結果一覧
該当件数 : 542件
-
stand for a lot of things
さまざまなことを象徴{しょうちょう}する -
stand for a number of things
物事{ものごと}の数を表す -
stand for efficiency and quality
効率{こうりつ}と良質{りょうしつ}[質{しつ}の良さ]の象徴{しょうちょう}になる -
stand for election
選挙{せんきょ}に立候補{りっこうほ}する -
stand for everything
全てのものを象徴{しょうちょう}する -
stand for integrity
高潔{こうけつ}さを代表{だいひょう}する[の象徴{しょうちょう}となる] -
stand for mental health
健全{けんぜん}な精神{せいしん}を体現{たいげん}する[の象徴{しょうちょう}である・を身をもって表す] -
stand for minority rights
少数民族{しょうすう みんぞく}の権利{けんり}を支持{しじ}する -
stand for nuclear disarmament
核廃絶{かく はいぜつ}[核軍備{かく ぐんび}の縮小{しゅくしょう}]を支持{しじ}する -
stand for Parliament
〈英〉国会議員{こっかい ぎいん}に立候補{りっこうほ}する -
stand for re-election
再選{さいせん}を目指{めざ}して出馬{しゅつば}[立候補{りっこうほ}]する -
stand for something
何かを表す[の象徴{しょうちょう}になる] -
stand for the excitement of
~の高揚{こうよう}した気持{きも}ちを象徴{しょうちょう}する -
stand for top quality
最高{さいこう}の(品{ひん})質{しつ}を表す[象徴{しょうちょう}する] -
let stand for __ hours
_時間{じかん}ほど置く[そのままにしておく・放置{ほうち}する・その状態{じょうたい}を保{たも}つ] -
allow to stand for 3 minutes
3分{ぷん}置{お}いておく◆カップ麺{めん}の作り方などの説明{せつめい}。 -
allow to stand for three minutes
→ allow to stand for 3 minutes -
let ~ stand for __ minute
_分間そのまま待つ -
make a stand for
~を擁護{ようご}する -
make a stand for oneself
自分{じぶん}の立場{たちば}を支持{しじ}する -
make a stand for peace
平和{へいわ}のために(断固{だんこ}とした)抵抗{ていこう}をする -
take a stand for
~に賛成{さんせい}の態度{たいど}を取る -
take a stand for the success of an enterprise
会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}]の成功{せいこう}に一役{ひとやく}買{か}う -
stand bail for
- (人)の保釈保証人{ほしゃく ほしょうにん}になる
【表現パターン】go [stand, put up] bail for
- 〈比喩的〉~を保証{ほしょう}する、~を請{う}け合う
【表現パターン】go [stand, put up] bail for
- (人)の保釈保証人{ほしゃく ほしょうにん}になる
-
stand by for
~に備{そな}えて待機{たいき}する
・Mission control was standing by for launch. : 管制{かんせい}センターは発射{はっしゃ}に備{そな}えて待機{たいき}していた。 -
stand by for takeoff
離陸{りりく}(に備{そな}えて)待機{たいき}する -
stand by for take-off
→ stand by for takeoff -
stand firmly for
断固{だんこ}として~を支持{しじ}する -
stand firmly for peace and against lawlessness
平和{へいわ}を堅固{けんご}に支持{しじ}し無法{むほう}に断固{だんこ}として反対{はんたい}する -
stand in for
~の代理{だいり}[代わり・代行{だいこう}・代役{だいやく}]をする[務{つと}める]◆【同】fill in for -
stand in for someone for __ years
《野球》_年にわたり(人)のピンチヒッターを務{つと}める -
stand in for someone in a meeting
会議{かいぎ}[ミーティング]で(人)の代役{だいやく}を務{つと}める -
stand irresolute for a moment
どうしようかと[どうするか決めかねて]一瞬{いっしゅん}立ち尽{つ}くす -
stand liable for
~に対して責任{せきにん}がある -
stand out for
- ~の点で突出{とっしゅつ}して[際立{きわだ}って・傑出{けっしゅつ}して・世間{せけん}から注目{ちゅうもく}されて]いる
- (人)から見て目立{めだ}っている、(人)の目を引く、(人)にとって印象{いんしょう}に[鮮{あざ}やかな記憶{きおく}として]残っている
-
stand out for creativity
創造{そうぞう}[独創{どくそう}]性{せい}[力{りょく}]の点で突出{とっしゅつ}[卓越{たくえつ}]する -
stand out for one's ability to
~する能力{のうりょく}において抜{ぬ}きんでている -
stand out for one's effort to
~するために目立{めだ}った[際立{きわだ}った]努力{どりょく}をする -
stand out for the user
ユーザー[利用者{りようしゃ}]の目を引く -
stand proxy for
~の代理{だいり}に[と]なる、~の代理{だいり}を務{つと}める、~の代用{だいよう}となる
【表現パターン】stand [be] proxy for -
stand ready for action
行動{こうどう}の準備{じゅんび}ができている◆すぐに行動{こうどう}を起こせる状態{じょうたい}で待機{たいき}していることを意味{いみ}する。 -
stand security for
(人)の保証人{ほしょうにん}になる -
stand silent for a long moment
しばらくの間黙{だま}って[無言{むごん}で]立っている -
stand sponsor for
〔キリスト教の洗礼{せんれい}で〕(人)の名付{なづ}け親になる
【表現パターン】stand sponsor to [for] -
stand still for a moment
しばらくじっと立っている -
stand still for extended periods
長時間静止{ちょうじかん せいし}したままで立つ -
stand still for long periods
長時間{ちょうじかん}じっと立つ[立位{りつい}で静止{せいし}する] -
stand still for long periods of time
長時間{ちょうじかん}じっと立っている -
stand surety for
(人)の保証人{ほしょうにん}になる、(人)の証人{しょうにん}となる
* データの転載は禁じられています。