spyの検索結果 |
234件 検索結果一覧を見る |
---|---|
spy の変化形 | spies , spying , spied / 《複》spies |
spy の意味・使い方・読み方
-
spy
【名】- 〔諜報機関{ちょうほう きかん}の〕諜報員{ちょうほう いん}、スパイ◆可算{かさん}
- 〔ライバル会社{がいしゃ}の〕回し者、スパイ
- 〔人の動静{どうせい}を調べる〕探偵{たんてい}
- スパイすること、スパイの行為{こうい}
- 諜報活動{ちょうほう かつどう}をする、スパイとして働く
- 〔ひそかに〕監視{かんし}する、見張{みは}る
- 〔じっくり〕観察{かんさつ}する、調査{ちょうさ}する
- 〔ひそかに~を〕監視{かんし}する、見張{みは}る
- 〔じっくり観察{かんさつ}して~を〕見いだす、探{さぐ}り出す
- 〔たまたま~を〕目にする、見かける
- 〔じっくりと~を〕調査{ちょうさ}する、取り調べる
spyを含む検索結果一覧
該当件数 : 234件
-
spy agencies
spy agencyの複数形 -
spy agency
諜報機関{ちょうほう きかん} -
spy aircraft
《軍事》スパイ機、偵察機{ていさつき}
【表現パターン】reconnaissance [recon, spy] aircraft [airplane, plane, aviation] -
spy at
~の様子{ようす}をうかがう -
spy aviation
《軍事》スパイ機、偵察機{ていさつき}
【表現パターン】reconnaissance [recon, spy] aircraft [airplane, plane, aviation] -
spy balloon
〔情報{じょうほう}を収集{しゅうしゅう}するための〕スパイ気球{ききゅう} -
spy boat
スパイ船、密偵船{みってい せん}、間諜船{かんちょう せん} -
spy buff
スパイファン -
spy cam
隠{かく}し撮{ど}りカメラ、盗撮装置{とうさつ そうち}
【表現パターン】spy camera [cam] -
spy cam detector
盗撮装置発見器{とうさつ そうち はっけんき}
【表現パターン】spy camera [cam] detector -
spy camera
隠{かく}し撮{ど}りカメラ、盗撮装置{とうさつ そうち}
【表現パターン】spy camera [cam] -
spy camera detector
盗撮装置発見器{とうさつ そうち はっけんき}
【表現パターン】spy camera [cam] detector -
spy case
スパイ事件{じけん} -
spy charge
スパイ罪{つみ}[嫌疑{けんぎ}] -
spy chief
国家情報部顧問{こっか じょうほう ぶ こもん} -
spy chip
《a ~》《電子工学》スパイチップ -
spy flight
スパイ飛行{ひこう} -
spy for
《be a ~》~のためにスパイする -
spy from behind
~の背後{はいご}からひそかに見張{みは}る -
Spy Game
【映画】- スパイ・ゲーム◆米2001年《監督》トニー・スコット《出演》ロバート・レッドフォード、ブラッド・ピット
-
spy glasses
スパイめがね◆後ろが見えるようになっていたり、カメラが付いていたりするめがね。おもちゃとして売られていることが多い。
【表現パターン】spy glasses [sunglasses] -
spy handler
スパイの上司{じょうし}[を操{あやつ}る人] -
Spy Hard
【映画】- スパイ・ハード◆英1979年《監督》リック・フリードバーグ《出演》レスリー・ニールセン◆アル・ヤンコヴィックがテーマ曲を歌うオープニング部分(歌詞もビジュアルも秀逸)だけが笑えるコメディ映画。
-
spy hopping
探索{たんさく}[偵察{ていさつ}]浮上{ふじょう}、スパイ・ホッピング◆クジラやイルカなどが垂直{すいちょく}に体を持ち上げ、水面上{すいめん じょう}に目を出して周りの様子{ようす}をうかがい、再{ふたた}び水面下{すいめんか}に沈{しず}むこと -
spy hunter
《a ~》スパイ狩{が}りをする人、スパイを見つけ出す専門家{せんもんか} -
spy hunting
スパイ狩{が}り[を探{さが}し出すこと] -
spy in the pay of the enemy
敵{てき}に雇{やと}われているスパイ -
spy in the sky
〔空から地上{ちじょう}の様子{ようす}を探{さぐ}る〕偵察機{ていさつき}、スパイ機、スパイ[偵察{ていさつ}]衛星{えいせい} -
spy job
スパイの仕業{しわざ} -
Spy Kids
【映画】- スパイキッズ◆米2001年《監督》ロバート・ロドリゲス《出演》アントニオ・バンデラス、カーラ・グギノ
-
spy masquerading as
~を装{よそお}った[に成り済{す}ました・に変装{へんそう}した]スパイ[諜報員{ちょうほう いん}] -
spy mission
スパイ任務{にんむ} -
spy movie
スパイ映画{えいが} -
spy network
スパイ網 -
spy novel
スパイ小説{しょうせつ} -
spy on
~をスパイする、~を偵察{ていさつ}する、~を探{さぐ}る、~をひそかに見張{みは}る、~の素行調査{そこう ちょうさ}[諜報活動{ちょうほう かつどう}]をする、~のことをこっそり調べる[コソコソ嗅{か}ぎまわる]、~をのぞき見する
【表現パターン】spy on [upon] -
spy on behalf of
〔組織{そしき}など〕のためにスパイ活動{かつどう}[行為{こうい}]を行う -
spy on someone in the runup to war
戦争{せんそう}開戦前{かいせん まえ}に[への準備段階{じゅんび だんかい}で](人)に対してスパイ行為{こうい}を働く -
spy on someone's behavior
(人)の行動{こうどう}を探{さぐ}る -
spy on someone's behaviour
〈英〉→ spy on someone's behavior -
spy on someone's every move
(人)の一挙一動{いっきょ いちどう}をひそかに監視{かんし}する -
spy on the neighbors
近所{きんじょ}をひそかに調査{ちょうさ}する -
spy on the neighbours
〈英〉→ spy on the neighbors -
spy operation
スパイ活動{かつどう} -
spy out
スパイする、探{さぐ}り出す -
spy out text and HTML files
テキストファイルやHTMLファイルをのぞき見る[見つけ出す] -
spy photo
隠{かく}し撮{ど}り(した写真{しゃしん})、盗撮{とうさつ} -
spy plane
《軍事》スパイ機、偵察機{ていさつき}
【表現パターン】reconnaissance [recon, spy] aircraft [airplane, plane, aviation]
* データの転載は禁じられています。