spottedの検索結果 |
133件 検索結果一覧を見る |
---|---|
spotted の変化形 | spot , spots , spotting |
spotted の意味・使い方・読み方
-
spotted
【形】- 斑点{はんてん}のある、まだらの、ぶちの、染{し}みのついた、よごされた、傷{きず}つけられた、目印{めじるし}を付けた、干{ほ}しブドウ入りの
- 汚点{おてん}のついた
spottedを含む検索結果一覧
該当件数 : 133件
-
spotted adder
= milk snake -
spotted antbird
《鳥》ズグロホシアリドリ◆【学名】Hylophylax naevioides -
spotted antpitta
《鳥》クビカザリモリジアリドリ◆【学名】Hylopezus macularius -
spotted babbler
《鳥》ムナフジチメドリ◆【学名】Pellorneum ruficeps -
spotted bamboowren
《鳥》ホシオタテドリ◆【学名】Psilorhamphus guttatus -
spotted berrypecker
《鳥》メスボシハナドリ◆【学名】Rhamphocharis crassirostris -
spotted bone
《病理》骨斑影症{こつ はん えい しょう} -
spotted bowerbird
《鳥》マダラニワシドリ◆【学名】Chlamydera maculata -
spotted bush warbler
《鳥》ノドフオウギセッカ◆【学名】Bradypterus thoracicus -
spotted by scouts
《be ~》スカウトに見いだされる -
spotted cat
《a ~》まだら模様{もよう}の猫{ねこ}、ぶち猫{ねこ} -
spotted catbird
《鳥》ミミグロネコドリ◆【学名】Ailuroedus melanotis -
spotted catfish
《魚》ブチナマズ◆斑点模様{はんてん もよう}のあるナマズの一種{いっしゅ} -
spotted catfishes
spotted catfishの複数形 -
spotted cavy
《動物》=paca -
spotted cormorant
《鳥》ゴマダラウ◆【学名】Phalacrocorax punctatus -
spotted cowbane
《植物》アメリカドクゼリ -
spotted crake
《鳥》コモンクイナ -
spotted cuscus
《動物》ブチクスクス -
spotted dick
〈英〉干{ほ}しブドウ入りプディング -
spotted dog
《a ~》ぶち[まだら模様{もよう}の]犬 -
spotted dolphin
《動物》マダライルカ -
spotted dove
《鳥》カノコバト◆【学名】Streptopelia chinensis -
spotted eagle owl
《鳥》アフリカワシミミズク -
spotted eagle ray
《魚》マダラトビエイ◆【略】SER -
spotted early on
《be ~》早い時期{じき}に見つけられる[見抜{みぬ}かれる] -
spotted elaeagnus
《植物》ナワシログミ◆【学名】Elaeagnus pungens -
spotted electric ray
《魚》シビレエイ -
spotted fantail
《鳥》タテフオウギビタキ◆【学名】Rhipidura spilodera -
spotted fever
《医》紅斑熱{こうはんねつ}◆【略】SF -
spotted fever group rickettsia
紅斑熱群{こうはんねつ ぐん}リケッチア◆【略】SFGR -
spotted flathead
《魚》イネゴチ -
spotted flycatcher
《鳥》ハイイロヒタキ、ムナフヒタキ◆【学名】Muscicapa striata -
spotted forktail
《鳥》セボシエンビシキチョウ◆【学名】Enicurus maculatus -
spotted ground squirrel
《動物》ホシジリス◆【学名】Spermophilus spilosoma -
spotted ground thrush
《鳥》ゴマフジツグミ◆【学名】Zoothera guttata -
spotted gum
《植物》スポッティドガム◆【学名】Corymbia maculata -
spotted halibut
《魚》ホシガレイ、はだがれい、こうはだ◆海の沿岸{えんがん}の砂泥底{さでい てい}に生息{せいそく}。70cm長にまで。高級魚{こうきゅう ぎょ}。 -
spotted harrier
《鳥》ウスユキチュウヒ◆【学名】Circus assimilis -
spotted hemlock
ドクゼリ◆セリ科の植物{しょくぶつ} -
spotted horsemint
《植物》ホースミント◆【学名】Monarda punctata -
spotted hyena
《動物》ブチハイエナ◆【学名】Crocuta crocuta -
spotted immediately
《be ~》すぐに見つけられる -
spotted in several places
《be ~》数カ所に染{し}み[汚れ]がある[付いている] -
spotted kissing
- 《be ~》〔二人{ふたり}が〕キスをしているところを目撃{もくげき}される
- 《be ~ someone》(人)とのキスを目撃{もくげき}される
-
spotted laurel
《植物》アオキ◆【学名】Aucuba japonica -
spotted leopard slug
マダラコウラナメクジ◆大型{おおがた}のナメクジ。多くは灰褐色{はいかっしょく}で黒い斑点{はんてん}を持つ。コウラナメクジ科。◆【学名】Limax maximus
【表現パターン】tiger [great grey, (spotted) leopard] slug -
spotted linsang
《動物》ブチリンサン◆【学名】Prionodon pardicolor -
spotted little owl
《鳥》インドコキンメフクロウ◆【学名】Athene brama
* データの転載は禁じられています。