spoolの検索結果 |
29件 検索結果一覧を見る |
---|---|
spool の変化形 | 《複》spools |
spool の意味・使い方・読み方
-
spool
【1名】- 〈米〉糸巻{いとま}き◆可算{かさん}◆【同】〈英〉reel
- 〈米〉〔糸などの〕一巻{ひとま}き分
- 〔録音用{ろくおん よう}の〕磁気{じき}テープ
【1他動】- 〔~を〕リール[糸巻{いとま}き]に巻{ま}く
【1自動】- 糸巻{いとま}きなどに巻{ま}く[巻{ま}き取る]
【2他動】- 《コ》スプールする◆入出力{にゅうしゅつりょく}データを高速{こうそく}に処理{しょり}できるように一時的{いちじ てき}に記憶装置{きおく そうち}(メモリやハードディスク)の中の特定{とくてい}の場所{ばしょ}に蓄{たくわ}えておくこと。◆【語源】simultaneous peripheral operations on lineの頭字語{とうじご}
【発音】spúːl、【@】スプール、【変化】《複》spools
spoolを含む検索結果一覧
該当件数 : 29件
-
SPOOL
【略】- =Simultaneous Peripheral Operation OnLine
《コ》スプール -
spool bed
スプール・ベッド◆ベッドのヘッドボードとフットボードの部分{ぶぶん}が、紡錘状{ぼうすいじょう}に削{けず}られた棒{ぼう}でできているもの。 -
spool control
スプール制御{せいぎょ} -
spool management
スプール管理{かんり} -
spool of film
フィルム1本 -
spool of tape
テープ1巻{ま}き -
spool of wire
巻{ま}いた針金{はりがね} -
spool pins
糸立{いとた}て捧{ぼう}◆ミシンの -
spool screw
スプールのねじ -
spool up
巻{ま}き込む、取り込む -
spool valve
スプール弁◆【略】SV -
fixed spool reel
〔釣{つ}りの〕固定{こてい}スプール・リール◆【同】spinning reel -
pipe spool
スプール配管{はいかん} -
shared spool
共有{きょうゆう}スプール -
takeup spool
→ take-up spool -
take-up spool
巻{ま}き取りスプール -
typewriter spool
タイプライターのスプールリボン[インクリボン]
【表現パターン】typewriter spool [ribbon] -
wire spool
針金用{はりがね よう}の巻{ま}き取り枠{わく}、ワイヤスプール -
film take-up spool
フィルム巻{ま}き取りスプール -
tape supply spool
テープ供給用{きょうきゅう よう}スプール -
tape take-up spool
テープ巻{ま}き取り用スプール -
manually rewind ink ribbon on a spool
スプールの[に巻{ま}かれた]インクリボンを手で巻{ま}き直す[ほどく] -
spooler
【名】- 《コ》スプーラー
-
spooling
【名】- 《コ》スプール処理{しょり}◆【参考】spool
-
print spooler
《コ》印刷{いんさつ}[プリント]スプーラー◆印刷{いんさつ}ジョブのスプール処理{しょり}プログラム。 -
print spooling
《コ》印刷{いんさつ}のスプール処理{しょり} -
Houston automatic spooling priority system
ヒューストン自動{じどう}スプーリング優先{ゆうせん}システム◆【略】HASP -
inform the spooler that the print job was sent to the printer
印刷{いんさつ}ジョブがプリンターへ送信{そうしん}されたことをスプーラーに通知{つうち}する