sponsorの検索結果 |
402件 検索結果一覧を見る |
---|---|
sponsor の変化形 | sponsors , sponsoring , sponsored |
sponsor の意味・使い方・読み方
-
sponsor
【名】- 〔見習{みなら}い期間{きかん}などの人の〕保証人{ほしょうにん}、身元引受人{みもと ひきうけにん}◆可算{かさん}
- 〔番組{ばんぐみ}の〕広告主{こうこくぬし}、スポンサー
- 〔イベントなどの〕出資者{しゅっし しゃ}、賛助者{さんじょ しゃ}、スポンサー
- 〔慈善団体{じぜん だんたい}への募金活動{ぼきん かつどう}での〕寄付者{きふ しゃ}
- 〔法案{ほうあん}などの〕起草{きそう}[賛同{さんどう}]者[国]、発起人{ほっきにん}
- 〈文〉《キリスト教》代父{だいふ}、代母{だいぼ}
- 〔~の〕スポンサーになる、〔~に〕出資{しゅっし}[資金援助{しきん えんじょ}]する、〔~を〕後援{こうえん}する、〔~を〕発起{ほっき}する
sponsorを含む検索結果一覧
該当件数 : 402件
-
sponsor a __-day seminar on
~に関する_日間{か/にち かん}のセミナーを主催{しゅさい}する[のスポンサーになる] -
sponsor a beautiful reception
素晴{すば}らしい歓迎会{かんげいかい}を開く -
sponsor a bill
発案{はつあん}の発起人{ほっきにん}になる -
sponsor a clinical trial
臨床試験{りんしょう しけん}に出資{しゅっし}[資金援助{しきん えんじょ}]する -
sponsor a conference
会議{かいぎ}のスポンサーになる -
sponsor a contest
コンテスト[コンクール]を主催{しゅさい}する[のスポンサーになる] -
sponsor a deprived child
恵{めぐ}まれない子どものスポンサーになる -
sponsor a global drive
世界的{せかい てき}な取り組みに出資{しゅっし}[資金援助{しきん えんじょ}]する -
sponsor a local group
地元{じもと}グループを援助{えんじょ}する -
sponsor a local organisation
〈英〉→ sponsor a local organization -
sponsor a local organization
地元団体{じもと だんたい}を援助{えんじょ}する -
sponsor a memorial ceremony for all the war dead on August 15
8月15日に全戦没者{ぜん せんぼつ しゃ}の慰霊式{いれい しき}が主催{しゅさい}される -
sponsor a non-confidence motion
不信任決議案{ふしんにん けつぎあん}を主唱{しゅしょう}する -
sponsor a program
計画{けいかく}に出資{しゅっし}[資金援助{しきん えんじょ}]する -
sponsor a program to
~するプログラムを提案{ていあん}[展開{てんかい}]する -
sponsor a programme
〈英〉→ sponsor a program -
sponsor a programme to
〈英〉→ sponsor a program to -
sponsor a public event
公共{こうきょう}イベントを主催{しゅさい}する -
sponsor a radio program
ラジオ番組{ばんぐみ}のスポンサーになる -
sponsor a radio programme
〈英〉→ sponsor a radio program -
sponsor a television program
テレビ番組{ばんぐみ}のスポンサーになる -
sponsor a television programme
〈英〉→ sponsor a television program -
sponsor a terrorist
テロリストを援助{えんじょ}する -
sponsor a variety of workshops
各種{かくしゅ}ワークショップを開催{かいさい}する -
sponsor an all-paid company trip for one's employees as a gesture of appreciation
社員{しゃいん}をねぎらうために社員旅行{しゃいん りょこう}を行う -
sponsor an educational conference
教育会議{きょういく かいぎ}を主催{しゅさい}する -
sponsor an event
イベントに出資{しゅっし}する -
sponsor an international NGO conference
国際{こくさい}NGO会議{かいぎ}を主催{しゅさい}する -
sponsor approval
広告主{こうこくぬし}[出資者{しゅっし しゃ}]の承認{しょうにん}
【表現パターン】sponsor [sponsor's] approval -
sponsor banner
《イ》スポンサー・バナー -
sponsor exhibitions by local artists
地元{じもと}の[地域{ちいき}で活躍{かつやく}する]芸術家{げいじゅつか}の[による]展覧会{てんらんかい}を主催{しゅさい}する -
sponsor extremist website
過激派{かげきは}のウェブサイトに資金{しきん}を出す
【表現パターン】fund [sponsor] extremist website -
sponsor free concerts
無料{むりょう}コンサートを主催{しゅさい}する -
sponsor investigator
《医》自ら治験{ちけん}を実施{じっし}(しようと)する者、治験依頼者兼治験責任医師{ちけん いらい しゃ けん ちけん せきにん いし}、医師主導治験{いし しゅどう ちけん}・自主臨床試験{じしゅ りんしょう しけん}における責任者{せきにんしゃ} -
sponsor of a program
番組{ばんぐみ}のスポンサー -
sponsor of a programme
〈英〉→ sponsor of a program -
sponsor of the ad
《the ~》広告{こうこく}のスポンサー◆広告{こうこく}を出稿{しゅっこう}し、その費用{ひよう}を負担{ふたん}する企業{きぎょう}や個人{こじん}を指す。 -
sponsor of the site
サイトのスポンサー -
sponsor of the sport event
《the ~》スポーツイベントのスポンサー(企業{きぎょう}) -
sponsor resolution condemning
~を非難{ひなん}する決議{けつぎ}を提案{ていあん}する -
sponsor scores of seminars every year
毎年数多{まいとし かずおお}くのセミナーを主催{しゅさい}する -
sponsor sports events where one can provide the brand signage
スポーツイベント[大会{たいかい}]のスポンサーになってそのブランドのマークを使う -
sponsor the TV program
そのテレビ番組{ばんぐみ}のスポンサーになる -
sponsor the TV programme
〈英〉→ sponsor the TV program -
sponsor violence
暴力行為{ぼうりょく こうい}を資金援助{しきん えんじょ}する -
baptismal sponsor
《a ~》〔洗礼{せんれい}の時の〕代父母{だい ふぼ}、教父母{きょう ふぼ}、名付{なづ}け親{おや} -
basic sponsor
大本{たいほん}のスポンサー -
bigname sponsor
→ big-name sponsor -
big-bucks sponsor
《a ~》多額{たがく}の資金{しきん}を提供{ていきょう}するスポンサー
* データの転載は禁じられています。