spoilageの検索結果 |
28件 検索結果一覧を見る |
---|
spoilage の意味・使い方・読み方
-
spoilage
【名】- 駄目{だめ}にすること、損傷{そんしょう}(物{ぶつ})◆不可算{ふかさん}
spoilageを含む検索結果一覧
該当件数 : 28件
-
spoilage bacteria
腐敗{ふはい}(性{せい})細菌{さいきん}◆「細菌{さいきん}」の単数形{たんすう けい}=bacterium、複数形{ふくすう けい}=bacteria
【表現パターン】spoilage bacterium [bacteria] -
spoilage control
損傷抑制{そんしょう よくせい} -
spoilage cost
仕損費{しそんひ} -
spoilage fungus
腐敗菌{ふはいきん} -
spoilage microorganism
《生物》腐敗{ふはい}(性{せい})微生物{びせいぶつ}◆主に食品{しょくひん}の腐敗{ふはい}を促{うなが}す -
spoilage of food products
食品{しょくひん}の腐敗{ふはい} -
spoilage prediction
損傷予測{そんしょう よそく} -
spoilage process
腐敗過程{ふはい かてい} -
spoilage report
仕損品報告書{しそんひん ほうこくしょ} -
spoilage work
仕損品{しそんひん} -
spoilage yeast
〔醸造酒{じょうぞうしゅ}や発酵食品{はっこう しょくひん}などの〕汚染酵母{おせん こうぼ} -
abnormal spoilage
異常仕損{いじょう しそん}(費{ひ}) -
bacillus spoilage
細菌腐敗{さいきん ふはい} -
bacterial spoilage
細菌腐敗{さいきん ふはい} -
food spoilage
食品{しょくひん}の損傷{そんしょう}◆【略】FS -
food spoilage bacteria
腐敗細菌{ふはい さいきん}◆「細菌{さいきん}」の単数形{たんすう けい}=bacterium、複数形{ふくすう けい}=bacteria
【表現パターン】food spoilage bacterium [bacteria] -
inhibit spoilage by
~による〔食品{しょくひん}などの〕腐敗{ふはい}を阻害{そがい}する -
microbial spoilage
微生物腐敗{びせいぶつ ふはい} -
normal spoilage
正常{せいじょう}な仕損{しそん}(費{ひ}) -
surface spoilage
表面腐敗{ひょうめん ふはい} -
growth of spoilage bacteria
《微生物》腐敗菌{ふはいきん}の成長{せいちょう} -
partial elimination of spoilage organisms
《微生物》腐敗菌{ふはいきん}の部分的除去{ぶぶん てき じょきょ} -
show evidence of spoilage
腐敗{ふはい}の兆候{ちょうこう}を示{しめ}す -
avoid the risk for spoilage
→ avoid the risk of spoilage -
avoid the risk of spoilage
損傷{そんしょう}の危険性{きけん せい}[リスク]を避{さ}ける[回避{かいひ}する]