語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

splayの検索結果

14 検索結果一覧を見る

splay の変化形

splays , splaying , splayed

splay の意味・使い方・読み方

  • splay

    【他動】
    1. 〔手足{てあし}などをぶざまに〕広げる、伸{の}ばす
    2. 〔~を〕斜{なな}めにする、〔~に〕斜角{しゃかく}を付ける
    3. 《動物》〔骨{ほね}を〕脱臼{だっきゅう}する
    【自動】
    1. 〔外に〕広がる、ばらばらになる
    2. {なな}めになる、傾{かたむ}
    【名】
      《建築》斜角{しゃかく}
    【形】
    1. 平ら[外]に広がった
    2. ぶざまな、不格好{ぶかっこう}
    【発音】spléi、【@】スプレイ、【変化】《動》splays | splaying | splayed
    単語帳

splayを含む検索結果一覧

該当件数 : 14件
  • splay one's hands across someone's back

    両手{りょうて}を(人)の背中{せなか}に回す
    単語帳
  • splay out

    【句動】
      外に広がる[広げる]、裾広{すそ ひろ}がりになる
    単語帳
  • splay-legged

    【形】
      がに股{また}
    単語帳
  • splayfeet

    【名】
      splayfootの複数形
    単語帳
  • splayfoot

    【名】
    1. 《医》(外反{がいはん})扁平足{へんぺいそく}
    2. 《医》〔奇形{きけい}としての〕扁平足{へんぺいそく}
    【形】
    1. 《医》(外反{がいはん})扁平足{へんぺいそく}の◆【同】splayfooted
    2. 動きがのろい[ぎこちない]◆【同】splayfooted
    【発音】spléifùt、【@】スプレイフト、【変化】《複》splayfeet、【分節】splay・foot
    単語帳
  • splayfooted

    【形】
      splayfoot
    【発音】spléifùtəd、【@】スプレイフティド
    単語帳
  • splaylegged

    【形】
      splay-legged
    単語帳
  • lie splayed across

    〔床・ベッドなど〕の上に大の字になる
    単語帳
  • sit between someone's splayed legs

    (人)が外に開いた脚の間に座{すわ}
    単語帳
  • with one's feet splayed out

    足を広げて
    単語帳
  • with one's feet splayed outward

    両足{りょうあし}を外側{そとがわ}へ向けて
    単語帳
  • sit with one's legs splayed out

    脚を伸{の}ばして座{すわ}
    単語帳
  • stand with one's legs splayed

    大きく脚を開{ひら}いて立つ
    単語帳