spinalの検索結果 |
906件 検索結果一覧を見る |
---|
spinal の意味・使い方・読み方
-
spinal
【形】- 《解剖》脊柱{せきちゅう}[脊椎{せきつい}]の[に影響{えいきょう}する]
- とげ状{じょう}の
- 脊髄麻酔{せきずい ますい}(薬{やく})
spinalを含む検索結果一覧
該当件数 : 906件
-
spinal abnormality
脊髄{せきずい}(の)異常{いじょう} -
spinal abscess
《病理》脊髄膿瘍{せきずい のうよう} -
spinal accessory nerve
脊髄副神経{せきずい ふくしんけい}◆【略】SAN -
spinal adjustment
脊椎{せきつい}[背骨{せぼね}]の調整{ちょうせい} -
spinal administration
脊髄投与{せきずい とうよ} -
spinal alignment
背骨{せぼね}[脊椎{せきつい}]の整合{せいごう}◆【略】SA -
spinal amyotrophy
《病理》脊髄性筋萎縮症{せきずい せい きんいしゅく しょう} -
spinal anaesthesia
〈英〉→ spinal anesthesia -
spinal anaesthetic
〈英〉→ spinal anesthetic -
spinal analgesia
脊椎麻酔法{せきつい ますい ほう}◆【略】SA -
spinal and bulbar muscular atrophy
《病理》球脊髄性筋萎縮症{きゅう せきずい せい きん いしゅくしょう}◆【略】SBMA -
spinal anesthesia
脊椎麻酔{せきつい ますい}◆【略】SA -
spinal anesthetic
脊椎麻酔薬{せきつい ますいやく}◆【略】SA -
spinal angiography
脊髄血管造影{せきずい けっかん ぞうえい}(法{ほう}) -
spinal angiopathy
《医》脊髄{せきずい}(の)血管障害{けっかん しょうがい} -
spinal animal
脊髄動物{せきずい どうぶつ} -
spinal anterior horn cell
脊髄前角細胞{せきずいぜんかく さいぼう} -
spinal apoplexy
脊髄卒中{せきずい そっちゅう} -
spinal arachnitis
《病理》脊髄{せきずい}くも膜炎{まくえん}
【表現パターン】spinal arachnoiditis [arachnitis] -
spinal arachnoid
脊髄{せきずい}くも膜{まく} -
spinal arachnoid cyst
脊髄{せきずい}くも膜嚢胞{まく のうほう}◆【略】SAC -
spinal arachnoid mater
《解剖》脊髄{せきずい}くも膜{まく} -
spinal arachnoiditis
《病理》脊髄{せきずい}くも膜炎{まくえん}
【表現パターン】spinal arachnoiditis [arachnitis] -
spinal arteriovenous malformation
脊髄動静脈奇形{せきずい どうじょうみゃく きけい} -
spinal artery
《解剖》脊髄動脈{せきずい どうみゃく}◆【略】SA -
spinal ataxia
《病理》脊髄性運動失調症{せきずいせい うんどう しっちょうしょう} -
spinal atrophy
《医》脊髄萎縮{せきずい いしゅく}◆【略】SA -
spinal automatism
《医》脊髄性自動運動{せきずい せい じどう うんどう}◆【略】SA -
spinal AVM
→ spinal arteriovenous malformation -
spinal axes
脊髄{せきずい}の軸{じく}◆「軸{じく}」の単数形{たんすう けい}=axis、複数形{ふくすう けい}=axes
【表現パターン】spinal axis [axes] -
spinal bifida
→ spina bifida -
spinal block
《医》脊髄{せきずい}ブロック◆【略】SB -
spinal blood vessels
脊髄血管{せきずい けっかん}
【表現パターン】spinal (blood) vessels -
spinal brace
《医》体幹装具{たいかん そうぐ} -
spinal branch
《解剖》脊髄枝{せきずいし} -
spinal canal
《解剖》脊柱管{せきちゅうかん}◆【略】SC -
spinal canal narrowing
脊椎管狭窄{せきついかん きょうさく} -
spinal canal stenoses
《病理》脊柱管狭窄症{せきちゅうかん きょうさくしょう}◆「狭窄{きょうさく}(症{しょう})」の単数形{たんすう けい}=stenosis、複数形{ふくすう けい}=stenoses
【表現パターン】spinal canal stenosis [stenoses] -
spinal caries
《病理》脊椎{せきつい}カリエス -
spinal catheter
脊髄{せきずい}カテーテル -
spinal cavity
脊椎腔{せきつい くう} -
spinal center
脊椎{せきつい}の中枢{ちゅうすう} -
spinal centre
〈英〉→ spinal center -
spinal chord
= spinal cord -
spinal circuit
脊髄回路{せきずい かいろ} -
spinal circulation
脊髄循環{せきずい じゅんかん} -
spinal column
《解剖》脊柱{せきちゅう}
* データの転載は禁じられています。