specificの検索結果 |
3687件 検索結果一覧を見る |
---|---|
specific の変化形 | 《複》specifics |
specificを含む | specific to |
specific の意味・使い方・読み方
-
specific
【形】- 明確{めいかく}な、はっきり限定{げんてい}された、具体的{ぐたい てき}な、詳{くわ}しい、曖昧{あいまい}でない◆【反】vague
・Here's a specific example of a situation that I have actually dealt with in the past. : 私が過去{かこ}に対処{たいしょ}した状況{じょうきょう}の具体的{ぐたい てき}な例がこれです。
・My specific purpose is to help my students improve their language skills. : 私の具体的{ぐたい てき}な目的{もくてき}は、生徒{せいと}たちが語学力{ごがくりょく}をアップできるように手助{てだす}けすることです。
・Could [Can] you please be a little more specific on the matter? : その件{けん}についてもう少し具体的{ぐたい てき}に説明{せつめい}して[話して]いただけませんでしょうか。 - 特定{とくてい}の(ことに関する)
・This information is specific to your customized [custom-made] computer. : この情報{じょうほう}は、あなたのカスタマイズ[特注{とくちゅう}]コンピューターだけに当てはまるものです。 - 〔性質{せいしつ}などが〕特有{とくゆう}の、固有{こゆう}の、個別{こべつ}の
・I'd like to explain the specific qualities of this service. : このサービスの特質{とくしつ}について説明{せつめい}させていただきます。 - 《生物》(生物{せいぶつ})種の
- 《医》〔特定{とくてい}の病状{びょうじょう}に〕特効{とっこう}がある
- 《医》〔病気{びょうき}が〕特異{とくい}の◆特定{とくてい}の伝染性病原菌{でんせん せい びょうげんきん}によって引き起こされること。
- 《物理》固有{こゆう}の
- 〔税{ぜい}が〕従量制{じゅうりょう せい}の◆容積{ようせき}、重さ、数量{すうりょう}に応{おう}じて課税{かぜい}を行う方式{ほうしき}。
- 詳細{しょうさい}、細目{さいもく}◆通例、specifics
・I can't tell you the specifics. : 詳細{しょうさい}は申し上げられません。
・Although I can't tell you the exact specifics of our plan yet, but it's certain [definite] that things in the company will change. : 弊社{へいしゃ}の計画{けいかく}の正確{せいかく}な詳細{しょうさい}については申し上げられないのですが、社内{しゃない}の状況{じょうきょう}が変わるということだけは確{たし}かです。
・No specifics are given. : 詳細{しょうさい}は明らかにされていません。 - 仕様{しよう}(書{しょ})、明細{めいさい}(書{しょ})◆通例{つうれい}、specifics
- 〔特定{とくてい}の病気{びょうき}の〕特効薬{とっこうやく}
- 明確{めいかく}な、はっきり限定{げんてい}された、具体的{ぐたい てき}な、詳{くわ}しい、曖昧{あいまい}でない◆【反】vague
specificを含む検索結果一覧
該当件数 : 3687件
-
-specific
【連結】- ~に特有{とくゆう}[固有{こゆう}]の
- ~のみを対象{たいしょう}にした、~に限定{げんてい}した
- 《医》~特異{とくい}
-
specific abilities
specific abilityの複数形 -
specific ability
特殊能力{とくしゅ のうりょく} -
specific abnormalities
specific abnormalityの複数形 -
specific abnormality
特定{とくてい}の異常{いじょう} -
specific about
《be ~》〔説明{せつめい}などが〕~について具体的{ぐたい てき}である[詳述{しょうじゅつ}されている]
・The paper wasn't specific about the cause of his death. : その新聞{しんぶん}は、彼の死因{しいん}の詳細{しょうさい}については触{ふ}れていなかった。 -
specific absorbance
《薬学》比吸光度{ひ きゅうこうど} -
specific absorbed fraction
比吸収率{ひ きゅうしゅうりつ}◆【略】SAF -
specific absorbtion rate
= specific absorption rate -
specific absorption
特異吸収{とくい きゅうしゅう}◆【略】SA -
specific absorption coefficient
比吸光係数{ひ きゅうこう けいすう} -
specific absorption rate
比吸収率{ひ きゅうしゅうりつ}◆【略】SAR -
specific absorption ratio
比吸収率{ひ きゅうしゅうりつ}◆【略】SAR -
specific absorptivity
比吸収率{ひ きゅうしゅうりつ} -
specific accents
独特{どくとく}のなまり[アクセント] -
specific accumulation
特異的蓄積{とくい てき ちくせき} -
specific acoustic impedance
比音響{ひ おんきょう}インピーダンス◆【略】SAI -
specific acoustic resistance
固有音響抵抗{こゆう おんきょう ていこう} -
specific acoustical impedance
→ specific acoustic impedance -
specific acoustical resistance
→ specific acoustic resistance -
specific act of courage
《a ~》具体的{ぐたい てき}な勇気{ゆうき}ある行動{こうどう} -
specific action
特異作用{とくい さよう} -
specific activation
特異的活性化{とくい てき かっせいか} -
specific active immunities
specific active immunityの複数形 -
specific active immunity
特異活動免疫{とくい かつどう めんえき}、特異能動免疫{とくい のうどう めんえき} -
specific activities
specific activityの複数形 -
specific activity
- 《生化学》比活性度{ひ かっせい ど}◆変異数{へんい すう}を変異原物質{へんいげん ぶっしつ}の量で規格化{きかくか}した数値{すうち}
- 比放射能{ひ ほうしゃのう}◆【略】SA
-
specific activity measurement
比放射能測定{ひ ほうしゃのう そくてい} -
specific activity scale
《医》身体活動指数{しんたい かつどう しすう}◆【略】SAS -
specific additional information
特定{とくてい}の追加情報{ついか じょうほう} -
specific address
特定{とくてい}アドレス -
specific adhesion
特異的接着{とくい てき せっちゃく} -
specific adsorption
特異的吸着{とくい てき きゅうちゃく}◆【略】SA -
specific advertising medium
《a ~》特定{とくてい}の広告媒体{こうこく ばいたい} -
specific affinities
specific affinityの複数形 -
specific affinity
特異親和性{とくい しんわ せい} -
specific Ag
→ specific antigen -
specific Ag receptor
→ specific antigen receptor -
specific Ag recognition
→ specific antigen recognition -
specific age
特定{とくてい}(の)年齢{ねんれい} -
specific age group
特定{とくてい}(の)年齢層{ねんれいそう} -
specific agencies
specific agencyの複数形 -
specific agency
特殊機関{とくしゅ きかん} -
specific agent
特異的{とくい てき}な物質{ぶっしつ} -
specific agent for
~に対する特効薬{とっこうやく} -
specific agglutination
特異的{とくい てき}(な)凝集{ぎょうしゅう} -
specific agglutination reaction
特異的凝集反応{とくい てき ぎょうしゅう はんのう} -
specific agglutinin
特異凝集素{とくい ぎょうしゅう そ} -
specific agonist
特異的{とくい てき}アゴニスト
* データの転載は禁じられています。