語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

speakingの検索結果

365 検索結果一覧を見る

speaking の変化形

speak , speaks , spoke , spoken

speakingを含む
イディオム・フレーズ

This is A speaking. / generally speaking / broadly speaking ... もっとイディオムを見る

speaking の意味・使い方・読み方

  • speaking

    【名】
      話すこと、発話{はつわ}
    【形】
    1. 話す
    2. 表情豊{ひょうじょう ゆた}かな
    【レベル】2、【発音】spíːkiŋ、【@】スピーキング、【分節】speak・ing
    単語帳

speakingを含む検索結果一覧

該当件数 : 365件
  • speaking abilities

    speaking abilityの複数形
    単語帳
  • speaking ability

    会話力{かいわりょく}
    単語帳
  • speaking acquaintance

    会えば言葉{ことば}を交わすぐらいの面識{めんしき}[交際{こうさい}
    単語帳
  • speaking as

    ~の立場{たちば}から言うと[言わせてもらうと]◆文頭{ぶんとう}で用いられた場合{ばあい}の訳例{やくれい}
    単語帳
  • speaking as a neuroscientist

    神経科学者{しんけい かがくしゃ}として言うと
    単語帳
  • speaking as someone who has worked in this industry

    この業界{ぎょうかい}で働いてきた者として言うと[言えば・言わせてもらうと]◆文頭{ぶんとう}で用いられた場合{ばあい}の訳例{やくれい}
    単語帳
  • speaking at ~ to be held in ~ from

    《be ~》_日から…で開{ひら}かれる~で演説{えんぜつ}する予定{よてい}である
    単語帳
  • speaking circuit

    通話回路{つうわ かいろ}
    単語帳
  • speaking class

    話し方教室
    単語帳
  • speaking clock

    〈英〉〔電話{でんわ}の〕時報{じほう}サービス◆イギリスでは123に電話{でんわ}をかけると音声{おんせい}で時刻{じこく}を知らせてくれる。
    単語帳
  • speaking condition

    発話条件{はつわ じょうけん}
    単語帳
  • speaking course

    話し方講座
    単語帳
  • speaking engagement

    講演{こうえん}(会{かい})の契約{けいやく}[仕事{しごと}
    ・I travel around on speaking engagements. : 講演会{こうえんかい}の仕事{しごと}で世界中{せかいじゅう}を回る。
    ・Bob had some speaking engagements, but he's returning tonight. : ボブは講演{こうえん}の仕事{しごと}があったが、今夜帰ってくる。
    単語帳
  • speaking fee

    講演料{こうえんりょう}
    単語帳
  • speaking for myself

    私自身{わたし じしん}の考え[気持{きも}ち]を言えば◆文頭{ぶんとう}で用いられた場合{ばあい}の訳例{やくれい}
    単語帳
  • speaking frankly

    率直{そっちょく}に言えば
    単語帳
  • speaking from personal experience

    個人的{こじん てき}な経験{けいけん}から言うと
    単語帳
  • speaking gig

    〈話〉講演会{こうえんかい}
    単語帳
  • speaking in relation to

    ~との関係{かんけい}で話すと
    単語帳
  • speaking key

    通話{つうわ}キー
    単語帳
  • speaking likeness

    本物{ほんもの}そっくりの作品{さくひん}、本人{ほんにん}にそっくりの肖像画{しょうぞうが}、生き写しの肖像{しょうぞう}
    単語帳
  • Speaking of

    ~と言えば、~について言えば、~の話と言えば
    【表現パターン】Speaking [Talking] of
    単語帳
  • speaking of

    ~について言えば、~といえば
    単語帳
  • speaking of a sound

    サウンドを鳴らすこと
    単語帳
  • speaking of quality time

    充実{じゅうじつ}した時間{じかん}といえば
    単語帳
  • speaking of reality

    事実{じじつ}といえば
    単語帳
  • speaking of surprises

    びっくりって言えばね、驚{おどろ}くことといえば◆【用法】何かに驚いたという話題のとき、自分にもこういう話があると切り出す。
    ・"Man, talk about a surprise!" "Speaking of surprises, did Bob tell you he wanted to work abroad?" : 「そりゃ、びっくりだね」「びっくりって言えばさ、ボブから聞いた? あいつ外国{がいこく}で働きたいんだって」
    単語帳
  • Speaking of which,

    そういえば◆相手{あいて}の話した全文{ぜんぶん}を受けて(関係代名詞{かんけい だいめいし}whichの非制限用法{ひ せいげん ようほう}
    単語帳
  • speaking personally

    個人的{こじん てき}に言うと
    単語帳
  • speaking rate

    発声速度{はっせい そくど}【略】SR
    単語帳
  • speaking skill

    発話技能{はつわ ぎのう}
    単語帳
  • speaking speed

    話す[会話{かいわ}の]速さ[スピード]
    単語帳
  • speaking style

    発話形式{はつわ けいしき}
    単語帳
  • Speaking through a translator, someone says

    通訳{つうやく}(の声)を通して[介{かい}して](人)は~と言う[述{の}べる]
    単語帳
  • speaking tour

    講演{こうえん}ツアー
    単語帳
  • speaking trumpet

    拡声器{かくせいき}
    単語帳
  • speaking tube

    伝声管{でんせいかん}◆船や潜水艦{せんすいかん}の中で声を伝えるための金属管{きんぞく かん}
    単語帳
  • speaking voice

    話すときの声、話し声◆【参考】singing voice【略】SV
    単語帳
  • speaking without prejudice

    分け隔{へだ}て[偏見{へんけん}]なく言うと
    単語帳
  • accept speaking engagements

    講演{こうえん}の仕事{しごと}を引き受ける
    単語帳
  • Arabic-speaking world

    アラビア語圏{ごけん}
    単語帳
  • avoid speaking for fear of

    ~を怖がって話をすることを避{さ}ける
    単語帳
  • avoid speaking in a roundabout way

    遠回{とおまわ}しな言い方を避{さ}ける
    単語帳
  • biologically speaking

    生物学的{せいぶつがく てき}に言うと、生物学{せいぶつがく}の観点{かんてん}からすると
    単語帳
  • botanically speaking

    植物学的{しょくぶつ がく てき}に言うと
    単語帳
  • briefly speaking

    簡単{かんたん}[簡潔{かんけつ}]に言えば
    単語帳
  • broadly speaking

    大まかに言って
    ・Broadly speaking, the women in that country are poorly treated. : 大まかに言って、あの国の女性{じょせい}はひどい扱{あつか}いを受けている。
    単語帳
  • candid speaking style

    簡明直截{かんめい ちょくせつ}な[遠慮{えんりょ}のない]語り口
    単語帳
  • careless speaking

    軽率{けいそつ}[不注意{ふちゅうい}]な会話{かいわ}[発言{はつげん}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。