sparkの検索結果 |
511件 検索結果一覧を見る |
---|---|
spark の変化形 | sparks , sparking , sparked / 《複》sparks |
spark の意味・使い方・読み方
-
spark
【1名】- 〔燃焼{ねんしょう}や摩擦{まさつ}による〕火花{ひばな}、火の粉{こ}
- 〔電気{でんき}の〕スパーク、火花{ひばな}
- 〔刺激{しげき}となる〕活気{かっき}、元気{げんき}、生気{せいき}
・One hundred records in a market can be evidence of a spark for indie labels. : 市場{しじょう}でのレコード売上{うりあげ}100枚{まい}は独立{どくりつ}プロレーベルでは活気{かっき}の証拠{しょうこ}になり得{う}る。
・The spark left her eyes. : 彼女{かのじょ}の目から活気{かっき}がなくなった。 - 〔可能性{かのう せい}の〕しるし、ひらめき
- 《sparks》〈話〉〔船や航空機{こうくうき}の〕無線技師{むせん ぎし}
【1自動】- 火花{ひばな}が散る
- 《電気》スパークする
【1他動】- 〔~の〕火付{ひつ}け役となる、〔~の〕口火{くちび}を切る
・The investigation was sparked by a tip from a confidential source. : その捜査{そうさ}は秘密{ひみつ}の情報源{じょうほうげん}からの内報{ないほう}[情報{じょうほう}]によって口火{くちび}が切られた。
・They sparked a revolution in the music business. : それらは音楽業界{おんがく ぎょうかい}の改革{かいかく}の火付{ひつ}け役となった。 - 〔~に〕拍車{はくしゃ}をかける、〔~を〕刺激{しげき}する
【2名】- 〈古〉〔若{わか}い〕めかした男、だて男、機知{きち}に富んだ人
・He isn't the brightest spark. : 彼には、ちょっと鈍{にぶ}いところがあります。 - 〈話・やや古〉〔男の〕愛人{あいじん}、求婚者{きゅうこんしゃ}
【2他動・自動】- 〈古〉〔女性{じょせい}に〕言い寄{よ}る
【音声を聞く】 【レベル】4、【発音】[US] spɑrk | [UK] spɑːk、【@】スパーク、【変化】《動》sparks | sparking | sparked
sparkを含む検索結果一覧
該当件数 : 511件
-
Spark
【人名】- スパーク◆ファミリーネーム
-
spark __-minute gun battle
_分間の銃撃戦{じゅうげきせん}を行う[展開{てんかい}する・繰{く}り広げる] -
spark a backlash against
~に対する激{はげ}しい反発{はんぱつ}を誘発{ゆうはつ}する -
spark a backlash throughout the Muslim world
イスラム世界{せかい}に激{はげ}しい反発{はんぱつ}を誘発{ゆうはつ}する -
spark a bidding war among publishers
出版社{しゅっぱんしゃ}の間で版権{はんけん}の争奪戦{そうだつ せん}を引き起こす -
spark a bloody revolution
血なまぐさい革命{かくめい}を引き起こす -
spark a boom
人気{にんき}に火を付ける -
spark a brief scuffle with
~とちょっとした乱闘{らんとう}を起こす -
spark a cascade of events
一連{いちれん}の出来事{できごと}を誘発{ゆうはつ}する[引き起こす] -
spark a comeback
逆転{ぎゃくてん}への口火{くちび}を切る -
spark a debate on
~について議論{ぎろん}を呼{よ}ぶ
【表現パターン】spark [trigger] a debate on -
spark a debate over
~についての論争{ろんそう}に火を付ける -
spark a demand-led recovery
内需主導型{ないじゅ しゅどうがた}の経済回復{けいざい かいふく}を刺激{しげき}する -
spark a diplomatic incident
〔事件{じけん}・言動{げんどう}などが〕外交問題{がいこう もんだい}に発展{はってん}する[を引き起こす] -
spark a discussion about
~の[に関する]議論{ぎろん}に火を付ける[のきっかけとなる] -
spark a drive to
~するためのやる気を起こさせる -
spark a fight between
~の間に争いをけしかける -
spark a financial panic
金融恐慌{きんゆう きょうこう}を招{まね}く -
spark a firestorm of criticism
猛烈{もうれつ}な批判{ひはん}を招{まね}く[引き起こす]
【表現パターン】spark [set off] a firestorm of criticism -
spark a frenzy
血眼{ちまなこ}にさせる -
spark a furious debate
激{はげ}しい論争{ろんそう}を巻{ま}き起こす -
spark a heavy clash
激{はげ}しい衝突{しょうとつ}を引き起こす -
spark a huge controversy
大論争{だい ろんそう}に火を付ける[の火種{ひだね}となる・を巻{ま}き起こす] -
spark a huge outcry
激{はげ}しい抗議{こうぎ}を引き起こす -
spark a monthlong war
1カ月に及{およ}ぶ戦い[戦闘{せんとう}]の口火{くちび}を切る[引き金となる] -
spark a mutiny
反乱{はんらん}の口火{くちび}を切る[引き金となる] -
spark a national debate
全国{ぜんこく}[国民{こくみん}]的{てき}な議論{ぎろん}[論議{ろんぎ}・論争{ろんそう}]の引き金となる[口火{くちび}を切る・火付{ひつ}け役となる] -
spark a new debate
新しい議論{ぎろん}に火花{ひばな}を散らす[に拍車{はくしゃ}をかける・を巻{ま}き起こす] -
spark a new idea
新たなアイデアを生み出す -
spark a new interest in the unconscious mind
無意識{むいしき}への[に対する]新たな興味{きょうみ}を燃{も}え立たせる[関心{かんしん}に新たに火を付ける] -
spark a new round of inflation
新たなインフレを引き起こす -
spark a panic
パニックを引き起こす -
spark a plunge in the stock market
株式市場{かぶしき しじょう}におけるむちゃな投機{とうき}を誘発{ゆうはつ}する -
spark a political battle
政治闘争{せいじ とうそう}を引き起こす -
spark a political controversy over
~に関する政治論争{せいじ ろんそう}に火を付ける -
spark a political reorganisation
〈英〉→ spark a political reorganization -
spark a political reorganization
政界再編成{せいかい さい へんせい}の引き金となる -
spark a public rebuke
公の非難{ひなん}を招{まね}く -
spark a recovery
景気回復{けいき かいふく}を誘発{ゆうはつ}する -
spark a renewal of anti-immigrant sentiment
新たな移民排斥感情{いみん はいせき かんじょう}を誘発{ゆうはつ}する -
spark a renewed debate
議論{ぎろん}を再燃{さいねん}させる -
spark a renewed debate on
~の議論{ぎろん}を再燃{さいねん}させる -
spark a resurgence
再燃{さいねん}の火付{ひつ}け役となる
・They hope the move will spark a resurgence in interest in classical literature. : その映画{えいが}が古典文学{こてん ぶんがく}の再燃{さいねん}の火付{ひつ}け役になることを願っている。 -
spark a revolution
革命{かくめい}を引き起こす
【表現パターン】make [start, spark] a revolution -
spark a row
騒{さわ}ぎを引き起こす -
spark a sell-off of Japanese stocks
《株》日本{にほん}売{う}りを誘{さそ}う -
spark a series of events
一連{いちれん}の出来事{できごと}を誘発{ゆうはつ}する -
spark a small ripple of laughter from the audience
聴衆{ちょうしゅう}から小さな笑いが起きる -
spark a storm of controversy
激{はげ}しい論争{ろんそう}を刺激{しげき}する[の火種{ひだね}となる]
* データの転載は禁じられています。