sound trueの検索結果 |
6件 検索結果一覧を見る |
---|
sound true の意味・使い方・読み方
-
sound true
真実{しんじつ}の響{ひび}きがある、説得力{せっとくりょく}がある
sound trueを含む検索結果一覧
該当件数 : 6件
-
not sound true but it is
うそのようだが[に聞こえるが]事実{じじつ}[本当{ほんとう}の話]である -
sound out someone's true feelings
(人)の本心{ほんしん}[本当{ほんとう}の気持{きも}ち]を探{さぐ}る -
sound too good to be true
本当{ほんとう}だと信じられないぐらい良い、素晴{すば}らしい◆何かが「あまりにも好調で信じ難いほどである」様子を表すフレーズ。一般には何かの状態が非常に良く、それを幸運に感じていることをうかがわせる言い方であり、何か裏があると疑っているようなニュアンスはない。時事英語で使われるときは、経済・景気、収益や売り上げの好調さを大げさに表現するために使われることが多い。
・Thanks to a boom in housing orders, many builders are reporting earnings that sound too good to be true. : 住宅注文{じゅうたく ちゅうもん}が好調{こうちょう}なおかげで、多くの建設業者{けんせつ ぎょうしゃ}が信じられないぐらい好調{こうちょう}な収益{しゅうえき}を計上{けいじょう}している。 -
offer that sounds too good to be true
《an ~》話がうま過{す}ぎてどうも信じ難{がた}い申し入れ、うま過{す}ぎる[信じられないくらい好条件{こう じょうけん}の]提案{ていあん} -
thing that sounds too good to be true
《a ~》信じられないくらい良い[あまりに話がうま過{す}ぎて信じ難{がた}い]事、うま過{す}ぎる話