語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

sortaの検索結果

8 検索結果一覧を見る

sorta の意味・使い方・読み方

  • sorta

      〈話〉=sort of
    発音sɔ́ːtə、カナソータ、分節sort・a
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

sortaを含む検索結果一覧

該当件数 : 8件
  • sorta maybe kinda

    まあ何と言うか…
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • sortable

      分類{ぶんるい}できる、ふさわしい
    発音sɔ́rtəbəl、カナソァタブル、分節sort・a・ble
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • sortal

      《哲学》部類{ぶるい}、ソータル◆ジョン・ロック(John Locke)が最初{さいしょ}にsortから作った言葉{ことば}で、アリストテレスの第2実体{じったい}に相当{そうとう}した。ある特定{とくてい}の事物{じぶつ}に付けられた名前{なまえ}は、その事物{じぶつ}の本質{ほんしつ}を表し、その種を規定{きてい}するものであり、その名前{なまえ}のうちで数えられ、かつそれを分割{ぶんかつ}して得{え}られたものには適用{てきよう}できないものをソータルと呼{よ}ぶ。tableやchairはソータルであり、meatやspaghettiはソータルではない。20世紀{せいき}になると、Strawson, Quine, Geach, Wigginsらの哲学者{てつがく しゃ}がソータルに再{ふたた}び光を当て、それぞれ独自{どくじ}の意味{いみ}づけを行った。
      《哲学》ソータルの、部類的{ぶるい てき}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • sortation

      〔機械{きかい}・コンピューターによる〕分類{ぶんるい}、仕分{しわ}
    発音sɔːtéiʃən、カナソーテイション、ソーテーション、分節sor・ta・tion
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • sortation facility

    分類施設{ぶんるい しせつ}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Sortavala

    地名
      ソルタバラ
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • automatic sortation

    自動分類{じどう ぶんるい}
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら