語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

some pointの検索結果

328 検索結果一覧を見る

some pointを含む検索結果一覧

該当件数 : 328件
  • after some point

    ある時点以降{じてん いこう}に[は]
    単語帳
  • at some point

    ある時点{じてん}で、いつか、ある時期{じき}に、ある時◆【同】at some point in time ; at one point or another
    【表現パターン】at some point (or other)
    単語帳
  • at some point along a nerve

    神経{しんけい}に沿{そ}ったある1点で
    単語帳
  • at some point distant from

    ~からある程度離{ていど はな}れた所に[で]
    単語帳
  • at some point during the relationship

    関係{かんけい}が続いている間のどこかで
    単語帳
  • at some point during the week

    1週間{しゅうかん}のうちのどの時点{じてん}かで
    単語帳
  • at some point early in

    ~の初め[初期{しょき}・早期{そうき}]のある時点{じてん}
    単語帳
  • at some point in conversation

    会話{かいわ}の途中{とちゅう}
    単語帳
  • at some point in someone's career

    (人)のキャリアのある[どこかの]時点{じてん}
    単語帳
  • at some point in someone's college career

    (人)の大学生活{だいがく せいかつ}の中のある[どこかの]時点{じてん}
    単語帳
  • at some point in someone's early life

    (人)の幼少期{ようしょう き}[若{わか}い時期{じき}]のある[どこかの]時点{じてん}
    単語帳
  • at some point in someone's life

    (人)の人生{じんせい}[生後{せいご}]のある時点{じてん}で[時期{じき}に]、(人)の人生{じんせい}で一度{いちど}は〔~したことがある・~するだろう〕
    【表現パターン】at some point (or other) in someone's life
    単語帳
  • at some point in the distant future

    この先いつか
    単語帳
  • at some point in the future

    将来{しょうらい}のある[どこかの]時点{じてん}
    単語帳
  • at some point in the near future

    近々{ちかぢか}、もうすぐ
    単語帳
  • at some point in the not-too-distant future

    そう遠くない将来{しょうらい}[未来{みらい}]のある時点{じてん}
    単語帳
  • at some point in the past

    過去{かこ}のどこかの時点{じてん}
    単語帳
  • at some point in the past year

    この1年のどこかの時点{じてん}
    単語帳
  • at some point in time

    ある時点{じてん}で、いつか、ある時期{じき}に、ある時◆【同】at some point in time ; at one point or another
    単語帳
  • at some point much earlier in

    ~のかなり早い時点{じてん}
    単語帳
  • at some point not far in the future

    それほど遠くない将来{しょうらい}[未来{みらい}]のある時点{じてん}
    単語帳
  • at some point or another

    どこかの時点{じてん}
    単語帳
  • at some point or other

    ある時点{じてん}で、いつか、ある時期{じき}に、ある時◆【同】at some point in time ; at one point or another
    【表現パターン】at some point (or other)
    単語帳
  • at some point or other in someone's life

    (人)の人生{じんせい}[生後{せいご}]のある時点{じてん}で[時期{じき}に]、(人)の人生{じんせい}で一度{いちど}は〔~したことがある・~するだろう〕
    【表現パターン】at some point (or other) in someone's life
    単語帳
  • provide some point of view

    物の見方{みかた}[考え方]を教える[助言{じょげん}する]
    【表現パターン】provide some perspective [standpoint, point of view, viewpoint, view]
    単語帳
  • act at some point

    ある時点{じてん}で行動{こうどう}する
    単語帳
  • back at some point

    普通{ふつう}の状態{じょうたい}に戻{もど}
    単語帳
  • realise at some point that

    〈英〉→ realize at some point that
    単語帳
  • realize at some point that

    ある[どこかの]時点{じてん}で〔that以下〕だと気付{きづ}
    単語帳
  • experience ~ at some point in one's life

    生涯{しょうがい}のある時期{じき}に[どこかの時点{じてん}で]~を経験{けいけん}する
    単語帳
  • make a decision at some point in one's life to

    人生{じんせい}のどこかで~しようと決心{けっしん}する[心に決める]
    単語帳
  • take a stand at some point

    ある時点{じてん}で態度{たいど}を明確{めいかく}にする
    単語帳
  • want someone to be naked in the movie at some point or another

    その映画{えいが}のどこかの時点{じてん}で(人)に裸[ヌード]になってほしい
    単語帳
  • at some future point

    将来{しょうらい}ある時点{じてん}で、いつか将来{しょうらい}
    単語帳
  • at some undetermined point in the past

    〔はっきりしないが〕過去{かこ}のある時点{じてん}
    単語帳
  • have some cases in point

    {いく}つかの論点{ろんてん}[ケース]を取り上げる
    単語帳
  • accommodate someone's point of view

    (人)の考えを取り入れる[考慮{こうりょ}する]
    単語帳
  • alter someone's point of view

    (人)の考え方が変わる
    【表現パターン】alter someone's perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point]
    単語帳
  • ask someone point-blank

    (人)にストレートに[ずばり・単刀直入{たんとう ちょくにゅう}に]聞く[尋{たず}ねる]、まともに(人)に頼{たの}
    単語帳
  • clarify some points

    {いく}つかの点を明らかにする
    単語帳
  • condemn someone's point of view

    (人)の見解{けんかい}を非難{ひなん}[批判{ひはん}]する
    【表現パターン】condemn someone's perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point]
    単語帳
  • confront someone's point of view

    (人)の考え方[物の見方{みかた}]と対決{たいけつ}する
    単語帳
  • contain some points which need to be explained in detail

    詳細{しょうさい}な説明{せつめい}が必要{ひつよう}な箇所{かしょ}が幾{いく}つかある
    【表現パターン】contain some parts [points] which need to be explained in detail
    単語帳
  • develop someone's point of view

    (人)の視野{しや}を広げる
    単語帳
  • emphasise someone's point

    〈英〉→ emphasize someone's point
    単語帳
  • emphasize someone's point

    (人)の言わんとすることを強調{きょうちょう}する
    単語帳
  • encourage someone's point of view

    (人)の視点{してん}を後押{あとお}しする
    【表現パターン】encourage someone's perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point]
    単語帳
  • from someone's point of view

    (人)の視点{してん}[観点{かんてん}・立場{たちば}]から(すれば[すると・見れば・言えば・考えると])、(人)の見方{みかた}では、(人)から見れば、(人)の目から見た場合{ばあい}に、(人)の目線{めせん}に立って、(人)にしてみれば
    ・I don't think there is anything inappropriate for children in the story from my perspective [standpoint, point of view, viewpoint, vantage point]. : 私の見方{みかた}では、その物語{ものがたり}には子どもに不適当{ふてきとう}なところは何もないと思う。
    【表現パターン】from someone's perspective [standpoint, point of view, viewpoint, view, vantage point]
    単語帳
  • get someone's point

    (人)の話のポイント[要点{ようてん}]を理解{りかい}する[把握{はあく}する・つかむ]、(人)の言いたいことが分かる、(人)の話の核心{かくしん}をつかむ
    ・Don't you get my point? : 私の言いたいことが分からないの?
    【表現パターン】get the [someone's] point
    単語帳
  • have some points which someone cannot follow

    (人)には理解{りかい}できない箇所{かしょ}が〔主語{しゅご}に〕幾{いく}つかある
    【表現パターン】have some points [areas] which someone cannot follow
    単語帳
* データの転載は禁じられています。